以前にも同じタイトルで書いた気がしますが・・・
休みの朝でゆっくり起きて、昨日聴けなかった浦ラジを聴き、NAOMIの部屋のカメラ割りで、全部カメラ目線のありしゃの話は面白かった。TVで観てたときカメラ目線だなって思って見てたら台本に書かれてるカメラ割り全部把握してたってw 録ってる方は是非確認してくださいwww ことごとくカメラ目線で、ここまで徹底的にカメラ目線とは思ってなかったですwww 日経エンターテイメント!声優バイブル2017のAqours特集を1時間くらいかけて読んでました。
小宮有紗さんが好きなので何度も読み返したり、プロフィールを読んでたりしてると、杏ちゃんのサポートをしてることがあるっていうくだりは、ボクがちょっと望んでた展開かな。杏ちゃん一人で9人を纏めるのは相当パワーいるし、暴走もあるだろうし、芸能界の長いありしゃが若い杏ちゃんに力添えしてあげるのは自然かなって思ってました。
満足したあと、昼ご飯でコンビニに行ったんだけど、急にカレーうどんが食べたくなっていてもたってもいられなくなって、足柄まで行ってきました。カレーうどんを食べたいときは最近は万葉うどん一択。粉っぽい千吉とか行かないです。

見るからに美味しそう。これをつゆで溶いていただきます。ちょい辛め。もっと辛さがほしければ激辛の一味唐辛子があります。カレーはキーマでけっこう腹に来ますが、つゆが美味しいので飲み干してしまいました。

お口直しにイチジクのシャーベット。コレが凄く美味しい。イチジクの季節の今だけの限定シャーベットです。
お腹を満たしたら、そのまま足柄峠の足柄城趾まで移動。富士山は見えなかった。青空Jamping Heart状態だったのですが……

全然ダメポ…… 足柄城趾をブラブラ散歩しながら、iPhone7plusにしかついていない、ポートレートモードで遊んでみました。このモードが起動したときは普通の写真とボケ写真の2枚を作成するみたい。


違い、分かりますか? ちょっとわざとらしいところもあるけれど、あとからエフェクトで酔いそうになるものがあることを考えると結構よくできてると思います。このポートレートモードはいつもそうなるわけではないです。ボケを作り出すための被写体の条件と背景の条件が合わないと起動しない仕組みです。あとレンズの倍率が固定されてしまうのはまだまだ発展途上といったところでしょう。まあ、実際にベータ版ですからね。

アザミ。
折り返さずに、静岡県道78号線で下りるつもりだったのですが、道を誤ってしまいました。けれども、富士山を見ることができました。

78号線を使わなくてよかったかも。
東京に戻ってきたら結構いい時間。長らく車を手で洗ってなかったので洗車場に行ってきました。

手洗い洗車してなかったのには理由があって、四十肩で肘を肩よりも高く上げると痛くてたまらんかったから。以前も四十肩でスクフェスのイベント続行不可能とかあったのですが、今回のはジワジワ痛い感じ。最近だいぶ和らいできたので洗車に行った次第です。

人も少ないのでこんなコトしてみたり。駐車場に置くときはいつも凜ちゃんが運転席で寝そべっているのですが、千歌ちゃんをお迎えしたので千歌ちゃんが運転席で寝そべることになりました。

Posted at 2016/11/03 23:49:32 | |
トラックバック(0) |
マイカーでドライブ | 日記