年末に色々とAmazonから届いたのですが、全然組み立てられずにそのままにしてました。それ以前に置く場所がね… そんなものは作れると思います、きっと。
α7R+Planar85mm+オート接写リング20mmで組み合わせてみました。
◆筒隠月子

原作は微妙だなと思いながら読んでます。主人公のギャグパートが行ったり来たり読みづらいだけでそんな絶賛するような文章じゃないと思うんだが… いつもイラッとくるw 絵師(カントク)に助けられてるような気がします。
◆夜刀神十香

非常に凝った造形だけど、ちょっと微妙かな? 個人的にはきな粉パンでにやけた十香が好きなんだけどなあ。シリアスな感じなのは1巻だけで、あとは見事なアホの子なのでそっちのイメージの方が強いです。
◆マクロスヒロインズ
ねんどろいどぷちです。Amazonで大人買いなんてもののをしてしまいました。
●リン・ミンメイ

ファーストマクロスのヒロイン。だけど、未沙に負けるんですな。子供の頃は絶対にミンメイが勝つと信じて疑わなかったけど、大人になってみると絶対に未沙になるから不思議だw ♪I love you, so...
●イシュタル

まさかのシークレットがマクロスII。完全に黒歴史なんだがなあ。シークレットは絶対に早瀬未沙だと信じてたのに… 可愛らしく造形されているので許す。
●シャロン・アップル

これはマクロスプラス。神懸かりの映像が話題になりました。YF-19とYF-21のドックファイトはヤバい。シャロンがヒロインかと言われるとちょっと微妙な気もしなくもないなあ。ヒロインはミュンじゃないかと。
●ミレーヌ・ジーナス

マクロスでラブラブカップルだったマクシミリアンとミリアが離婚しそうとか妙な設定がありました。でも、7番目の娘とかどんなけお盛んなんだとw マクロス7が微妙たらしめたのは戦闘シーンの少なさとVF-19に顔があったことか。何でもかんでも歌でごり押しするのは見ててちょっと辛かった。最終回のマックスとミリアのVF-22(YF-21の制式採用)はかっこよかったと思います。
●サラ・ノーム

マクロスゼロのヒロイン。変形メカのかっこよさをつくづく感じました。VF-0がジェットエンジンとか無茶しやがって… でもでもSu-27が出てきたときはオラワクワクしたぞ。
●ランカ・リー

マクロスFの1人目のヒロイン。この子、キラミ☆がやばかった。脳裏にこびりついたわ。ミンメイと違って我が儘って感じのタイプじゃなくて、子鹿タイプ。シェリルと二分するなあとは思った。
●シェリル・ノーム

マクロスFの2人目のヒロイン。TV版では俺の翼エンドでどっちつかずでしたが、映画では勝ちました。我が儘娘なんだけど、甲斐甲斐しいところもあってランカと二分しそうな感じでした。ノームつながりで、サラ・ノームの一族。実際にはマオ・ノーム(サラの妹)の孫娘という設定です。ん、マオの旦那は婿養子ということか…
Posted at 2014/01/13 01:05:51 | |
トラックバック(0) |
ライトノベルとアニメ | 日記