• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

北海道に行ってきました。(#鈴木愛奈2ndLive)

北海道に行ってきました。(#鈴木愛奈2ndLive)

5/20〜22に北海道へ行ってました。

5/19は体が強張って全然寝られなくて、眠剤を飲むタイミングを完全に逃して朝4時を迎えてしまいました。羽田空港へは久しぶりにレガシィではなく、リムジンバスでの移動。ラウンジでビールでも飲もうかと思って。ニコタマから羽田空港までは30分くらい。3渋谷線→C2中央環状→B湾岸のルートでした。環八を北上した時はどこに連れて行かれるのかと思いました。普段用賀ランプなんて使わないから頭から完全に抜けてました。

ラウンジで前日に買った朝食とドリンクバーで腹を満たしたら、ビールはどうでもよくなってしまいました。2時間ぐらいくつろいで搭乗口へ。久しぶりにクラスJに座りました。機材はA350-900。B777の後継ですね。今時の飛行機はUSBから電源は取れるし、スマホは見れるしで昔に比べたら本当に快適になりました。

3枚目:直管LEDなのに千鳥点灯で涙ぐましい努力をするJR北海道

1枚目:愛奈ちゃんのご家族が運営する食堂は臨時休業でした 2枚目:お昼の天ぷら。椎茸の下は大きなタラの芽。カウンター越しの厨房で揚げてるところ 3枚目:チェーン店らしい。美味しいのでおすすめ

新千歳空港には11時前には到着。暑くもなく寒くもなく。荷物は3ウェイバッグ1個なので身軽なもんです。JRで2駅先の千歳に降りて、まずはまっすぐ宿へ。1泊4000円の宿です。不要な荷物だけフロントで預けてもらいトートバッグだけでおでかけ。この時間に着くように飛行機を予約したのでまっすぐ勝手知ったる聖地へ。と思ったら臨時休業だと! しょうがないので折り返して途中で見つけた天ぷら専門店へ。てんやみないなもんだろうと思ったら大間違いでして、タネを揚げて油を切ったらそのまま自分の皿に盛り付けてくれる高級店方式w だから揚げたてが食べてる間に順番に提供されます。お昼時になると結構繁盛していて待ち客がいるくらい。

3枚目:路線バスにUSBがついてて驚愕

インターネットカフェで寝ようかとネットで調べても千歳にはないんですよ。前日は全然眠れてなくてピークだった時に急に通り雨w 結構な本降りで、道の駅の近くまで行く路線バスに乗って移動、道の駅で時間潰しです。雨の後はカラッと晴れて宿に帰ってチェックイン。やっと少し寝ることができました。

この牡蠣の天ぷらが絶妙の揚げ具合すごくおいしかった

最近の北海道にありがちな街の場末感は千歳にも押し寄せていて昔に比べると繁華街は静か。良さげな居酒屋で飲んでました。

今回PLフィルタを持って行かなかったので水の澄み具合がわかりにくいけど、透明度は日本で1、2を争うくらいに澄んでいる。この季節にしか見れない萌黄色の葉は好き。

チップの刺身。チップはヒメマスのアイヌ語。ヒメマスは海に行かない引きこもりのサケ

土曜日は平日と同じように起きて朝食会場に行ったらセコマのコンビニ惣菜が並んでてびっくりw 4000円だなと納得。支笏湖までバス移動。去年はシーズンオフで何にもなかったのですが今年はお店は開いてました。寒いかなと思ってゴアテックスの上着も持ってきたんですがいらなかったですね。念願のチップ(ヒメマス)も食べられたし。丸駒温泉に行こうとも思ったんですが送迎をしてくれないようでこういう時車がないと不便だなと感じましたが、北海道のレンタカーは高いので今回は借りませんでした。2時くらいには千歳には戻って、ベッドでぐったり寝てました。

ポケベルというキーワードにツボる。ポケベル(一般語はページャーでポケベルはNTTのサービス名だったと思う)は2007年にすべての事業者が消滅した。ちなみにぼくはポケベル全盛期の中高生時代を過ごしていない。

3枚目:ライブの戦利品。じゃがボックル

ライブ会場までは10分もかからないので6時くらいからもそもそ移動です。

●席ガチャ
ち列36番。北ガスホールだと上手の中盤あたりです。最前列はう列です。私の少し後ろには愛奈ちゃんのお婆さまとお母さまが座っていました。マスクはしてますけど、ゼリービーンズの目元がそっくりなんですよね、特にお婆さま。客の入りは大阪公演と同じくらいかな。大阪と違って千鳥配置じゃなかったです。

●セトリ
大阪公演Day1と同じ。ご家族の方が来てたせいか、めちゃくちゃ気合の入ったステージで内容的には大阪よりもよかったように感じました。ご家族の方に感謝するときにちょっと気恥ずかしそうにしてたのは可愛らしいですね。席は遠かったけど意外と目があった(と思う)。目が合うと距離感が縮んだような錯覚があるので間違いはないかなとは思っています。アンコールで「えとにゃんらん」を本気で踊るあいなバンドのおっさんたちwww 帰りは千歳市からじゃがボックルのプレゼント。邪神ちゃんのふるさと納税でぼろ儲けさせてもらった人ですからね。足向けて寝れませんよw

夜はVictoria Stationという北海道のファミレス。大俵ハンバーグはしぞーかのさわやかみたいですね。肉が生臭くなくておいしかったです。お値段もファミレス価格で安いし。

ファミレスから帰ったらアニガサキ。トキランは最終回で12人で使うのかなって思ってたんですが、こういう回収の仕方するんですね。9人であのバラバラのおなじみの衣装で、テレビに完全に釘付け。ライブシーンが終わったら涙がつー・・・って。ニジガクはアニメチームもライブチームもすごいと思いますよ。嵐珠はどう引き込むんでしょうね。スクスタ版は優秀すぎるが故に凡人の心がわからず周りから遠ざかれてしまった一匹狼。アニガサキでも一匹狼だけど、スクスタ版に変化球を与えてる感じがしてます。しお子とのどこか微妙な幼なじみの関係性も気になります。スクスタ版ミアはクソガキに全振りしてますけど、アニガサキはクソガキには違いないけどもう少し隙のある年相応の子にしてる感じがします。

1枚目:宿の朝食www たぶん毎日同じ 2枚目:ととのい後のビール。スバル系チューナーのリベラルの前のスーパー銭湯で久しぶりに来ました。車以外で来たのは初めて

翌朝も同じメニューのコンビニ飯w ホテルの目の前が空港まで行く路線バスのバス停なのでJRではなくバスで移動しました。ラウンジで時間を潰して、ゲートに行くと修学旅行生の束。行けてよかったね! 帰りもリムジンバス。家に帰ってから少し休憩してととのいに行ってきました。帰りは二郎インスパイアの店に行ったけど、スープにコクがなくて美味しくなかったんですよね。途中でわりと苦痛でした。

PS マリーンスタジアムで開催されたバンナムフェスのこと、書きそびれてしまった・・・ もはや書くモチベーションがない。

3枚目:ジョニー黒木が懐かしいな

Posted at 2022/05/25 23:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記

プロフィール

「連休を過ごしました。 http://cvw.jp/b/457804/48673123/
何シテル?   09/23 17:34
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

SARD LSR ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:34:30
TRD GRドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:32:33
TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation