• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

週末を過ごしました。

週末を過ごしました。 新年度からの異動の内示をうけて今週は引き継ぎの資料を作っている。異動先には今持っている仕事を連れて行って現部署に残す仕事を思い返していていうほどないのだけど、来年度に残っている人たちで完遂させてほしい案件があるのでそのための戦略というか指南書を作成している。

この週末は寝てばかり。

土曜日はいつものサ活。今回も湯花楽秦野なんだけど何度も通い詰めているのでポイントが貯まり、着衣サウナの無料クーポンがあったのでそれを使って疲れを癒してきた。とりあえず体を一通り洗ってから専用のシャツとパンツに着替えて2階に上がる。はじめて2階に上がったのだけど2階には散髪屋やリラクゼーションなどがある。その一角に着衣サウナ室がある。男女共用で中が広くポカポカしている。マンガが蔵書されていることが特徴となっている。アメジストサウナに入る。室温は78度と高めの設定になっている。床に寝転ぶもよし、マンガを読むもよし。ボクは暑いところで呼んでも頭に入らないので寝るを選択。そうこうしていると汗でびっしょりとなり12分計を1周回してから出てきた。水風呂はないのでエアコンで冷やされたクールダウンルームで休憩。気持ちいい。出た後はマンガを4冊ほど読んだ。後で気づいたのだけど『アオのハコ』があったのでそれを読めばよかった。嗚呼、雛・・・ 推しの雛が玉砕をテレビで見てたけど、マケインなのわかっているのに変な声が出たw ほんと辛い。閑話休題。そのあと2セット入って着衣サウナから出てきた。流石に汗は流したいのでお風呂に直行、さらにいつものドライサウナを2セットw サウナを満喫した気分だ。

夜は蓮ノ空の新しいストーリーの配信を読んでいたのだけど、ちょっと花帆ちゃんやりすぎだ。3年生ズが卒業してそれぞれ新しい夢を胸に旅立とうとしているのに猛烈に後ろ向きのベクトルで引きずる。花帆の気持ちはよく理解できるし、大好きな先輩たちがいなくなって寂しいMISSな気分になるのはわかる。わかるけれども、花帆に共感は全くできなかったんだよね。卒業は別れではあるけど去る者にとっては門出のシーンなので、あそこまで負の感情を撒き散らしてほしくなかった。あと、花帆の良き理解者であるさやかに強く諭してほしかった部分もある。さやかは大大大好きな綴理先輩がやっぱり卒業したくないと我儘を撒き散らした時に本気で叱って言い合って綴理先輩を説得した実績もあるんで、ちょっと短気なところもあるさやかと一悶着あってもよかったかなって思った。読んでて花帆の我儘は辛かった。

将来の夢の話に花を咲かせる3年生ズ。一番意外なのは綴理が先生を目指すというところだろう。先月のストーリーで梢に打ち明けている。生徒に好かれるって言われてるけど本当に蓮ノ空で好かれる先生になりそう。

そういう夢の話に負のエネルギー満載のベクトルを以て我儘を散らす花帆。理解はできるんだけど、どうにもこうにも共感ができないので読み進めるのが辛かった。

この発言をするさやかもボクと同じで理解はできるけど花帆に共感にまでは至っていないのだろう。

ただストーリーの「結」パートは非常によかった。逆に泣いちゃったんだよねw GWから6月にかけて蓮ノ空のライブツアーがあるのだけど、(リアルに実施する)ライブのモチベーションを「結」の部分で種明かし。こういうリアルタイム365日でキャラクタを動かす蓮ノ空ならではで、蓮ノ空を追いかけてると面白いねって思うところ。そういう繋げ方をしたのかと感心と花帆らしい機転の利かせ方がよかっただけに「転」パートの花帆の我儘の話の進め方には個人的には違和感を感じた。

次のリアルライブのモチベーションがここで語られる。4月になってもスクールアイドルである花帆達がスクールアイドルでなくなった梢達をスクールアイドルになる夢を叶えるライブ。だから、4th Live Dream「Bloom, The Dream Believers」というライブのサブタイトルがついている
んで、来年度の部長は誰がするの? 梢先輩はさやかを推しているけど。今の雰囲気だと花帆部長って感じがするけど、花帆って部長の器じゃないと感じてて、どちらかといえばキャプテンとかリーダーとかの立ち位置って感じがする。さやかが部長っていうのはしっくりくるんだよなあ。

ほんとさあ、DOLLCHESTRAのノロケストラはたまらないのよ

日曜日はお昼にパンチョに歩いて行った。家から歩くと結構あるけど、運動にはちょうど良い。以前は大井商店という町田商店が入っていたのだけど廃業したあとに居抜きで入ってきたのがパンチョだ。500gのナポリタンとたっぷり粉チーズで腹を満たしてきた。パンチョって聞くとどうにもこうにもパンチョ伊藤のズラが頭にちらつく。あそこまであからさまにズラだとだれもつっこみにくいw パンチョさんもそうだし、キダタローさんもwww
ブログ一覧 | つれづれなるもの | 日記
Posted at 2025/03/24 00:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

木曜日を振り返りました。延長戦
またたびくんはダイヤ激推しさん

リンクラストーリーを振り返りました ...
またたびくんはダイヤ激推しさん

今日を振り返りました。
またたびくんはダイヤ激推しさん

リンクラストーリーを振り返りました ...
またたびくんはダイヤ激推しさん

今日を振り返りました。
またたびくんはダイヤ激推しさん

石川大観光・凱旋ライブに行ってきま ...
またたびくんはダイヤ激推しさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「A6アバントに同乗してきました http://cvw.jp/b/457804/48600353/
何シテル?   08/15 00:41
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation