• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブに行ってきました。

𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブに行ってきました。𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブは年1回の楽しみで参戦するようにはしている。今回は土日開催だったけど、Day2のみ参加。他のライブにお金が出ていってしまってDay1に割り当てる予算がなかった。Aqoursちゃんのフィナーレライブや蓮ノ空102期卒業公演は外せないからしょうがない。


𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブの醍醐味はやはり舞台感。岩田陽葵さん、小泉萌香さんは原則的に舞台女優。肩書きとして声優というのもあるけど、舞台あっての人。このライブで欠かせないのは舞台でいうとアンサンブル、ライブだとダンサーの人たち。𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖とダンサーで作る舞台装置が見てて飽きない。

Day1とDay2でセトリは全く異なっていたそうだけど、MCがアンコールの時間まで全くないというのが本当に舞台を見ているよう。途中、舞台のような台詞回しが𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖ワールド、今回であれば「siki」の世界へ誘う。毎回、この没入していく世界観が好きだし、𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖の歌詞のコンセプトも非常にいいと思っている。今回のライブはsikiの曲もだけど、未発表の曲も3曲くらいあって面白いライブをしてくるなと感じる。


今回は1階席の前段下手側なので、𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖の立ち位置だとhar担当の岩田陽葵さんで、なんかずっとガン見してたw 恒例の客席通路練り歩きはmoe担当の小泉萌香さんが横を通って行って、シュッとした感じとやたら長い脚が本当に格好いい。最近、実のお姉ちゃんでフリーランスのモデルのliccaさんによく似てきたと思う。



当初、電車で往復するつもりだったけど、雨で電車が止まるとやだなと思ったので車で渋谷まで行った(会場がLINE CUBE SHIBUYA)。この季節は、本当に訳のわからない運転をする人が増えていやだな。
Posted at 2025/08/11 00:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記
2025年07月14日 イイね!

小宮有紗のファンミに行ってきました。

小宮有紗のファンミに行ってきました。日曜日は小宮有紗さんのファンミで渋谷に行ってきた。
帰りは秦野イオンで買い物をするので電車ではなく車。車はいつもの道玄坂上のタワーパーキングに停めて会場のPLEASURE PLEASUREまで徒歩で数分ほどだけど、暑いので塩タブレットや水を買ったりして寄り道。物販で9時半ごろには着いたけど、結局11:40に並び直しで順番くじ引きで108番目。前回のファンミは1番だったのでほぼ真逆のくじを引いた感じ。この会場、シートがふかふかで幅広で足元も広いのでこぢんまりした会場だけど好きなんだよね。昼公演は前から2列目の真正面、夜公演は1列目の下手だった。

ありちゃんのファンミはわりと女性ファンが多い。1列丸々男っていう席はないんじゃないかな、たぶん。

基本的にはありちゃんのマイペースゆるゆるで、トーク、ファンと交流、DJの流れが夏のファンミメニュ。昼のトークでは先日のAqoursのフィナーレライブの裏話。行った人はわかると思うけど、Day2は風がない日でベルーナドームの中はサウナ状態で観客の中でも結構車椅子で運ばれたり、抱えられたりして搬送されている人をスタンドから見ていたけど、キャスト側も熱中症で苦しんでいた。ありちゃんは2曲目までは汗だくだったけど3曲目あたりから汗が出なくなってしまって、割と朦朧とした中のパフォーマンスだったようだ。8曲目で奈落に降りた後は結構Aqours自体が危なかったみたい。プロ野球選手でも熱中症で苦しむベルーナドームは夏場はライブ会場としてはもう使えないんじゃないかな。フィナーレが終わった後、深夜2時にラーメンを食べたら元気になった代わりに、目がぱんぱんに腫れた翌日だったらしいw Aqours全体的に憑きのものが落ちたのか、体調不良でぶっ倒れてたようで、ありちゃんは見事に風邪をひいて寝込んでいたとのこと。
あと、トークで面白かったのは、実はSwitch2の当選者だったとのことw しかも1回目の抽選で。MCの前田さん(漫才師)になんでSNSで言わなかったのかとの質問に、芸能人がリスト化されて公表されるとか嫌だw そりゃそうだ。
ファンとの交流は久しぶりの『太鼓の達人』。ありちゃん、めっちゃ強いw 昼夜合わせて8戦1敗という大人気ない強さを発揮w ありちゃんに土をつけたファンには目の前での直筆ミニ色紙にサインというなんともうらやまなプレゼントがあった。

夜の部のプレゼント抽選会で直筆チェキをゲット! プクッとしてる顔がめっちゃ可愛い。
DJは結構面白いセトリだったと思う。イキヅライ部!とかあったりね。イキヅライ部!の『What is my LIFE?』はありちゃんの中では鬼リピしてるみたい。確かに曲はいいからね。歌詞も安定の畑亜貴さんだし。

帰りはいつも通りにお見送りで、まじで顔が小さくて可愛い。三十路を過ぎたはずだけどいつみてもお人形さんみたい。


プレゼントチェキは2枚目なのだ
Posted at 2025/07/15 00:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記
2025年03月03日 イイね!

超異次元音楽祭に参戦してきました。

超異次元音楽祭に参戦してきました。2/23は超異次元音楽祭というアニソン系フェスに行ってきた。今渦中のフジテレビが協賛しているw 目的はAqoursちゃん。特に小宮有紗と諏訪ななか(ありすわ)が出るのでこれはもう行かざるをえない感じw

オダイバっていうのが接頭語として付くんだけど、会場はぴあアリーナMM、つまり横浜のみなとみらいだ。渦中のフジテレビだからオダイバになるのは仕方がない。

小倉唯は刺さる人にはものすごく刺さるのだけどあんまり刺さっていない。ただ、ものすごく可愛い。今回行ってよかったと思ったのは新ClariSの3人のパフォーマンスが見れたこと、リアルTRUEが見れたこと、意外な伏兵がReoNaだ。ReoNaのハスキーボイスと、なんとも表現し難い歌詞とかめっちゃよき。喋ると吉本新喜劇のMr.オクレの死にそうボイスでバナナマンにかなりいじられてたけどw 
この3組がよかったので週末に帰省する時の音楽でずっとランダムで流していた。

トークパートは逢田さんはやっぱり変な人だw 心配すぎて携帯用トイレが500個あるとか意味不明すぎるんだけど。携帯食もいっぱいあって部屋1つ分を潰している模様。コンセプトは外がゾンビで溢れていても生き延びられるようにしているらしい。何言ってんだ、この人はwww


Aqoursちゃんは今回のトリ。セトリは最初からAqoursちゃんを追っている人には刺さるというか玄人好みの内容。『少女以上の恋をしたい』『ハミングフレンド』は超初期曲だからなかなか選ばれない。衣装はバレンタインのチェック衣装となん約衣装。ありすわイチャイチャも見れたのでよかった。



車で行くと食いっぱぐれることがないでほんとよきよき
Posted at 2025/03/03 20:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記
2025年02月09日 イイね!

小宮有紗さんのBDファンミに行ってきました。

小宮有紗さんのBDファンミに行ってきました。2/5は小宮有紗さんの誕生日。ラブライブ!サンシャイン!!で黒澤ダイヤの声をしている方でまだ31歳で、見た目が可愛らしくて若い。

朝8時過ぎには家を出て、国道246号をひたすら東進するというわかりやすいルート。渋谷のタワーパーキングへ。荒らされることがないし何より渋谷(といっても道玄坂上)なので24時間1800円はかなり安い。

会場はPRESURE PRESUREという320ほどの箱でよくアイドルとか声優、アニソン歌手などが使っている。

ファンミ、つまりファンとの集いなのでお便り、ふれあいコーナ、プレゼント、DJ小宮の構成でここ最近はこの構成から崩れない。おたよりは昔は何度か読まれたことがあるし(最近は忙しくて応募してない)、プレゼントも直筆のお宝ものをもらっていたりする(今回は当たらなかった)。DJ小宮は相当聞き込んでいるので、自分がついていけないことの方が多いw ふれあいコーナはなかなかじゃんけんに勝てなくてステージで一緒に遊べていない。初回から欠かさず通い続けているけどこれだけは当たらんw

昼と夜とずっと渋谷にいて異国情緒漂う謎の街。異世界転生した主人公の気分だ。1年半前とは全然違う。

帰りは下道で町田まで出たけど飽きて疲れてきたので町田ICから新秦野ICまでワープした。BRZで新東名は気持ちいいんだよ。9時には自宅に帰ってこれた。
Posted at 2025/02/09 23:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記
2024年11月12日 イイね!

日曜日を振り返りました。

日曜日を振り返りました。11/10日曜日はライブ参戦で都内に出かけた。遠いので滅多なことがないと都内に出ることはないのでライブ参戦前にアキバに行った。

アキバのアトレの窓はラブライブ!一色になっているのでそれを見に行くため。何ヶ月か前にも似たようなことはやっていてその時はグループ単位(シリーズ単位)での掲示だったけど今回はシリーズ横断で各キャラのキャラクター分類になっていてなかなか興味深い。

ランダムに並べているように見えるけどカテゴライズされている

2枠セット。姉妹同士だけでなく互いを溺愛しているところがポイント

これを変わり者枠とするのはボクの中では早計で、ダンスをそつなくこなす天才肌の2人

表向きギャルだけど見た目と裏腹に周りのみんなを楽しくさせたい2人

梢→絵里の方向で、過去のラブライブ!の動画を見て憧れた

これも憧れ枠で花丸→凛の方向

限界ヲタ。メイはかのんヲタ、姫芽はみらぱ(慈、瑠璃乃)ヲタ

6枠1セット。主人公とその幼馴染か親友。おさまりきれなかったけど千砂都、歩夢枠の右隣に曜、花帆枠があり、ことり、かのん枠の左隣に梨子、せつ菜枠がある。わかりにくいけど、花帆=さやか(親友)、かのん=千砂都(幼馴染)、歩夢=せつ菜(親友)、千歌=曜(幼馴染)、千歌=梨子(親友)、曜⚔️梨子(戦友)、穂乃果=ことり=海未(幼馴染)
ただよくわからないのが「希・すみれ」「慈・璃奈」の組み合わせ。2枠1セットでもなさそうで、「希・すみれ」は達観枠、「慈・璃奈」は傾聴枠かなと思ったり。この2枠はよくわからない。
追記:「慈、璃奈」枠は『挫折』を味わった2人だな。慈は撫子祭(蓮ノ空の3回ある文化祭のうち初夏に開催)でスクールアイドルクラブでの舞台でステージから落ちて捻挫してイップスに罹ってスクールアイドルを諦めたことがある。璃奈は元々表情筋が弱く表情を表に出させないけどスクールアイドルで頑張ったものの笑っていない自身の姿を見てスクールアイドルを諦めかけたことがある。

3期のラブライブ!スーパースターは抜群に面白い。ちゃんと見れる作品になってるし次週も見たいという気分になる。惜しむらくは本来2期生の掘り下げは2期でしっかりやってほしかったところ。2期はことごとくかのんがしゃしゃり出てストーリーが台無しになっていた。今期はかのんがしゃしゃり出ようとするとしっかり止めに入るあたり新しくなった制作側も気にしたんだろう(前の制作陣は更迭された模様)。スパスタ(に限らすラブライブ!シリーズ)はかのん(主人公)1人だけの物語ではないから。そういえば私を叶える物語というサブタイも無くなったね。
どうでもいいけど、ボクのLiella!でお気に入りはすみれと夏美。2期で夏美回が適当にまとめられてわりと憤っているw

アキバを後にして日比谷線で恵比寿まで移動してライブ会場である恵比寿ガーデンプレイス内にあるザ・ガーデンホールに向かった。愛奈ちゃんのライブだ。ホンマいつ来ても駅から遠いw 天気は悪くなってくるしまあまあ寒い。オルスタライブで絶対暑くなるから薄着にしてきた。


今回のライブはミニアルバム『initium』を引っ提げたライブでメタル系。ちっこくてぷにぷにしてかわいい子が図太い声で歌う。衣装はゴスロリ。ちっこいからかわいいんだよ。最近、歌の方向性が決まりつつあるなって思ってて、邪神ちゃんの曲ってどれもロックとかメタルとかが多く、彼女が歌うキャラソンもその系統が多い。一方で神保町哀歌みたいな弩演歌もあったりもするけど、特技のコブシのきいた和ロックも外せない。かわいい系が少なくなってこの方向性に行ってるのはいいと思う。今回はカバーが2曲あって、1つは『星間飛行』(キラッ⭐︎)、もう1曲は『おんなの道は星の道』。実妹の花井美春が演じる村上巴(アイマスシンデレラ)の弩演歌のナンバーだった。
オルスタでキャパ1500くらいの箱で最初は入ってないなと思ったけど始まる頃には会場が奥まで詰まっていたので800か900くらいはいたんじゃないかな。オルスタだとどうしても圧縮を気にしていたんだけど、そういうことをするのがいなくて快適なライブだった。
そうそう、2階の関係者席はめっちゃ人がいた。大抵はポツポツとしかいないんだけど。Aqoursちゃんもいたんじゃないかな。髪が長くて背が高いのは有紗ちゃんじゃないかなと思った。


帰りは恵比寿駅ビルのつばめグリルで済ませた。恵比寿は手軽なところって印象がないんだよな。
Posted at 2024/11/12 21:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記

プロフィール

「A6アバントに同乗してきました http://cvw.jp/b/457804/48600353/
何シテル?   08/15 00:41
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation