• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

#逢田梨香子 さんの成長を見ました。

#逢田梨香子 さんの成長を見ました。

 猛烈に眠いですが、風呂にも入らないといけないし、もう少し起きてます。

 昨日は久しぶりの夜間作業で、一発目の作業。日次の作業の概要説明を2年目君にやってもらいました。ヨタヨタしながらも、QAが多かったせいもあり持ち時間オーバーでしたが、無事切り抜けることができました。QAも説明がわからなかったところを素直に質問をした良問だったし、意地悪な質問もなかったのでよかったのではないかと思います。彼にとっては日次の作業説明は初陣。緊張の連続だったと思いますが、逆に受けた質問から何を聞いている人に話さないといけないのかというのが身を持って知ったのかなと思います。2年目君の成長が見られたことは先輩社員としては素直に嬉しいことです。

 作業はつつがなく進めることができ、なんの問題もなく朝を迎え、日勤の立ち会い担当に引き継ぐことができました。

 今日は午後から逢田さんのライブ。時間が中途半端に空いて、うちに帰るのも往復で2時間を考えるとあまり得策ではないので中野の某所で1000円くらいで仮眠と撮りました。昼は銀だこでたこ焼き。うん、やっぱり油っこいw せっかく中野に来たのでフジヤカメラで中古カメラを見て回ってました。もう少し安くなってほしいなと思って結局買わずじまい。会場の中野サンプラザへ向かいました。参加者限定のライブグッズと2月に発売されるEPの予約をしてきました。

 席は4列25番。4列目だと思っていたら、可動席のO列なるものが存在し、けっきょく前から8列目。それでもステージから近いし、何より25番はこのホールの中心なので正面から逢田さんを裸眼でしっかり見ることができます。ステージは白い緞帳でマスクされていました。うちに帰っていないのでスーツを着たまま参加。作業対応が遅延した時を考えて、チケットとサイリウムを持ってきておいてよかったです。

 15時開演。緞帳が上がると、なんと生バンド! ドラム、ベース、ギター、キーボード。そしてステージバルコニーに逢田さんが黒いドレスで立っていました。「Mirror Mirror」が1曲目でした。

 少し話を変えて、ボクはこのブログでよく書いていること。「逢田さんはサビで外すこと」。いつもこのブログ上で指摘させていただいていることで最初のファンミ、オンラインライブでもメロはしっかり透き通った声で歌われているのに、サビに入った途端 ふぁ!? ってなるんです。ピンで活動するとなると、別人のようなサビの音痴はボクのなかではお客さんは離れるなって感じてました。

 閑話休題。「Mirror Mirror」のサビが来たときに個人的にすごくドキドキしていました。サビを逢田梨香子が歌い切ったんです。2曲目「アズライトブルー」これも歌い切りました。「MEMAINDED」「光と雨」と生バンドと一緒にガンガン歌い切っていくんです。俄然楽しくなってきました。5曲目から衣装は白いウエディングドレスのような衣装で登場し、「Tiered」「Dearly」と続きます。「ステラノヒカリ」からスタンディング指示&簡単な振り付けで逢田さんとの一体感が楽しい。「for...」「FUTURE LINE」そして逢田さん作詞の「Lotus」でメインパートは終了しました。ライブTシャツに着替えてアンコールは1曲で「ORDINARY LOVE」。この曲は初めて逢田梨香子クレジットで世に出た曲。逢田さんが生バンドと一緒に歌っている姿を見てると、逢田梨香子という女性の成長をひしひしと感じて目頭がほんと熱くなっちゃって、メガネを外して思わず浮いた涙を拭き取りました。「逢田梨香子、始まったな!」

 とにかく真っ正面で、スクリーンを見る必要のない距離なので、逢田さんと目が合うし、こっちみて歌ってくれてた時もあったしそういう意味でも良席でした。

 元々ライブは4月に予定されていたけど、コロナ禍で飛ばされてしまいました。でも、これは禍転じて福となすだと思っていて、4月の時点でライブをしていたら、逢田さんダメだったと思います。先に書いた理由のとおりサビが歌えなくてライブするたびに客が少なくなる、実際ボクのように美人だけじゃダメだよねということで考えちゃう。逢田さんはすわわとは売り方は違う。すわわは決して歌はうまくはないけど世界観の魅力があり、逢田さんは世界観で押すタイプではなくて、力量で押すタイプだから、それを考えると今回の逢田さんの成長っぷりは再考するに十分だなと感じました。これを投稿したら、再度FCに入る手続きをしようかと思います。

Posted at 2020/12/17 19:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記

プロフィール

「週末をつれづれしました。 http://cvw.jp/b/457804/48569678/
何シテル?   07/29 00:11
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation