• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

あげつち商店街クリスマスパーティに参加してきました。【前編】

今週 先週の聖地巡礼
ラブライブ!の公式イベント扱いで抽選に出したのですが、見事に落選しました。2週間くらい前に、リバーサイドホテルからメールが来て、キャンセルで空きができたので、どうですかという内容。二つ返事でホテルに返して、お金を振り込んで完了です。会費1万円なんですよ! すごいでしょ。

SAB東雲で大工事が見積もり6時間に対して5時間くらいかなと思っていたら7時間近くかかってしまいました。パーティは12/24なのですが、前日から沼津入りすることにしていました。三交ホテルに遅れる旨連絡をして移動開始。エキスパートで検索をすると、アホですよね…… 品川に行ってからとか。馬鹿馬鹿しいので無視して、あざみ野経由地下鉄で新横浜です。三島にはこだましか停まらないので30分に1本のこだまを待って乗り込みました。小田原、熱海、三島の順です。三島について、時刻を見るとどう見ても1本列車が飛ばされてる。変だなと思い駅員さんに訊こうかなって思ったら、事故で列車がめっちゃ遅れているのでその後の三島始発の沼津、御殿場線経由の列車にのることに。1本分を待っていたので5両編成とはいえ、結構人が乗り込みました。

ホテルは三交ホテル。栗せん茶せんのほさかさんの前のホテル、ファミマがある並びのホテルです。浜忠さんはこの日は早く締っていました。適当に居酒屋で食事です。


梨子ちゃん絶賛の駿河湾のタコです。そんなのあったっけってって思った方は、ドラマパートを聴きましょうw

帰りがけにやば珈琲店でコーヒーを買って、ラブライブ!サンシャイン!!第12話に備えます。ちなみに静岡は土曜日ではないのでニコ生で視聴です。1時半にBS11でもう1度見て就寝です。

堺の教訓を生かし、しっかりお湯を張って寝ました。

朝はチェックアウトの10時まで粘ってから(というよりビルドとキューレンジャーを見たかったから)、聖地巡礼です。以前来たときにすっかり撮り忘れていた、よしりこのシーンの場所です。要はリバーサイドホテルと津島家のマンションの間です。


これは失敗。これはカメラを頭上に持ち上げて撮らないといけません。




次は北口へ。最近設置されたAqoursです。


沼津駅は南北の自由通路がないのがよろしくないです。帰りは140円の関所料を払いました。あまねガードをグルグル回るのはやっぱり面倒です。

140円を払ったおかげで、東海バスのAqoursラッピングバスが停まっていました。沼津港に行ってスタンプラリーを完成させるか、みとしーに行くかで迷ってましたが、バスを見てみとしー行きに決定しました。

アナウンスが杏ちゃんなんですよね。全部が杏ちゃんではなくて、淡島のCMがあるアナウンスは杏ちゃん、内浦地区(多比より先)は全て杏ちゃんのアナウンスになります。杏ちゃんの喋りがいいのは末っ子っぽい甘えた話し方がなんかメロメロになりますね。これがありしゃ(ダイヤちゃま)だと、正直、クドいよねw りこっぴーでもよさげ。初めてラッピングバスで移動しましたが、これは確かに楽しい。車で来た人も市内に車を預けて是非一度は乗ってほしいです!


意外とみなさんバスの乗り方を知らない。大都会の人が多いのか、先払いだと思い込んでる人が多いけど、整理券を引いて後払いが多数派のはず。全線均一料金なんて大都会だけの特権です。

みとしー到着。みとしーについたら、ダイヤちゃんと呼ばれることを妄想したあのにやついたダイヤちゃまを思い出して興奮が収まらないw

埃がついたのかも… 





久しぶりに入園しました。クリスマススペシャルで、アシカ、トド&イルカショーという普段見られないスペシャルな構成で見ててすごく楽しかったです。勿論、聖地巡礼も忘れておりません。園内の奥の方は先日の台風の影響で立ち入ることができませんでした。前回、記憶違いで取れなかったみとしー位置登録プレゼントもしっかり取りました。





本当は後ろから撮るべきなんですが、チケット売り場前で人が入るので前に寄ってます。






やっとねぶたが見られました。






この後、松月さんに寄ろうかと思ったんですが結構並んでいたので今回は諦めてさらに辻宗商店までブラブラ歩いていきました。近所の人はアニメは見ないのでよく知らないんだけど、お店の人がキャプチャの絵をご近所さんにみせてそのまんまの絵になっていることに驚いてる様子。ラムネを買おうかと思ったのですが、冷えてないラムネは栓を開けたら吹き出して大変危険wなのでやめてペットの三ツ矢サイダーにしました。

カメラを上から見下ろすように撮ってました。

いけすやまでブラブラ歩いてバス停に着いたらちょうどバスが通り過ぎ去った後で完全に30分待ちぼうけ。流しのタクシーはいないかなとつまらない期待をしてましたが、タクシーは一度も通り過ぎず、バスに乗って上土まで移動しました。途中、気絶して記憶が無いです。

グランマさんに寄ったのですが、この日はカフェがなかったので諦めて、ほさかさんに行き、シフォンケーキ2切れと栗せん茶せんを買いました。ここのシフォンケーキは本当においしいんだよ。やば珈琲店で時間を潰し、この日のメインイベントリバーサイドホテルへと向かいました。


●あげつち商店街クリスマスパーティに参加してきました。
ラブライブ!の運営で紹介されていた公式イベント扱いのクリパです。申し込み期間が短くすぐに申し込んだのですが、落選してしまいました。その後、キャンセルが思いの外出たようで、主催のリバーサイドホテルから空きが出てるのでいかがですかという感じのメールがきて二つ返事で行くと返し、会費1万円を払って参加です。

事情はよく分かりませんが、応募要領を読まずに適当に飛びついて、当選後、会費1万円のキーワードに行くのを止めたというのが結構いるのではないかと。イブに用事ができたとか、オタ共にありえない理由はないだろうw 日本語を理解して韓国から来ている人がいるっていうのに、日本人のお前らが日本語を理解できないとかw

それはともかく、400人くらい会場に来たようです。夏にキックオフもあって、応募の通知に気づかずにスルーしたのですが、キックオフ(こっちも公式です)も来たという人も全体の2割くらいです。




ホテルの副総支配人の挨拶から始まりw、あげつち商店街の皆様の紹介、その後、沼津市長の挨拶www けっこう、トコトンやってますw 市長の挨拶は結構よかったです。アニメの世界の出来事は少子化で苦しむ沼津の未来そのものだという行、他人事じゃないよねというのはその通りなんだろう。市長さんもアニメ、見てるんだよねw

未成年も参加のパーティでアルコールは最初のシャンパン以外は有料でしたが、1万円の会費だけあって食事は本当にちゃんとしたものが出てきました。静岡の地産地消料理ですごくおいしかったです。

このシャンパングラスはプレゼントです。リボンは商店街の皆様で結んだものだそうです。




浦の星軽音楽部のバンド演奏がありました。もちろん、Aqoursの楽曲ばっかりですよ。最後は「ジングルベルがとまらない」。みなさん、ごく当たり前のようにブレードを振るというwww 私の両隣の方と仲良くなり、スクフェスのID交換などしたり。プレゼント大会は、ボクはダイヤちゃま缶バッチ、ダイヤちゃまスタンプを置いてるあの「いちかわ」さんからの景品が当たりました。目覚まし時計でした。これはもう縁ですね。年が明けたら挨拶に行かないといけません。目覚まし時計はシャンシャンするときの時間確認で使わせてもらってます。


最後の最後、なんとAqoursの皆さんからビデオレター! 沼津公演のあとだと思うので可愛らしいジングルベル衣装! 30秒ほどのビデオでしたが眼福でした。ジングルベル衣装はAqoursの中では一番可愛い衣装で年間で12月にしか見られないレア衣装なので本当によかったです。去年参加した豊洲ライブ以来です。杏ちゃん、きゃんさま、ごめんなささい。話していた内容は覚えてなくて、衣装に目がいっちゃってました。

終わったら、河川敷に集合! というMCの号令の元、河川敷に行きました。

なんと花火大会w




咄嗟の手持ちでよくここまで撮れたわ… 三脚、置きピン、Bulb撮影が必須だからね。

沼津、とくにあげつち商店街のみなさん、ノリがいいから本当に楽しませてもらいました。

帰りも新幹線。新幹線で移動して思いましたけど、時間的に車で行くのと変わらない。高速道路はETCで割引きがあるというのに新幹線と来たら、結局交通費が高くついてしまいました。東京から電車で行くなら鈍行でちんたら行くか、やっぱり車かなって改めて思いました。

ブログ一覧 | ラブライブ!シリーズ | 日記
Posted at 2017/12/29 15:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「A6アバントに同乗してきました http://cvw.jp/b/457804/48600353/
何シテル?   08/15 00:41
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation