• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

このモビルスーツがあれば連邦軍はジオンに勝てる

というわけで、今日はヤシコンレンズを持って、馬事公苑に行ってきました。
今日の馬事公苑は『全日本障害馬術大会』が催されていました。馬術はよく知りませんが、国内の馬術大会の中では格式は高そうです。オリンピック選手が何人も出場されていました。


CONTAXのステップアップ式の金属フードを持ってこなかったのでハレが酷い。今日の大会の中では割りとお手つきの多かった障害箇所でした。バーを落とすと減点4、障害物の前で止まると減点4かつ6秒のロスなど。ルールはわりと単純明快です。
馬術をやってると思ってなかったので長モノは持ってこなかったので、全部Planar1,4/85です。絞りのコントロールはf5.6としてます。三脚、一脚を持ってこなかったので置きピンというわけにはいかず、ピンボケ連発です。


障害物にはいろんな模様があるんですがわざとなんでしょうね。馬にはどう見えるんでしょうね。


これのハレーションはデジカメ特有ですね。素子面が反射してまたレンズで再反射で映り込んでいます。これを見るとハレ切りは必須ですね。


12個目の障害、ここを切り抜けてゴールなんですが、ここが実は最難関でした。ノーミスで回った選手はここで棒を落として4点マイナスされて「あ〜…」というため息が会場中から溢れます。


今日の決勝は41組(内1組棄権)で、ノーミスで回れた人は6組。この6組の中で順番を決めます。本戦とは違って、時間勝負。できるだ早く回れた組(ノーミスであればよりよい)が優勝となります。

ここから散歩。

Planar1,4/85。このレンズは開放では使えない感じ。少し絞らないと厳しいです。フィルムの頃から開放でポヤポヤするのは元からだったし。MMJだったら違うのかもしれない?わけないかw


こっちはPlanar1,4/50。これは開放で撮りました。滲みもなくいい感じです。帝王ですな。


大型犬じゃないですよ、馬です。
Posted at 2013/11/17 22:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記

プロフィール

「𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブに行ってきました。 http://cvw.jp/b/457804/48592650/
何シテル?   08/11 00:51
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation