• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

初お披露目に遭遇しました。[1/2]

やり切ったあとに全戻しとか、千歌ちゃんだったら発狂モノだよねw 一時期の果南ちゃん以上に人が変わるかもしれない。社会って怖いねwww


●今週のシャンシャン
マカロンイベント終了しました。


予定どおり、鞠莉ちゃん、ルビィちゃんは3枚、シールはSSをゲット! 最近、シールで覚醒することが少なくなったのでシールが貯まり放題です。スコア系のモノが降臨したらシールで覚醒させていきます。



恒例の11連ガチャは過去に取った千歌ちゃんが降臨されたので覚醒しました。未来編ですかね。このシリーズは残りのUR1枚でコンプリートです。最近はあまり最新のモノが取れていないです。補助券は25枚貯めたのでURをゲット。こちらはスロット開放です。

マスターのRANK.12が難しすぎる。もう少し優しくしてもらうか、RANK.11と12の差があまりにも大きすぎる気がしてなりません。RANK.11をマスター、RANK.12をスーパーマスターとかにしていただきたいw 難しすぎて果敢にチャレンジしても解ける手応えが全くないのでつまらなく感じます。


●来年?来月?ブレーキ
先日のブログでも書いたのですが、レガシィの乗り換えてから、ブレーキパッドを一度も交換したことがないのです。この前、ローターも確認したら、1ミリくらいはすり減っていて、いい加減交換するべきかなと本気で思い始めています。

かといってあんまりお金をかけたくない。一時期、スバルの赤キャリ(22B)を考えていたのですが、ローターが現在のモノのよりも小さくなるようで、さすがにそれはありえないので諦め、キャリパーは純正のままで行こうかと思います。ブレーキライン、パッド、ローターの3種を4輪分変えるつもりです。Dixelローター、エンドレスパッド、STIのラインはある程度定番ではあるのですが、パッドとラインがやっぱりお高い。以前から気になっていたACREのブレーキで一式揃えようかなと思っています。特にパッドは安い割りには満足度が高いようなので、一度は導入してみたいなと思っています。
12月か1月くらいには入れ替えたいなあ。ついでにマスターシリンダーストッパーも入れちゃうか!?

DRVのECUアップデートは別の機会かなあ。


●初お披露目に遭遇しました。
今週は予定どおり沼津で新聖地巡礼に出かけてきました。金曜日はえらいことになって大変だったのですが、家に帰ってきてすぐ着替えて沼津に出発しました。下道でチンタラ走って、沼津のグルメ街道沿いにある万葉の湯で一泊(というか仮眠)を摂りました。


朝は丸勘。土曜日はあぶりカニマヨ丼とメヒカリ。おいしかったんですが、めったに食べられないブリの兜焼き定食でもよかったなあ。ちなみに2着でした。Twitterの有名人を見てみたり

この日は長居せずに、マイロードに車を停めて新聖地巡礼ボラボラです。とはいえ、そんなにたくさん歩く場所もないでさっくりと。天気は雨が降ったり止んだり、おまけに寒いのでイマイチ。


これは港の方向に撮るのが正解でした。


このシーンは脚立か何か使って上から見下ろしてますね。珍しいです。

こんな感じで撮ることができました。凹んでるダイヤちゃま、可愛いよね…


地面にカメラを置いて見上げて撮るのが正解でした。


次は中央公園。『近未来ハッピーエンド』で初めて登場した聖地ですが、2期ではフリマの会場として登場し、ダイヤちゃまがっくし肩を落とす場所としても。この日は、中央公園で東海バスとラブライブ!サンシャイン!!のコラボイベントが開催されるということでそこそこ人が集まっていました。コレまでの2台のラッピングバスも展示されていました。



天気も悪くてすることもないのでバスの写真を撮ってから並びに。狙いは限定2500セット限定の記念乗車券です。並び始めたのは8時半くらい。9時から開催。イベント開催の挨拶の後、一部拍手www コミケじゃないから別にいいよw 9時15分頃にサプライズあるのでお楽しみに!なんて前振りまでありました。

9時20分頃かな。東海バスの新ラッピング路線バスが登場! 3月の淡島の謎解きイベントのラッピングです。



このキャラクターはね、ルビィちゃんが超かわいいの! メガネのダイヤちゃまは、やっぱし形から入ってるんだろうなw つまり、黒澤姉妹は愛おしい。このイベント何が良かったって、バスの車内に入れるんですよ。車を持ってると滅多にバスに乗らないので、こういうイベントは貴重だったりします。







謎バスの全体はこんな感じ。



ここからは行き先案内の表示です。



これって文字だけしか出せないと思ったら、アートも出せるんですね。ほぅ…

これ、傘が反射して映るから閉じてほしいと言ったんだけど… 分かってくれないなあ。角度的にPLも利かないし。
後ろも前に連動して表示させてます。



キッチンカーはかなりの人だかり。あちこち出没してるからいつでも行けるんちゃうの!?って思いつつ、結局並びませんでした。ブースをチラチラ見て回ると、淡島マリンパークのブースでイセエビのぬいぐるみが売られていました。イセエビ、行ったことある人は分かると思いますが、高いんですよ。1個4800円するんです。島に渡って買おうとして諦めた方も多いんじゃないんでしょうか。ボクもその口です。新品4800円、わけあり3000円。わけありって何だ!?ってことにスタッフに聞いてみると、先日の台風で潮をかぶったぬいぐるみで、本体が潮を吸ったのではなく、袋が潮をかぶっただけの代物。これを4800円で売ったらあとからどんなクレーム来るか分からないから、捨て値で売って在庫を捌くしかない。というわけで、3000円で購入しました。でかいし、可愛くないんだけど、なんか以前からほしかったの。

会場で「ダイヤ様推しの…」と突然女性に声をかけられました。会話がかみ合わなくて、人違いだった模様。基本的にボクは市井の人で動いており、八方美人で挨拶回りはしていないので人違いで正解だと思います。

会場を後にして、スタンプラリー。先日新たに9種類のスタンプが発表されたので、回ることにしました。新しいものは沼津駅南口に集まっているので集めやすいですが、イシバシプラザが北口。あまねガードをぐるりと回ってリコ[ー]通りを歩いて行ってきました。ホントにAqoursの皆さんがお出迎えしてます。スタンプ台は4階にあります。4階では、こちらでもラブライブ!のイベントをやっていましたが、廊下に並んでないので空いてるんだって思っていたら大間違いwww 空きテナントのエリアにがっつり詰めてました。遠目で見た感じでは物販メインなのでいいかなって感じ。ポップがダイヤちゃまの赤いビキニは近くで見たかったかも。



軽くお昼と聖地巡礼を兼ねてViBiのクレープ屋さんに。巡礼されている方も少なく、でもちらりと2期で店舗が登場したと宣伝しています。おかず食材を使ったクレープが食べられるので、個人的には嬉しい。食べないわけじゃないけど、甘いクレープ苦手なので、ここで小腹空いたときに寄るのはありかな。写真は撮影許可済みです。

もう少し遠くから狙う感じが正解そうです。

重須おもすへの移動は車ではなくバスにしました。あんまり理由はなく何となく。沼津でバスを待っていたら、「またたび」というキーワードが遠くから聞えてきた気がするんだけど気のせいだろう… 自分の写真をシルエットすら載せていないので分かるはずがないw 城跡までバスで移動し、千歌ちゃんのスタンプでした。やっぱりみかんだからね。ここから新しいスタンプ帳(静岡ウォーカー)なんです。最初のスタンプ帳は使い切りました。静岡ウォーカーのスタンプ帳を使い切ったら、LaYのスタンプ帳かな??? あと残っているのは、沼津港回りですね。朝丸勘してると回れないので、松浦酒店で角打ち参加するときにでも、港にバスで寄ろうかと思います。


重須のスタンプ


松月さん。久しぶりにみかんどら焼きを買いました。おいしいですね!(撮影許可済)

いけすや かつあじお造り定食。ドラマパートではきあじと千歌ちゃんは呼んでますけど、正しくはかつあじです。

念願の缶バッヂゲット。




黒板はミラ僕に変わっていました。久しぶりに堕天使のショコラを。うーんおいしい!

仲見世商店街のキーワード集めでプレゼントをもらうという第2弾でブラブラ歩いてみたり。上土商店街はAqoursの絵馬が展示されているので一通り回りました。絵馬はベタベタ触れないので気づかなかったのですが、阿久津パーキングに千歌ちゃんがいるのですが、オーナーさんは嬉しそうに絵馬の裏を見せてくれて、杏ちゃん、いっぱい書いてるんだよ。なので、たぶん、他の絵馬も裏にいっぱい想いが書かれていると思います。が、絶対に勝手には触るなよ!






最後はヌーマーズ。沼津をあとにしました。ちなみにマイロードに車を停めると、1000円で頭打ちになります。機械式立体なので車の見せびらかしには使えません。いたずらされないので好んでここを使っています。今日は「スバルね!」って言われたのでボチボチ顔を覚えられたかなw


次に続きます。文字数が多すぎてブログ登録できませんでしたw
ブログ一覧 | ラブライブ!シリーズ | 日記
Posted at 2017/11/19 23:27:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つれづれ書きました。 http://cvw.jp/b/457804/48606055/
何シテル?   08/17 16:49
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation