• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

スケキヨ!



ドジすぎるw
Posted at 2010/06/14 23:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記
2010年05月22日 イイね!

最近

最近風邪引いたり、夜勤があったりでちょっと忙しかった2週間。
どこに行くわけでもなく、まったり暮らしております。

この前、友人と秋葉原のガンダムカフェに行ってきたのですが、おおかたの想像どおりでハズレ。うーん、もっとこうオタク心をくすぐってくれないとダメだと思うな。中はビデオを流してるだけで特に見所ないんだよね…

「エアコンフィルタを交換しましょう」とカー用品店ではうるさく言うのですが、GHのフィルターは何件か回ったのですがどこにも置いてなくて交換できないんですけどぉ? 自分は今更アレルゲンがどうとか抗菌がどうとかいうような人間ではないので、普通の紙フィルタでいいんですけど、それがない。
夜勤明けの日にいつものDに行って純正を注文してきました。デンソーの抗菌タイプは在庫しているみたいんですけどね。

今日、取りに行ってきました。4000円。高! 純正の分際で… グローブボックスがなかなか綺麗にはまってくれないんですよね・・・ あ、ちなみに、2年間変えたたことなかったですb
Posted at 2010/05/22 20:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記
2010年05月03日 イイね!

爆睡

昨日はオフ会の行ったのか、辿り着いたのかよく分からない状況で、あの後はいの一番でスーパー銭湯→仮眠をしました。夜も遅くなれば渋滞もマシだろうという思惑もあって。
足柄峠に21時半頃で約20キロの渋滞でしたが、名神の天王山に比べれば全然動いていました。あっちは対向8車線ですが全然動きませんでした。

今日は昼前起床、昼寝。布団が恋しくてw

ケータイ国盗りは現在564地区を確保しています。ゴールまで36地区です。北海道は数回に分けて制覇したいですが、GW中は無理なので夏にでもレンタカーで行きましょう。しかし、宗谷、天塩は旭川からでも行くのが大変そうだ。昔、自転車で走ったけど北海道は広い。車の機動力はやっぱりすごい。自転車だと1日がかりのところを1, 2時間でいけるんだから。

九州で余らせてしまった離島地区。どうしましょう。旅行するにはわりと魅力的なんですよね。対馬はアッチ系の人が変な思想を持って来てる人が多いのでちょっとアレかもしれないけど、行ってみたいところ。種子島の宇宙センターは間近で見たいし、五島の素朴な風情も楽しみたいなあ。隠岐のようなとんぼ返りはしたくないです。

八重山諸島は宮古には行ったことあるので石垣、いや、与那国というのも捨てがたい。
Posted at 2010/05/03 21:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記
2010年04月06日 イイね!

めし

めし何となくラーメン陸によりみち。

何となくつけ麺食べたいなあ。


何となく券売機で塩つけ麺にしてしまった。



何となく普通のつけ麺が食べたかったのに押し間違えた。




何となく肉増し野菜増し増し。





何となくニンニクを入れずに、一味唐辛子をサジ1杯。






何となくスープ割り。ゆで汁割りじゃなくスープ割りなので最後まで美味しい。







ごちそうさまでした。
Posted at 2010/04/06 22:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記
2010年04月04日 イイね!

週末gdgd

とりあえずgdgdな週末を。

土曜日は病院に行ってから、SAB戸田でオイル交換に行って来ました。土曜日はスバル車だとポイントたくさんくれるし、5w-40のカストロールが安いので(5500円/4Lくらい)。
と思ったのですが、カストロールが通常価格に戻ってて4L7000円オーバーでどうしたモノかと。今回はエレメントも交換したいので割高のちっこいのも必要だなあと悩んでいると、elfのRRが6000円ちょいで安い。硬さも10w-55でこれからの季節を考えると申し分なし。GWは長長距離走る予定なのでいいかも。エレメントは安っすいのにしました。

ガラスの撥水コートもしてもらいたいので近所のお店に。SABはあんまり安くない。去年フロントを2000円でやってもらって、1年きっちり撥水の仕事をしてくれたので今回もそこで。今回はリアもしてもらおうかなと思ったら雨が降ってきて、「今日やってもコートが定着しないからダメだよ」ということで諦めました。
業者でルータ、バフ掛けじゃないときれいな下地ができないからねえ。コレばかりは業者がいいかも。

今日はカメラを持って都内桜狩りかなあと思ったのですが、寒い。しかも曇り。ときどき冷たいものがヒタヒタと。一日引き籠もりました。曇天でもツアイスを通してフイルムに写しこまれる渋い描写は捨てがたいのですが、
青い空と桃色の花びらが見たいよね。

来週は出かけるか・・・
Posted at 2010/04/04 19:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記

プロフィール

「五十肩とどうにかしに行きました http://cvw.jp/b/457804/48633908/
何シテル?   09/02 23:49
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation