
昨日は夕方からサウナに行ってきた。
元日に行こうかどうか迷って結局行かなかった山賊サウナへ。午前中はあんま興味のない箱根駅伝があって行けないので夕方から晩ごはんも兼ねていく。車で行くと大きくない駐車場に溢れてしまうのとサ活後のビールが飲めないのでやはり電車以外の選択肢はない。

小田原で箱根登山電車に乗り換えて入生田駅で降りて5分ほど風祭の方に向かって歩いた先に山賊サウナがある。
店内は混んではいたが待ち時間はほぼなし。混浴のサウナ施設なので水着を借りなければならない。金曜日なので格安に入浴できるのはいい。実はスマホの持ち込みはOKで写真もOKらしいんだけど、自分の良識というものと天秤をかけると個人的にはNGという判断で持ち込むのは憚られてしまう。
体を洗ってからサウナ室へ。ここのサウナは薪ストーブのサウナでストーブの窓から燃え盛る炎を見ながら黙浴する。薪が焼ける香りもよく温度もあまり高くなりすぎないので心地が良い。サ室から出ると大きな樽の水風呂へ。深さが150cmほどあるため頭も浸かれる数少ない水風呂だ。水は箱根の地下水なので肌触りもよい。
屋上からの眺めは・・・目の前が箱根新道なのでイマイチだけどインフィニティチェアでゆっくりできる。2セット目はアウフグースは逃してしまった。3セット目のあと、併設されているお風呂へざぶん。暖かくてめちゃ気持ちいい。18時のアウフグースは逃したけど19時のアウフグースは受けてきた。アウフグースの仰ぎは3セットあるのだけど、3セット目がものすごく熱くてほとんどの方が逃げるように出て行ったのだけど、そこで慌てて出ると水風呂の順番待ちに遭うことになるため少し待ってからと思ったら延長戦の4セット目の仰ぎを受けるwww 3セット目以上に風がダイレクトに来るのでめちゃくちゃ熱い! そして水風呂へ。天国ような心地よさ。そのまま屋上のインフィニティチェアで完璧にととのってしまった。そのあと仕上げのお風呂に入って2時間をたっぷり使ってきた。山賊サウナは飲み物飲み放題券を買うとデトックスウォーターやポカリが飲み放題になるのでかなりお得。ボクはデトックスウォーター(炭酸水で割った柑橘系の水)とポカリの混合液にして飲むのが好き。



体を乾かしたあとは山賊ホルモンで焼肉だ。この焼肉があるから車で行くなんてもったいないことができない。山賊サウナに入るといただけるユッケジャンスープ、黒毛和牛3種盛り、ホルモン3種盛り、そしてサッポロラガーだ。幸せすぎる。締めは冷麺。
いろんな意味でととのえた1月3日だった。
ブログ一覧 |
つれづれなるもの | 日記
Posted at
2025/01/04 18:55:40