
久しぶりにラーメン陸で肉増しラーメンと思っていたら、今日は盆休み開けの開店とあって10人くらい並んでいたので諦めて、近くのインドカレー屋に行ってきました。
昔は月1くらいでよく通っていたカレー屋さんで、かなり評判のお店なんです。この1年くらいは遠ざかってました。というのも、ここのカレーはどれも美味しいのでお勧めなんですが、特にナンが美味しいんです。ただ、1年前までは、美味しくナンをタンドリーで焼いてくれるおじさんがいたんですが、今は別の人になっていて同じ生地で焼いているのに全然違うナンにできあがっちゃうんです。
前のおじさんの時は、さくっとした部分、かりっとした部分、もちっとした部分がいい具合に調和していて、焼き上がったときの大きさ(膨らみ)がもう本当に見て美味しい、食べて美味しいという素晴らしいできだったので、よそのインドカレー屋は行けない状態だったんです。
今日、久しぶりに寄ったら、お気に入りのポークカレーが200円値上げ。安くてうまいのに、高くてうまいカレーになってしまいました。確かにバラ肉が以前より格段に大きくなってましたが、以前のように小さくてもいいのに。。。 ナンはもちっとした部分がなくて、やっぱりショックです(´・ω・`)ガッカリ・・・ カレーはガチで美味しいです。
その後、いつもディーラーに寄って、ナビのマップのアップデートについて調べてもらうように頼んできました。3万くらいするかもという話なので、たぶん買わないだろうなあ。
閉店前で雑談してきました。
・5GIGレガシィはかなり売れている。見た目はでかいけど取り回しが悪いわけではないところが○らしい。
確かに実際に試乗しても1780mmを感じさせないフィーリングだったなあ。
・スペC。世話になってるDではまだ買った人はいない。
エコだの省エネだので、スペCについてはいつもの担当さんは懐疑的という印象でした。
発表のタイミング悪すぎ? 900台は売れるだろうけど時間はかかるだろうねえ。
・2011年の新型インプレッサの話は寝耳に水。
BOXERと走りでインプレッサなのに、
エコはともかく仮に直4で出たらそんなものはインプレッサではないという担当。
まったくおっしゃるとおりです。
・2Lも2.5Lもターボは売れ筋ではなないみたいで・・・
1.5Lのレギュラーのターボがでるなら売ってみたいなあってw 面白い担当さんだw
・GHのC型は9/2。今のへんちくりんなグリルが変更になる。
Dopのウイングレットグリルによく似ているとの情報。
Posted at 2009/08/18 23:21:48 | |
トラックバック(0) |
話題・MISC | 日記