今週から、頭痛履歴を取り始めました。今までそういうの取ってなかったんで感覚でしか語れなかったのですが、残すと毎日なってますね。そのうち1回はSGを飲んでます。要は痛み止め。痛み止めと言えばロキソニンが有名ですが、ボクが飲んでいる薬とは相性が悪いので、SGが処方されます。
今週から薬の飲み方も変えてみました。朝600mg、就寝前400mg。まだ日が浅いのと、慣れていないので暫く様子を見ていく必要があります。
●今週のアニメ
平日のアニメは全滅しました。普段、テレビを見ない(∵テレビがないから)ので週末頃に纏めてみるんですが、何にも残ってません。ピクセラはダメだ。彼らにMac用のアプリを作る能力はない。
土曜日は『エロマンガ先生』をリアルタイムで見てました。千寿ムラマサ先生はかわいいわ… 紗霧ちゃんもかわいいし、なかなか甲乙つけがたい。原作はずっと1巻から読み続けていますが、圧倒的にムラマサ先生推しです。
●今週のシャンシャン
今週はのんたんの誕生日がありましたので3連ガチャをやりました。成績はURが1枚取れて、覚醒できました。μ's系は新規より覚醒を求めているので、思惑どおりの結果です。後はSRを大量に覚醒させました。のんたんのURは数が多いのでもう1枚くらいURがほしかったです。

覚醒させました。元はこれ↓。相手はかよちんなんですが、かよちんのURは1枚しか持ってません。

ずっと倉庫で眠っていたSRカードをこれだけ覚醒できました。
イベントはメドフェスです。スコアptは28万を目標にしていますが、もう少し(今は27万台)ですね。組み合わせとお助け次第でイけそうな感じです。Aqours系の曲はスマイルに難しいのが偏りすぎかな。もう少しばらけてくれると嬉しいのですが、そうすると3連フルコンボが難しくなるw 今回は割りと調子がいいのでポロポロとフルコンボができてます。
日曜日はスクフェス感謝祭のスタンプラリーに行ってきました。あんまり深い意味はなくて、歩いて日光浴びてセロトニンを増やしたかっただけという感じ。池袋西口に車を停めて、千歌ちゃんから取って、ぐるっと回ってきました。麗しのダイヤ様がスクフェス感謝祭の会場の中なので、しょうがないのでブラブラ見学してきました。浦ラジの公録は人で一杯だし、閉会式に間に合わなくなるのでスルーし(ぐーりんぱ すんまんせん;タイムシフトで視聴しました。)、そのまま会場を後にしました。セガで景品をもらいに行ったら、日曜日分の配布は終了、月曜日のちょっとあるみたいなことを言ってましたが、結局集めただけになってしまいました。
「外を歩く」という目的は達成しているので、そんなに骨折り損という感じはなかったです。「しょうがないな」って感じ。
車の中で閉会式の前説を見てw、家でニコ生上で閉会式を見てました。会場の空気、変だったよね、残念なくらい。動物園みたいな奇声とか。Aqoursの人達がいちいち思いやりとか押さないでとか怪我しないでとか言ってて、しまいにはありしゃが「喋ってるときは喋らない」という注意まで飛んできて、画面から見てもイラっときました。注意したくなる気持ちはよく分かります。きっと楽屋で話すことを頭で纏めてきて喋ってるから注意が削がれて忘れちゃうからだと思う。誰に対しても思いやりは必要よ。
(杏ちゃんは自身が喋ってる最中にコールする人(ファンにもメンバーにも)に対しては注意というか警告をよく出してるね。)ああいう感じだから、ラブライバーは基■外とか言われるんだよ。いい加減、自覚を持ってくれ。ああいう民度低いファンは見ててイヤになります。
一方で重要なアップデートが出てましたね。PDPは人気投票しないといけないのか。トップだとたぶん声が付くんだろうね。また3年以内の新人声優さんが付くのかな? フルCG案件はまだですけど、2年生ズのかわいい画が出てきました。あとはRカードが2セット追加(HPTとミラチケ)が大きいところかな。
●今週のラノベ
やっと『デート・ア・ライブ16』を読みました。狂三の立ち回り回。狂三がなぜ精霊を欲しているのかの理由が述べられていて読み応えがありました。魔王対最悪の精霊の対決が早く読みたいです。狂三のⅥの刻が復活して、ますます最凶っぷりに拍車がかかってきたな。次の巻で士道がどういう立ち回りをするのか楽しみ。
●TVチューナーを買ってきました。
今まで使っていたMAC用のTVチューナーとしてピクセラ「StationTV」を使っていました。その前もピクセラを使っていまして、その時のものは非常に高機能でした。データ放送に対応していて、録画もデータ放送分も一緒に残り、アプリも非常に安定していたのですが、ハードウエアが古いのとアプリがMac OS Xのバージョンアップについて行けなくなって、現行機種バトンタッチしました。
現行機種が見事なデグレでデータ放送は見られなくなりましたが、それ以上にアプリのできがとことん酷い。買ってすぐの頃からアプリの安定性がおかしくて、予約しても予約されないとか、予約一覧を開いたら、予約情報がまっさらになってるとか、最近は予約情報はあるのに録画しないとか、そもそもハードウエアをUSB上で認識しないとか、もうね、酷い。バージョンアップしても全然治らないし、昔、あまりにアプリのできが酷いから電話でしかり飛ばしたこともあったんですが、それでも直らない。
上でも憶測で書いてますが、Mac用のアプリのソースを書けるSEがいないんだと思います。若しくは開発を外だしにしてるけど、Mac用にお金を出してなくて開発コントロールをできていないのかもしれません。憶測なのでなんでかは分かりませんが、何度も予約飛ばしをされると困るので、TVチューナーを買替えることにしました。
車で西新宿に行って、いつもどおりモノリスに停めます。以前は高木ビルの立体だったんですが、時間貸をやめちゃったんで。プラプラとヨドバシにと思ったら、足が勝手にセガにw 3年生ズのAqours時代(初代Aqours)のねそべりちゃんがあったので救出してきました。ねそべりシリーズのマリーの可愛さは異常(* ^ー゚) 最初にいつもダイヤ様から攻めるのですが、ダイヤ様が一番苦労しました。パイルドライバーで逆立ちしてからブレンバスターで仰向けにしてしまい泣きそうになりました。途中からボディスラムでプロレス状態にwww
ホクホクしたままヨドバシ西口本店の地下へ。Mac用のTVチューナーってないんですよ。店員さんを呼んで色々聞いて、ピクセラとI.O.データしかないですよってなり、ピクセラはありえないと店員さんに伝えて、I.O.データのものにしました。
番組表がまっさらでどうしたものかと調べていたら、その局を数分程度放置しておくと取り込んでくれるみたいで各局回らないといけないのは面倒ですが、面倒なのは最初だけであとは放置でよいみたい。録画した番組の保存先HDDを外付けに設定です。
予約をするのですが、ラベルがつけられないんですね。何の番組の予約か全然分かりませんw これはピクセラの方がよいです。ピクセラはデジタル機器から音出しすると即座にアプリを終了させるんですが、I.O.のはちょっと待ってくれますね。あと、スクリーンショットがI.O.ではできるんです。ピクセラはスクリーンショットをしただけで画面が真っ暗になります。スクリーンショットができると、聖地巡礼がはかどるので助かります。
暫くは様子見です。
ブログ一覧 |
買い物 | 日記
Posted at
2017/06/11 23:19:01