• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

昨日を振り返りました。

昨日は2件、推しごとをはしごしてきた。

▼佐々木琴子のささいいなことの公開録音

場所は日本橋の貸し会議室でなかなか殺風景な場所w
席は前から8列目で、ことこちゃんが上手側に座ってくれたのでよく見えた。この子自身も乃木坂46のアニメヲタク担当だったこともありヲタクをいじるのが巧みだし、だからと言ってヲタクどもには全部が全部迎合しないあたりはなかなかの強者ではないかと思ってる。乃木坂46時代は五指に入るほどの美人枠だったのにこのギャップが不思議な感じだ。ことこちゃんが出るイベントを見てるとだいたいどのイベントも服装がテキトーなんだよなw たぶん衣装を断って普段着でいいよって言ってるんだと思うんだけどもうちょっと気を遣ってもいいのになあって思うこともあるw 「『おまえら』なんてそんな言葉を言った記憶はございません」www 蓮ノ空の生放送でうるさいメンバー達に発したはずなんだけどな

▼𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖 3rd LIVE TOUR「ii'm here」
ことこちゃんのイベントの後、日本橋から東京駅まで歩いて、中野に移動。イベント的にはこっちが先に抑えていたイベントで、ことこちゃんの方は後から抑えた。待ち時間はホールに併設されている中野区図書館で涼みながら本を閲覧して回る。法定成人後見人制度について読んでたんだけど、ホントこれクソ制度だなって改めて思う。家裁が選んだ人間とはいえ、アカの他人に財産を掌握されるのは気分が良くない上に、月謝(報酬)を払い続けなければならないというヒルみたいに寄生するとかちょっとないよね…

17時15分開場、18時開演。前から8列目(実質7列目)で傾斜がかかっているので近い。新しく音響も悪くない今時のホールだ。3曲目で𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖(ハルモエ)の2人がステージから客席に降臨してきて時計と逆回りに練り歩き、設けられたお立ち台に立つ。ボクがいた上手側には𝒉𝒂𝒓担当のはるちゃん(岩田陽葵)がいる。顔がちっさくでかわいいんだよ。お立ち台から降りて下手からきた𝕞𝕠𝕖担当のもえぴ(小泉萌香)がはるちゃんと合流し、はるちゃんがボクの50cm前を通過して、次にもえぴが同じく50cm前を通過。もえぴはマジでモデルみたいでかっこいいんだよ。横顔めっちゃいい。
𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブは原則的にMCはやらないライブ。ずっと歌とダンス。衣装替えの間はアンサンブルによるダンスパフォーマンスで繋ぐスタイルで1stから一貫して変わらない。とにかくライブに集中できるのがよい。また、2人とも声優というよりかは舞台畑の方々で、デュオの掛け合いは舞台さながらの演出がされてどんどんライブに引き込まれていく。そしてスッとメインパートが終わる。アンコールで初めてMCがはいる。基本的に𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖はおしゃべりなのでメインでMCするとgdgdになるのでこれでいいと思うw
2時間のライブの後はFC限定のお見送り会でしたが、はるちゃんはちっちゃくて(※禁句)かわいいし、もえぴはスラっと背が高くて脚が長いからカッコイイなって思いながらなかのZEROを後にした。

青が𝒉𝒂𝒓担当の岩田陽葵。緑が𝕞𝕠𝕖担当の小泉萌香
食いっぱぐれるのでくら寿司で夕食を摂って、ロマンスカーで帰ってきた。都内でライブがある時はロマンスカーで帰るのはマジでいい。

定番の銀テではなくスチロールのハート。紙飛行機のようにフワフワグルグル飛んで突然自分のところに突き刺さってきたw

ライブパンフ。向かって左が岩田陽葵、右が小泉萌香。𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖の基本の立ち位置も同じ。はるちゃんは声優一族の一人、もえぴの姉はモデル
Posted at 2024/09/09 23:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しゴト | 日記

プロフィール

「五十肩とどうにかしに行きました http://cvw.jp/b/457804/48633908/
何シテル?   09/02 23:49
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 456 7
8 910111213 14
15 1617 1819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation