週末は北海道は千歳市に行ってました。鈴木愛奈ちゃんのライブツアーの千穐楽に参加するためです。
金曜日は早速休みをとって朝の便で新千歳空港へ。電車で2駅の千歳駅で下車です。宿もこの辺で2泊とっています。荷物はホテルに預けてもらい、いきなり聖地巡礼。愛奈ちゃんのご家族が経営されている定食屋まで歩いて行きました。駅から遠い。かと言って、歩けない距離かと言われるとそういうわけでもない。なかなか絶妙な距離感です。Aqoursちゃんが札幌に来た時にここで食事会もしたんですよね。
11時開店で、11時ちょうどくらいについたらすでにヲタで溢れかえってましたwww その中の1人にボクもなるわけですが。なんでもござれの定食屋で、評価が高いのはオムライス。ボクはせっかくなのでオムライスの大盛りを注文しました。北海道サイズというのをすっかり忘れていました。なるほど。皆が評価するだけあって、卵がフワフワで美味しいです。食べ切りましたけど、大盛りにするんじゃなかった…… ケチャップライスで注文しましたが、バターライスにしてもらうこともできるので今度来ることがあれば、バターライスのオムライスの普通盛りにしてもらおうと思います。ご両親はおそらく厨房だと思うんですが、おばあさまと思しき方はホール対応をされていました。目元のあの感じがそっくりなので間違いないと思います。
帰りも歩いて千歳駅へ。途中、会場となる場所の下見もしてきたのですごい遠回りでした。千歳駅から歩いて千歳水族館に行くか、バスで行くか迷って、割とすぐにバスが来そうだったので休憩がてらにバス待ち。バスで水族館に行ってきました。水族館に行くと道の駅と併設でこの道の駅が聖地です。ここの水族館はサケ・マス専門の水族館。千歳川って水がとてもきれいなので遡上してきます。川底が水族館の通路になってて、川の流れを見てたら、満腹感と朝早かったのと館内の暗さのせいもあって猛烈な睡魔が襲ってきて椅子に座りながら完全に寝てました。急に彼方ちゃんよろしくおめめぱっちりモードになって順路を辿っていくと、邪神ちゃんドロップキックの千歳編がエンドレスで流れていたので座って見てましたですの〜
水族館からでて道の駅サーモンパークちとせへ。邪神ちゃん、ゆりね達がよったところですね。千歳市の有名人となってしまった鈴木愛奈ちゃんのナレーションによる観光PRビデオがエンドレスで流れています。千歳市を活気づけたのは邪神ちゃんですが、広く知られたのはラブライブ!でしょうね。
帰りはバスの時刻もわからないので歩いて千歳駅を超えて宿まで帰ってきました。
土曜日のライブは夕方で時間がたっぷりあるので、千歳市の観光名所である支笏湖に行ってきました。ここも聖地ですね。路線バスは土日は6往復。朝一が8時半ごろなのでそのバスで移動です。この日の天気は曇り。夕方から雨なので、それまでには帰ってくる腹づもりで。陽が差していないと寒いです。Gore-Texの上着を持ってきて正解でした。バスに揺られること50分。行ったものの、まだシーズンオフw ぶらぶら散歩して回りました。お店はやっていないし、限られた範囲だし、支笏湖から先には交通機関はないし完全に釘付け。支笏湖に上がった目的は聖地巡礼もあるけど、どちらかというと姫鱒を食べることだったんだけど、先に書いた通りシーズンオフでお店はほとんど冬季休業中、近くのユースホステルですら冬季休業の有様。聖地の丸駒温泉に歩いていけるかなと思ったら、車で15分w 歩いていける距離ではありません。片道950円も払ってきたのに温泉すら入れないのかと落胆していたら休暇村で日帰り風呂をやっているのを発見。入れてよかった〜
12時50分の便で市内に帰って、なんとなくテレビをつけて「ドラゴン桜」を見てました。長澤まさみさんの乳が歩いてるだけでゆっさゆっさしてるところなんて全然見てないんだから! 「ドラゴン桜」って15年も前なんですね。この頃って最高にプニプニしてた頃じゃないかなあ。阿部寛さんはいつ見ても濃いなwww
17時半ごろからボチボチ会場まで移動。風が冷たくて寒い。入場する時間は指定されていたけど、主催者側が寒いのと空いているというのもあって時間関係なしに希望順に開場しました。座標は「す列41番」、50音順なので前から13列目ということになります。座ってみると悪くない。愛奈ちゃんの目線の高さか少し高いくらいかな。上手のブロックで扇型の配列になっています。千鳥配置なのでステージが見やすい。
セトリは原則横浜公演と同じなので書かないですが、アニソンのところが異なります。
14. 逆さまの蝶(『地獄少女』OP)
15. 甲賀忍法帖(『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』OP)
この2曲でピンときた人は鈴木愛奈マニアです。愛奈ちゃんが高校生の時に全日本アニソングランプリ(もう8年前)で歌ってきた曲です。14曲目は札幌予選に進出するために歌った曲、15曲目はファイナリストになって極めにいった曲です。優勝すればソロデビューが約束されていたんですが、負けてしまいます。これらの歌を千歳の地で歌いたかったとMCで述懐しています。あそこでもし勝っていたら今のマルチな才能を開花している鈴木愛奈は無かったんじゃないかな。Aqoursの中で一番難しい役どころの小原鞠莉で人気が全然出なくて苦労はされているし(ボクは鞠莉ちゃんは2番推しです)、ソロデビューする前にもAqoursの活動をしながらなんだかんだで主役やら重要な役どころを勝ちとってきたわけで、この遠回りは決して無駄じゃ無いと思うし、今の鈴木愛奈たらしめるものをしっかり確立していったと思います。Aqoursの活動中にそういう積み立てを見てたからソロ活動を始めたら絶対推すって決めてました。愛奈ちゃんの話を聞いていると、順風満帆ではない苦労人ならではの話に涙が溢れてきます。そして16曲目の歌い出し♪もっと高く高く 手をのばしてみたい 目一杯/この道 信じて たどり着くまで♪の『もっと高く』(『いわかける』OP)が来るのわかってました。わかってましたけど、本当に熱くて涙が止まらなくて「このセトリ、ズルい!!!」って正直思いました。この曲って鈴木愛奈そのもので、鈴木愛奈名義の曲の中では一番好きな曲です。
最後のお知らせのMCで7/23の愛奈ちゃんの誕生日にライブをすることが伝えられました。行きたいね〜 有明の東京ガーデンシアターです。
この公演は配信していたので、見てみるといいと思います。
イイね!0件
不明 GR86 ZN8 A型 デイライト化 ハーネス日本製 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/11 17:19:38 |
![]() |
TSL マルチファンクション ワイドゴールドミラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/09 17:51:15 |
![]() |
TRD GRトランクスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 10:11:12 |
![]() |
![]() |
スバル BRZ たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ... |
![]() |
またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン) ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ... |
![]() |
またたび the Car (スバル インプレッサ) 2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ... |
![]() |
またたび君4号 (その他 その他) 2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!