有紗ちゃんのバースディイベントに行ってきました。
月曜日は手紙の下書きを書いて、火曜日に清書です。いつも和紙に縦書きです。横書きはやっぱり書きにくい。
水曜日は午前中は外せない仕事があって出社、とりあえずやりたいことはできた感じで残りの試験は別の方に託してきました。お台場のZepp Tokyoまで移動してまずは物販。今回は買いたいものが明確にあったんですが朝から並んでいないので限定100個のリュックがあるか心配でしたが、杞憂でした。さすがに缶バッヂや100限トレーナーはなかったですが、欲しいもの(リュック、ブロマイド3セット(18枚))は買うことができました。
昼の部はFC限定イベントのトークショー。ひたすらトークでしたが、面白かったのが有紗パパの話。有紗パパは完全にラブライバーで、娘がパフォーマーだからセトリを先に教えろとうるさいらしいw いつもご両親を呼んで関係者席で見てもらってるそうですが、5th LoveLive!で念願叶ってアリーナで観戦! 勿論ブレードは3本w 世界一のダイヤ推しの有紗推しには負けますわ…… 幼少期の写真を公開していました。子供の頃の有紗ちゃんはイケメンw 男の子みたいなこざっぱりした出で立ちですが、小学校入る直前くらいから今の小宮有紗の片鱗が見えてきます。有紗ちゃんが渋谷でスカウトされたときの話をしていました。有紗ママと栃木から渋谷にショッピング?に来てるときにスクランブル交差点でスカウトされたそうです。中学生頃の写真はバレエの写真ばかりですが、可愛らしい風貌は既にあるんですよね。高校に入る時分に有紗パパの転勤で東京にきたそうです。今は栃木に戻っていますね。お見送りはすぐ近くで見ることができて、やっぱりかわいいわ。目を細めてにっこりすると有紗菩薩だよ。
1時間半のイベントの後は軽く腹に入れる。本当は食べようかなと思ったんだけど16時でかつ1食1000円くらいして高くて手が出せず、結局100円のカロリーメイトメープル味。無難やね。
19時から本イベント。基本的にツッコミOKのイベントと言われてしまうと、かえってツッコみにくいよねw 間の手だから、有紗ちゃんが喜んでくれれば何でもOKやと思います。席は前から4列目。下手ほぼ正面。最初はライブで3曲披露。その後からトークショー。途中、『お前ら全員めんどくさい』で共演された大原優乃ちゃんが観客席から登場。カワイイ系ですが有紗ちゃんとは真逆ですね。胸が大きい、お尻が小さい、背が小さい…… この子、有紗ちゃんをめちゃくちゃ慕ってるんですよね。有紗ちゃん自身はボクの目から見てもけっこうな気遣いぃな人なので色んな人に慕われやすいんだと思う。だからこそAqoursでボス位置なんだろうねw 写真で10年を振り返るは昼の部と異なり10年の軌跡をみる写真で、やっぱりかわいいんですよ。最近、自分で自分のことをかわいいと言ってますが、全然厭味じゃないんです。リアルにかわいいから。若くいたいとかかわいくありたいと願っているようで、努めて口に出して言うようにしてるんじゃないかな。彼女自身、願い事は口に出すということ言っていますし。アラサーの時代が仕事をする上では面白い時だと思います。30に片脚突っ込んだとはいえね。
トークの間、やたら目が合うのよw 有紗ちゃんは上手で中心に向いて座るから、ちょうど顔の位置が下手のボクから見てる位置なのよ。ボクに話しかけてるみたいな錯覚に陥るの。
フォトセッションもありました。映画からのノリで、ふり文イベントで定着してきた?感じ。4列目なので本当にいい感じで撮れました。写真はフォトアルバムに載せます。
2つ目のライブはDJ小宮有紗。初めての彼女のDJイベントの時はふりりんのイベントがあって行けなくて、いい具合に機会が合わなくて見てなくて今回初めてのアニソンDJ体験。機材も本格的というかプロ機材。Aqoursのソロ(パパパ、ヒカリイロの歌)やらGu†lty K†ssやらニャル子さんやらけっこうぶち込んできたw 12,3曲DJ演奏してスーツ着てるのに汗だくw ソロでなんかするの?って訊かれたみたい。有紗ちゃんらしく歌というのは自分には続けていくのは無理だという思いがあり、ひょんなところからDJをやってみないか? と。DJのイメージからどうなのって思ってたらしいけど、今時のDJは夜(深夜)でなくてもいいし、アニソン中心もありだから挑戦してみようということでやり始めたようです。DJ KOOさんが師匠?なのかな。有紗ちゃんが歌を歌うよりいいと思ったのは自分が好きな曲を選曲して聴いてもらえるてなおかつそれでみんなが愉しんでもらえたら二度楽しいみたいな感じのことを言ってましたが、彼女らしい答えだなあと思いました。
今回のイベントは構成がよく練られていて可愛いだけじゃないイベントで楽しめました。次回は夏7月4日の山野ホール、キャパは800。1stから皆勤してるたぶん数少ない人だと思う。お見送りのとき、「夏も行きますから」と宣言してきました。
イイね!0件
不明 GR86 ZN8 A型 デイライト化 ハーネス日本製 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/11 17:19:38 |
![]() |
TSL マルチファンクション ワイドゴールドミラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/09 17:51:15 |
![]() |
TRD GRトランクスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 10:11:12 |
![]() |
![]() |
スバル BRZ たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ... |
![]() |
またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン) ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ... |
![]() |
またたび the Car (スバル インプレッサ) 2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ... |
![]() |
またたび君4号 (その他 その他) 2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!