28日に仕事納めをしたのですが、仕事がなかなか終わらず。とある案件を4日早朝にやらないといけないので、監視さんにやってもらう手順を作ってから会社を出て真っ直ぐ帰りました。風呂入って、洗濯して。荷物は殆どないし、実家でやることがないので本とゲームを準備してたら、いつの間にやら23時になってしまいました。
高速千円日は外れているので国道1号線を西進。箱根はちょっと思ったので敢えて熱海経由にしたのですが、遠回りになってしまいました。沼津まで出てしまえばいろんなバイパスができてるのであっという間に豊橋。途中で仮眠で1時間ほど寝てしまいましたが、国道23号線まで来てしまえば大バイパスが亀山まで続いていて、国道25号線、名阪国道、西名阪、外環状(そとかんじょう)とつないで帰省しました。やはり、名阪国道Ωカーブ西行きはヤバいですねw
帰宅してから、そのまま母と祖母を連れて墓参り。
年末恒例のクイズ紳助くんvs探偵ナイトスクープの特番。やっぱりナイトスクープはおもろいわw ブーメランパンツで真面目にブーメランを作るアホさ加減が東京には足りないお笑い成分だな。ちなみに作り方は、夜に北海道のオホーツク沿岸に行って、ブーメランパンツを水洗いして、5分ほど干すと凍るので、瓶などを使って糊付けするように綺麗に延ばしてあげればOKですw 投げればちゃんとパンツが帰ってきます。
私も祖母も紅白には愛想を尽かしているのですが、母だけは紅白じゃないと年が越せないようです。
元旦は雑煮の朝。家の雑煮は味噌。肉類は一切なし。関西風なので丸餅、煮餅(焼かない)。紅白(人参・大根)が入ってめでたいと。ちなみにすましの雑煮はテレビでしか見たことがない。魚とかかしわとかありえませんね。
2日は親戚が来て正月会。従妹ばかりなので大変姦しいw
21時には実家をでて帰京です。
外環(そとかん)、西名阪、名阪国道、伊勢湾岸道と来たのですが、豊田JCTで完全に渋滞で動かなくなってしまいました。渋滞8kmという情報だから1時間近く粘ったのですが、あと2キロが動かず… 諦めて渋滞を脱出しました。追い越し車線で見た光景がこれ。ひでえな… ズルするやつがズルを呼ぶって感じ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━┳┻───────────────┃──────── 至
━━━━━┛ ━━━━━┛ ━━━┛ ───────────────┃──────── 豊
───────────────────────────────────┃──────── 田
┃ 東
┃
┃
豊田JCT 渋滞の図 至東名
結局豊田東まで走って1000円を放棄。年末の逆をたどるように1号線を使うと嘘のように流れてて、流れに身を任せたら、6時には到着してしまいました。小田厚、東名を使いましたけど。車から降りて気付いたのが、パーカーを忘れてきたこと。家に電話して送ってもらいました。
今日は仕事始め。とはいえ、今日の私の勤務は11時半出勤、17時あがり。まあ、ほんと来ただけってやつです。休みがないんで・・・(;´Д`)ウウッ…
パーカーは家に出る前に届きました。仕事、早!
さてと、明日からがんばりますか…
Posted at 2011/01/04 22:07:29 | |
トラックバック(0) |
話題・MISC | 日記