• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖(#harmoe)のイベント(#harmoe_CS3)に参加してきました。

𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖(#harmoe)のイベント(#harmoe_CS3)に参加してきました。

先週3/12に𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のイベントに行ってきました。

本当は記憶が薄れないうちに書きたかったのですが、忙しくて頭が回らなくて放置気味でした。3/21は出勤の予定で、ここで働かないと失業するんじゃないかという瀬戸際です。二度とあのメーカーとは仕事したくないわ!

結成された当初から気にはしていたんですがFCに入ったのは比較的最近です。スタアライトで小泉萌香ちゃんに興味をもっててずっと気になってて、ニジガクでしお子で出てきた時はまじで小躍りしました。これまでにシングルは3枚出していて、シングルを出すたびにイベントを開催していたようです。今回は3枚目のシングル『アラビアン・ユートピアン』を記念したイベントとなります。

𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖は小泉萌香と岩田陽葵のユニット。二人ともスタアライトの役者で、もえぴはばなな役(脚本を書き換えた子)、はるちゃんはまひる役(気が弱く主人公華恋に憧れてる子)です。

席ガチャはこのとおり。26列目は遠いです。オペラグラスが必要です。場所は府中の森芸術劇場どりーむホール。世田谷から移動するとこんな行きづらい場所はないですw 電車だと本当に1時間くらいかかる。車だと300円で停められたりするので電車で行くより安上がりでした。

イベントパートは実はあまり印象に残っていなくて・・・すんません。トークの牽引はもえぴでずっと喋ってた印象。もえぴが楽屋に来ると雰囲気ががらりと変わるというのがよくわかります。はるちゃんは言葉選びが上手だなと思いました。

セトリ
M1 私のヒミツは
M2 Jitter Bug(カバー)
M3 いただきバベル(カバー)
M4 Jasmine
M5 アラビアン・ユートピアン
M6 セピアの虹

セトリがどうこうというより、パフォーマンスに驚きました。ハモリあり、バキバキのダンスあり。なによりアラピアン・ユートピアンの衣装が可愛い。特にもえぴはニジガクライブのときにも思っているけど背が高いからダンスをすると映える。背は有紗ちゃんと同じくらいじゃないかな。二人とも声優畑ではなく舞台女優畑でスタアライト九九組だからダンスも歌もかっちりしてるんですよね。パーソナルカラーも緑と青でニジガク推し二人にかぶっていて覚えやすいのもよい。席は遠かったですけど、来てよかって思いました。

サプライズは1stアルバム『It's a smoall world』を6/22に発売、さらにそのタイトルを引っさげたツアーを東名阪で実施するということでした。セトリM6がアルバム収録曲で、さらにMV化もされるものとなります。今までのシングルは世界のお伽話が一貫したテーマとなっておりこのアルバムもそのテーマに沿ったものとなります。こういうテーマ性がはっきりしてるあたり買って聞きたいなって思ってしまいます。ライブパートをみて本当に見たいなって思いました。アルバムは予約済みで、大阪か東京のどちらかに行こうかと思っています。大阪は盆の真っ只中で実家に帰ってるかどうか怪しいので東京かなと考えてます。大阪は1000人のホールなので厳しいかな。

Posted at 2022/03/20 23:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記

プロフィール

「週末をつれづれしました。 http://cvw.jp/b/457804/48569678/
何シテル?   07/29 00:11
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation