• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

大五レ会

さすがに4,5時間で東京から行ける範囲とは言え、早朝からでるのは非常にしんどいし、豊橋の恒例のサグ渋滞にはまると大変なので前日から動きました。
会社は変形労働時間精度を利用して14時半にはあがりました。家を出たのは16時半でしたが、その前にご近所のGSで洗車機を通してきました。なんだかかんだでご近所の東京ICに辿り着いたのは17時半でした。
平日に動いてもETCの割引が効いていて、理解が難しい割引制度(←平日昼間割引)です。可児まで7500円程度でした。可児にしたのは宿が安かったから。それでいて道の駅日本昭和村まで近いのでゆっくり寝られるから。
と、思ったのですが、薬を持ってくるのを忘れて寝たのか起きてたのかよく分からないレム睡眠状態でよく分からない朝を迎えてしまいました、
天気は快晴。世間的には秋晴れという素晴らしい天気でした。内陸気候できゅっと身が引き締まるような朝の空気はこの季節だけですね。

宿を出たのは9時半。15分ほどで日本昭和村に着きました。すでにほとんどの方が来ていて最後の方でした。黒に間違われてしまいがちですが、
ディープシーブルー・パール
です。あんまり選択されない色ですので、お間違えなきようw でも、見分けが付かない? その通りです。当の本人が黒く見えると言っているので黒に見えても仕方がないです。

レガシィよりもWRブルーのサンバーの方が目立ったのはご愛敬w なんだかよく締まらない開会宣言のようなモノがありましたがw、なにわともあれ始まりました。ブラブラと車を見て回りました。私は後から来たせいで、白い車の中に入れられてしまい美観を崩してしまいましたね。スミマセン。



PRのアレ、家で作るつもりだったのですが、私マカーなのでExcelファイルがうまく開けず編集できず、会社で金曜日にこそこそ作っていたのは秘密です。人がよく歩く隅の席で目立つwww カラー印刷なんてできるわけがなくモノクロでした。午前中はグループ会なので内職はできないから1時間くらいで作った拙作です。

私の正面の車にいたtomoyaさんと行動をともにしました。ご飯は日本昭和村の敷地の中に入りました。バイキング形式にして正解でした。単品メニューは並ぶわ、商品は出てこないわで大変そうでした。バイキングスペースは席も空いていましたし、ご飯にすぐにありつけて大変よかったです。元は取れたかな? 1400円ほどなのでトントンかな。食事中にカイジュウパパさんと合流しました。カイジュウパパさんは朝から動いたそうで大変でした。tomoyaさんはこのご近所だそうで近くで羨ましい限り。会の予定ってどうなってたっけ?という話になり、クラブレガシィさんの都合は色々聞いたけど、肝心の会の都合は何一つ聞いてなかったなあということで、何にもないんじゃないのと言うことでまとまりました。

ご飯の後はtomoyaさんと園内散歩したものの大五レ会の面々にほとんど遭うことなくw園内をでました。みなさん、やっぱり車の前にいましたね。

景品の抽選会は コラゾンのキーホルダ と コラゾンのステッカー (-_- ) 2回ともコラゾンで、コラゾンのキーホルダはGH8に乗っていたときにももらったモノと同じという、何とも表現しがたいものがありましたwww キーホルダーチューンやステッカーチューンの効果のほどをレポートしなければならないのか、気にはなるけど眠れないほどではない。くじ運の無さが招いたモノなのでどうしようもないです。くじ運鍛えるにはどうしたらいいですかねwww

お店を出していただいていたゼロスポーツさんでナンバーピンを買いました。実は前からピンを青くしたいと思っていたところだったので、いいタイミングでした。

k2gearさんの40000円のD型ステアはお金があったらお買い上げしていたかもしれない。お金持ってなくて、ある意味、よかったかもしれない。

16時頃、閉会式。うん、開会式で締まらなければ閉会式もこうでなければならない。

帰りはGSに寄りたかったので可児に戻ってから高速に乗りました。秦野中井から先の事故渋滞にはまり厚木から246で戻ってきました。事故渋滞がなければらーめん陸で晩ご飯考えたのですが、叶わず、川崎の濱壱家でネギラーメンと餃子を頼みました。スープで萎びた白髪葱はいつもながら相性いいよなあ。


今朝は昼2時起き。嗚呼、健康的な生活だなあ(棒
Posted at 2013/11/24 16:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカーでドライブ | 日記

プロフィール

「つれづれなるまま書きました。 http://cvw.jp/b/457804/48584010/
何シテル?   08/05 21:38
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation