2011年12月11日
あふれかえってたので箱に整理したら何を読んだか思い出せないw
○デート・ア・ライブ3
最近読んでる中では一押し。精霊さんをデレさせれば勝ちなのだが、今度の精霊さんはデレません。むしろ強い。4巻に続くと来た。精霊さんが暴れれるバックグラウンドがわりと読ませてくれるのだけど、今回はまだバックグラウンドの説明がないので糸口なしと言うところです。
うん、十香はかわいいな。かわいい子には旅をさせせすぎだろw
○ギャルヱの世界よ、ようこそ EXTRADISK
外伝の最終回。このシリーズの最終回でもある。商業的にはいまいちだったみたいですが、ギャルゲーとはあんまり関係なくて、いちいち格好いいところもあり、悶え死にそうになったり最近のラノベの中ではちょっと違う切り口ではまってました。
とりあえず、高橋愛子の尻は大きいことは公式に認められたわけだw ラノベとはいえH90は大きいよ…
○これはゾンビですか? 9
オムニバスと見せかけ、ちゃんと話し続けてやがるw 人間関係を永久リセットは相当キツいな… 俺、死ぬかもしれない。セラ無双来るか? セラ無双来るのか?
○迷い猫オーバーラン! 11
うん。大味。千世無双のときは常に大味。そしてあまり面白くなく、非常に苦痛で、途中で本気で投げ出しそうになった。千世の性格から考えるとああいう文章になるんだろうけどしんどいです。あとイラストw ラノベに漫画タッチは合わない。うどんの出汁に鹹水がよく効いた中華麺を入れるようなもので、挿絵のページに来ると肩が抜けそうにw 次巻のイラストレータは期待できそう。
次巻で最終回。都筑はどうするんだろう。個人的には都筑は進学して経営学を学んで、希をストレイキャッツの正パティシエとして受け入れて二人で切り盛り、ネット販売は梅ノ森財閥(千世)の力を借りて…が丸く収まるんだよな。文乃? 歯医者の息子とくっついて玉の輿だよ。
ドラマCDは面白かった。
○暴走少女と暴走少年5
どんでん返しの巻。杏子がここでもやもやした沖田と明華の関係に楔を入れる。大概、ラノベは男が優柔不断なんだが、女が優柔不断というかどうしたいのか不明。一番でないとイヤという桐なんとかさんのような妹君みたいなことを言い出す始末だからなあ。
クラス委員の西澤さんはレギュラー化しそうだね。かき混ぜる意味で。
Fate/Zeroを読んでみたいのだが… 一冊がアレだもんなあ。昨日、たまたまテレビでFate/Zeroを見てて「王」について哲学を語るみたいなのがあってなるほどなと思った次第。厨二臭そうなのでページ数以上に辛いかもしれない。
Posted at 2011/12/11 22:09:58 | |
トラックバック(0) |
ライトノベルとアニメ | 日記