• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

北海道に行ってました。

●5月29日
本当は会社を3時ごろには上がる予定だったけど無理で18時ごろまで働いてました。


常磐道→北関東道で。途中守谷SAで夕餉


大洗港到着。たしか夜9時半頃だったかな。乗船手続きを済ませる。


ガルパンですねw


乗船する船。関東圏〜北海道の船は1日2便。深夜便と呼ばれる便で1時45分出港の便。もう1便は夕方便と呼ばれる。


ポツンと1台w 車高を落としているので別のレーンで待ち。ちなみに車検NGの車は乗せてもらえない。港湾従業員に乗せたことある?って聞かれて、2階(B甲板)ではなかったですよって答えました。


深夜便は2クラスしかなく、最下級でもベッド付。電源もあるのでスマホのバッテリーが干からびることはない。深夜便は貨物が主体で貨物のついでに人も乗せてるくらいのイメージ。1室4人で2人だけでした。

●6月30日
日中は船。


アルファ化米って買うと結構いいお値段するんだけど、会社の災害備蓄の放出があって大量にもらってきた(8月に賞味期限切れ)。お湯で15分でご飯になる乾燥ご飯。昔に比べると格段に美味しくなってる。深夜便ってレストランがなくて超高い(1食600円!)冷食しかないので本当に助かった。


ぶらぶらしたり


へんな声でそうになったりw


そうこうしてたら苫小牧港に夕方7時半ごろ入港


車両甲板はこんな感じ。動画は1分。音量注意。


この時うっかり北海道の道路マップ(二輪用のツーリングマップル)を持ってくるのを忘れてイオンの本屋に駆け込みw ついでに夕食も。北海道のビッグボーイであるVictoriaでハンバーグを食べる。二輪用のツーリングマップルがなくて普通の道路マップ。情報量がなくてがっかりマップ。


この日は道の駅サーモンパーク千歳でビバーク。5月の愛奈のライブの時に散歩で寄ったところ。
ブログ一覧 | マイカーでドライブ | 日記
Posted at 2022/07/17 11:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年7月18日 23:37
さんふらわの下船誘導の方、ハンドル切らせてしゃがんで肩輪づつ落とさせるとか、なかなかローダウン車のポイントが分かってるスタッフですね。
コメントへの返答
2022年7月19日 7:11
トレーラーではないトラックもリアのオーバーハングが長いのでこするみたいで誘導してくれるんですよ。特に2階B甲板に載せる場合。

プロフィール

「𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブに行ってきました。 http://cvw.jp/b/457804/48592650/
何シテル?   08/11 00:51
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation