• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

Aqoursファンミーティング旭川公演に行ってきました。

Aqoursファンミーティング旭川公演に行ってきました。

 今週というか先週は新宿ではなく豊洲で勤務してました。先週の内に全部終わると思ったら機器がフリーズしてわたわたきてました。9割完了のつもりでいたら、8割くらいの完了率で、今日9割完了で終わらせてくれているでしょう。明日、完成、多分。

 

●今週のシャンシャンとぷちぐる

 シャンシャンは旭川にお出かけしていた関係で進捗は悪いです。ストーリーと背景の回収は済んでいますが、映画衣装のカード回収が50%くらい。あと50回くらいは回す必要があるのでかなり苦行です。

 ぷちぐるは新千歳空港〜旭川往復の移動時間を使ってやったので全てのステージをコンプリートしました。ダイヤちゃんと果南ちゃんのSpecial Skillがないので3年生は割と苦労しました。

 

●Aqoursファンミーティング旭川公演に行ってきました。
 元々9月に札幌の予定だったのですが、地震でなおかつ会場が老朽化で閉鎖。新たな候補地として旭川市民文化会館となりました。札幌よりも見所は旭川の方が多いので個人的には願ったり叶ったりでした。

 マイルでいく関係上、中々いい便の飛行機が取れなくて、旭川直行便は全滅、土曜日に新千歳経由で行くことになりました。新千歳空港から旭川まで札幌乗換で快速とライラックで2時間と行ったところ。北海道では数少ない交流電化区間です。旭川には20時前に到着。夕餉は山頭火本店です。ここは塩ですかね。フランチャイズ店はさして美味しくないのですが本店はかなり美味しいです。

 わりと勝手知ったる旭川。宿は2連泊です。Gu†lty K†ssが泊まってた宿はあそこかな? あんな高級宿には泊まれません。ボクは2泊で8400円。きっと1泊の値段にも満たないwww 日曜日の早朝出兵に向けて、仮面ライダー平成ジェネレーションを観ながら……

 朝はいつも通りの時間に起床。朝食付きの宿でして朝ごはんを食べて8時前には物販会場でもある旭川市民文化会館に並びました。ざっと見た感じボクの位置で300〜400人くらい。1番の人は何時から並んでたんだろう? 5時ごろ? 旭川は盆地なのでアホみたいに底冷えします…… 防寒だけは気をつけて、ダウン入りのゴアテックスをアウターに、冬仕様のAqours Clubパーカー。体感を低く感じるのは首元なのでフリース地のマフラーとかぶり物を持っていきました。あとは大量に化学カイロ。白金カイロ(プラチナを触媒にしたオイル式カイロ)を飛行機に持ち込めないのは痛い。アレ、めちゃくちゃ暖かいから好きなんだけど。

 9時からランダムでチケット配布で2周しましたw 成果は2周目で7番をゲット、1周目でも400番以内なので、外で待たなくて済みました。一旦宿に戻って(会場まで5分くらいなんです)再度会場へ。買うものは一通り買えました。応援フラッグにも一筆して再度宿に。昼食のセコマ(セイコーマート)おにぎりを食べてから今回のメインのGu†lty K†ssの公演です。

 場所は4列16番! 下手の舞台袖付近。舞台は弧を描いているため、実質2.5列目くらい。舞台際まで2メートルです。出で立ちはAZALEAのピンクのTシャツを着てました。「Gu†lty K†ssの闘いとやらを見せてもらおうか」(CV池田秀一)のつもりで行ってきました。

 ドラマパートは北海道あるあるネタ。途中、きゃんが噛んでしまい、さらに 子守 子安スクリプトのツボに嵌まり途中から笑ってしまってました。(雪道で)転ばない選手権www

 今回のファンミの登場は客席後方から。上手にきゃんとにゃー、下手に梨香子が歩いてきます。ところが! 梨香子の身長は150センチ。練り歩いている姿が見えないんですwww 梨香子は150センチでありながら顔の濃さから有紗ちゃんくらいと勝手に錯覚してましたが完全にインプットされました。

 「ワーイ!(1コーラス)」、「コワレヤスキ(リミックス)」。今回の席のヤバさを実感しました。ボクの席の正面はGu†lty K†ssの立ち位置になっているんです。にゃーが2メートル先にいるんですよ! コワレヤスキの衣装なのでにゃーはナマ足。ムチムチしてるし、ちっこくて可愛いわでたまらん! 次に来たのはきゃん。きゃんはとにかく細くてしなやか。ダンスのキレは全然違うし、線の細い女性は好き。さらに梨香子。こんなに近くで梨香子を観られるとは! タレ目は本当に可愛いのですが、梨香子の美人たる所以は横顔なんです。鼻筋から顎のラインが本当にきれい。有紗ちゃんも美人ですが、対極の美人かなって思います。

 前半は対抗戦クイズ。最早クイズになっていないwww 答えとなるCDを観客が全部持ち込んでるんだからw いつの間にか大人げないトリビアクイズになってました。運動会はフリースロー。9回中2回成功で、AZALEAは1回も成功してないって、オイ! 可愛いを表現で梨香子だなw 新妻で「 一緒にお風呂入ろ」はそれは可愛いのではなくあざと医のですwww もうわざとやってるよね(べた褒め) LVがないので自由にのびのびしてました(特に梨香子!)。あんちゃんかいたら妄想して照れて悶えてましたな(ボクの見立てはあんちゃんは耳年増)。にゃーの追いかける姿はただのヘンタイですwww おじさんになったりイルカになったり大変でした。きゃん、普通に困ってたやんw にゃーはセコマのホットスナックに大歓喜! 内地からセコマは撤退したから…… 弁当がとにかく旨い印象です。

 なお、サイン入りTシャツは1列違いでした。16番は同じだったのに、惜しい!

 ライブパートは「Shadow gate to love」、選択は「届かない星だとしても」、「勇 君」、「ワーイ!(フル)」。きゃんダンスはセンターで10メートルもないところで見られたのは、興奮しまくりでした。席とステージが近いから、目がめちゃくちゃ合うんです。梨香子とは初めて目がいましたけど、この子は極々短時間ですがじっと見ますよね。というか眼力があるというかちょっと特徴的でした。すっかり堕天してしまったことはいうまでもありません。でも、AZALEA推しだからAZALEAに優勝してほしい。今の調子だと三度みたびCYaRon!はネタチームになりそうw

 このあと宿に帰って、少し休憩してから、イオンモール旭川駅前に行ってきました。プレミアムショップのイベントでここでスタンプとGu†lty K†ssブロマイドをゲット。そのために、たこ焼き食べたり、クロワッサンたいやきを買ったり、無印良品に行ったり、洋菓子買ったりwww 各店で500円以上だから結構大変だったんだよw

 また宿に戻ったらファンミの興奮に疲れてうたた寝してしまい、起きたら20時で飲みに出かけました。最近、旭川で飲むところが固定化しつつあって、開拓しないとだめかな? ここの厚岸の牡蠣、美味しいんだよね。海鞘ほやを食べたかったけど、アレは夏の食べ物だからこの季節には厳しい。厚岸の海鞘はクセがなくて美味しい。見た目がグロだからAqoursが見たら卒倒するだろうなあ……

 

●今週の動物園
 本当は日曜日に帰って月曜日に出社すべきなんですが、マイルで移動した関係で乗れる便がなくて(押えられてて)、月曜日の夕方以降しかも新千歳からしかなかったのです。

 どうしようもないので、朝から旭山動物園に行ってきました。冬期は10時半開園です。6年くらい前に冬の旭山動物園に行きましたが、その時みたペンギンのお散歩が見たかったのです。11時に散歩を始めるのでそれに合わせて行きました。今はもうね中国人だらけ。あいつらよう喋るなあw うるさい……

 可愛いよね。Gu†lty K†ssはたぶん金曜日に旭川入りしていると思うんですが、定番の旭山動物園に行ったのだろうか? まさか層雲峡のような渋い場所には行ってないと思いますがw

 シロクマさんとかゴマフアザラシさんとかいろいろ見てきました。宿の朝食を食べながら天気を見てたら午後から石狩地方は荒れるということもあり、本当はもぐもぐタイムとか見たかったのですが、1時間ほどで旭山動物園をあとにしました。

 市内に戻って、定番の旭川ラーメンの「青葉」。ここは旭川ラーメンの元祖です。今どきの味の濃いラーメンではなく昔ながらのあっさりのラーメン。昔(先代)は味噌の方が好きだったけど、今はしょうゆかな? ラーメン好きの梨香子なら絶対気に入ると思います。塩だったら圧倒的に山頭火本店かな。しょうゆのコクとスープのコク、細ちぢれ麺との相性がいいです。大学生やってた20年以上まえから、旭川に来る度にだいたい寄ってます。

 女将さんと少しお話ししましたが、この土日にめちゃくちゃ売れたようで、そうファンミーティングで寄ってくれた方が多く、ボクのダイヤちゃんショルダーでピント来たようです。20年以上前から通ってる話をして、ノート探そうかみたいな空気になって、さすがに時間がヤバかったのでお断りさせていただきましたが、次来るときはまたノートに書こうかなと思います。

 指定券が取れなくて、自由席でいいやと改札を抜けたら、JR北海道名物化してる車両故障で特急ライラック(6両)ではなく、特急カムイ(5両)の車両で臨時列車という形で定刻通り出発、札幌で乗り換えて新千歳空港には3時頃には着きました。途中、石狩エリアは吹雪いてました。新千歳空港でラウンジに入って外は吹雪いてるw 既に遅延してるし帰れるかなと心配でしたが、50分遅れで出発で羽田に帰ってきました。

Posted at 2019/01/29 02:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ!シリーズ | 日記

プロフィール

「𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブに行ってきました。 http://cvw.jp/b/457804/48592650/
何シテル?   08/11 00:51
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation