• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

スケールフィギュア 星空凛

ノリと勢いだけでイきました! イきましたとも!

1期の合宿回(10話)の水着です。スカートはダメだけど、ビキニはOKという分かったような分からなかったような設定ですが、健康的な線の細い感じが出ていいですね。でも、活動的な凜ちゃんはタンクトップぽいのがよかったなあって思います。





ベリーショートはやっぱり可愛いわ…正義だわ…
Posted at 2015/07/12 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベルとアニメ | 日記
2015年07月12日 イイね!

スケールフィギュア プリズマ☆イリヤ

何度も何度も延期が続き、本当にamazonから届くのかとおもっていたら、7月に届きました。第2シリーズ2期がこの時期なので、延ばされたって感じでしょう。

セットを準備するのが面倒&スクフェスイベント体制中のため、超簡易です。


可愛いですね! 半分ルビーに騙されて魔法少女やってる設定ですが、ルビーの言うとおり、かわいいw
こんなん見たら、美遊も揃えなあかんやん…



「二次性徴が憎い…」という迷言を吐いた霧島君(詳しくは『ベン・トー』参照)の気持ちが分かる気がするけど、それは人として踏み外してはいけない道だ!

Posted at 2015/07/12 22:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベルとアニメ | 日記
2015年07月12日 イイね!

ねたばれします〜ラブライブ!The School Idle Movie バーローの姉さんネタ〜

ラブライブ!劇場版、えらいことなってますね。

なんどか足運んでるおばかさんなのですが、コンテンツがよくて見ちゃうんです。凜ちゃんセンターの歌あり、3年生の歌がすごくよく、Sunny day songが恐ろしくよく、満足してます。泣くの我慢してます。BD買ったらボロボロ泣きますわwww

映画版で気になるのがバーローのお姉さん。穂乃果説が一杯なのですが、私はこれには反旗翻したい。ただ、何度も見てるとどうとでも取れるようにも見えるので、一ファンの戯れ言として撮って貰えればと思います。実際の所、かなり穂乃果っぽく作られてはいますが、それでもうーんって感じなんですよね。

どう考えても真姫の将来像だと思っています。

・穂乃果にしてはあまりに教養がありすぎる。英語ができるできないという意味での教養ではない。"As Time Goes By"って定番中の定番曲。真姫はジャズとかクラッシックに造形があるということなので、これくらいの曲は歌えて当然。穂乃果だと不自然に感じて仕方がない。

・真姫は医者と音楽を天秤にかけていた。医者を継ぐから音楽は諦めたと言ったところに穂乃果のオファーがあり、そのままズルズルと学業と趣味をμ'sという形で続けてきた。逆に言うとμ'sが終れば、音楽もやりつつ学業に重きを置くつもりでいたと思う。μ'sで音楽の楽しさを再認識し、作曲の面白さを知ったけど、音楽家ではなく医者にならなければならないという真姫らしい生真面目な使命感。
そこに穂乃果の提案は、「μ'sは予定通りたたむ」「ラブライブ!のアキバドーム大会への道筋は作る」という戦略のある両取り案。落ちた栗は全部拾う案でもいい。
バーローのお姉さんの答えの「すぐ判る」は両取り案。両取りすることによって道が開けたと言っている。留学の傍らで歌をやってる感じはする。
日本に戻ったのは、元々金持ちだし、大学が休みというのもあるような… 音楽でジプシーしてるだけではそんなにポンポン換えのマイクセット買えんでしょ。

・μ'sを通じて性格が丸くなってる。μ's以外の友人もできたしね。ぶっちゃけツンデレのままでは医者は無理っしょw 「全然胃がんじゃないんだからね!」っ告知されても困るwww

・医者と音楽を続けている実在の人物がいる。アンサリー。医者をやりながら音楽活動をしている。彼女もアメリカに医学で留学をし、その傍らでジャズヴォーカルとして積んできた。留学先がニューオリンズなのかニューヨークなのかの違いはありますが…


私の中ではどうしても穂乃果だと無理があって、穂乃果は何だかんだで穂むらの看板娘だし、穂乃果なら饅頭屋やりながら国内でアイドル活動じゃないかな? 観光やことりに会うためにニューヨークに行くことはあっても音楽で行くことはナイナイw

という感じです。
Posted at 2015/07/12 09:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベルとアニメ | 日記
2015年06月14日 イイね!

スーパーオートバックスに行ってきました〜なぜか豊洲へ

先週に引き続き、Caltan@さんとオフです。先週の約束通り、フィギュアを渡しました。あと、ベスト盤1の方を貸しました。基本的に日勤帯に会社にいますので気が向いたらよろしくです。昼休みはスクフェスやってるので邪険になるかもしれませんがwww


市川SABで待ち合わせ。都内からなかなか出られずに2時間弱かかりました。もっとさくっと行けると思ったのですが。先ずはブツ↑を渡して、今回はクルマ談義です。でも、スクフェスって1時間で10個たまるから、溢れるともったいないので、お互いスクフェスをやるwww 人に見られるというのは緊張するわ。普段なら何ともない譜面でも間違えるんだから、魔物だ。先日の池袋のスクフェスの大会のよーつべ見ましたけど、あんな観衆の中でほぼ3連フルコンできる精神力がすごいと思う。私の海未ちゃんのような精神力では無理っす。

店内ブラブラ歩いて各商品の善し悪しを話し、今度は東雲SABに移動。こういう色んな物が置いてる店は見て回るだけでも楽しい。東雲でコーティング剤と、定番の燃料添加剤フューエルワンを2本購入です。傷が上手く隠せたらいいなと思うのと、直噴エンジンなので一度煤は取り除いた方がいいのでやってみることにします。つべでもいい動画があるので信用に値するかなと思ったので入れてみようと思った次第です。

で、メシ食べに行くかということになり、豊洲のららぽーとへ。あ、映画館だ。あ、ラブライブ!だ。あ、これヒトをダメにするコースだ。とりあえず、私の昨日の気分が中華だったので、中華にしました。映画館で物色www ええ、買いましたとも。凜ちゃんグッズ。ええ、買いましたとも、レイトショーのチケット。そうこうしてたら、Caltan@さんのリアルのヨメ登場で、ラウンジ?バー?へ。行くとラブライブ!のグッズが貰えるのでゲット。ソフトドリンクです。中で1期、2期の30分ダイジェスト版を上映してて、絵里が八方塞がりで行き場を失ったシーンで、目がウルウルwww おっさんなるとあかんわ…涙腺が緩くなる。μ'sをおしまいにするところとか、あかんであかんであかんで…

Breatheというお店で展示されているラブライブ!グッズ。ハイカットのスニーカーは受注販売だそうです。私は凛押しなので凛グッズのもの写真ですが、全メンバー分があります。ざぁーっと並べられると結構壮観です。

これは使い勝手良さそうなので買ってしまいました。イカちゃんグラスと同じくらい稼働率が上がることを期待。

これは完全に衝動買いw



ラブライブ!関連の飲み物(酒ではないです)を注文すると貰えるコースター。

Breatheの中で展示されている物です。中の人のサインではなくキャラのサイン。

等身大ポップ。iPhoneのパノラマモードって感度調整されないんですよ。Lightroomでシコシコと。

店を出て、上映までまたスクフェス談義。LPが溢れたのでとりあえず1セット、EXで。Caltan@ヨメさんまでスクフェス沼に入ってきたですよね。上達のコツはあるのかないのかよく分からないですが、一点集中でやらずに3〜4曲ずつのセットで順番にフルコンボにこだわってやることだと思います。連続でやっても2回まで、ダメだったらとりあえず諦めて別の曲で挑戦してみる。イベントには積極的に参加する。スマホは置いて人差し指でシャンシャンする。親指でもできないわけではないですが、卑怯な譜面が存在する。くらいかなあ。
私はハードくらいがリズムゲームって感じで楽しい。エキスパートまでいくとリズム"アクション"ゲームって感じになって純粋にリズムが楽しめないんですよねえ。慣れると楽しめるんでしょうけど、フルコンボできる曲もありますが、まだわたしはその域には達していないです。
Cutie Pantherのハードのような技巧に走らないけどリズム乗れば自然と指が動くような神譜面を出してほしいです。

映画10分前になったのでラブライブ!のポップコーンセットを購入。


ついてきたおまけです。A5のクリアファイル、ホログラムコースターです。私はことりちゃんでした。


映画館の入場者プレゼントはこちら(今週のみ)。コメントはあえて見せません。スクフェスのコードも貰えます。あ、ちなみに映画館に入ったのは私だけです。Caltan@さんは今日は日勤輪番なので帰宅されました。

映画のネタバレは、μ'sの9人が出てることくらいしか明かせませんw

帰宅したのは3時前。タクシーの運転手はホントうしろ見ないよな。ミラーに見えない=車がいないと思ってないか? 死角を考えろ! ハザード焚いたら何でも許されると思うなよ。逆にいらっとくるわ。しれっと行ってくれた方がまだマシ。

今日は10時過ぎくらいに起きて、久しぶりに散髪。頭が軽いwww

みなさま、私の映画鑑賞ギリギリまで付き合っていただきありがとうございました。
Posted at 2015/06/14 16:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライトノベルとアニメ | 日記
2015年03月01日 イイね!

ねんどろいど 時崎狂三

デート・ア・ライブの3番目の精霊、時崎狂三くるみです。きょうぞうと読みたくなりますが、違います。うっかり意識していないときょうぞうと読んじゃいますがw

キャラクター的にはアサシンの英霊「ハサン・サッバーハ」っぽく、人格ごとに肉体が作られるみたいな。その個々の人格の中に、デレが含まれていて、デレ人格は狂三自身で殺してしまうんですが、また新しいデレ分身が現われるもんだから、狂三かわいいなオイってなって、いつ陥落するんだろうとwktkしながらページをめくるわけですな。どことなく大人っぽいところが色気があっていいんですな。
能力的には時を操ることができる。攻撃スタイルは数で翻弄するタイプ。ただし、個々の分身はただの人でしかないので、弱っちい。なので力で押してくるタイプには時間が経つにつれて戦力ダウンする。




本当はこれは ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン させたいのですが、パーツがそれに対応してないのでできないです。表情はまさに狂三の狂った表情、いい顔パーツのチョイスです。


ゴスロリ、黒髪ツインテールはいいですね。
Posted at 2015/03/01 17:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライトノベルとアニメ | 日記

プロフィール

「蓮ノ空な週末でした。 http://cvw.jp/b/457804/48618910/
何シテル?   08/25 00:05
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation