• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

蓮ノ空のハートライブに行ってきました。

蓮ノ空のハートライブに行ってきました。もはや1週間も前だけど、10/5に代々木体育館で開催された蓮ノ空のライブに行ってきた。
ツアー形式で、4都市それぞれでヘッドライナーが設定されている。今回はみらくらぱーく!がヘッドライナーとして動くライブである。現在、蓮ノ空にはみらくらぱーく!、DOLLCHESTRA、Edle Note、スリーズブーケの4つのユニットがありそれぞれをトランプのスートに見立てて、ハート、ダイヤモンド、スペード、クラブ(クローバー)に分かれている。


みらくらぱーく!の公演だけFes:Rec:Live(初音ミクのライブっぽいやつ)があると宣伝はされていたのでライブ時間はここだけが長い。ライブ全体は15時半スタート20時エンドだった。うち、Fes:Recは1時間。
正直な感想を言えば、Fes:Recはこういうライブではやってほしくないかな。家で見た方がはっきり見えるし、遠くからだとモニタに映し出されるモーションキャプチャされたキャラクタが見づらい。しかも代々木体育館というクソ音響で見せられるのはたまったものではない。もう少し背景を頑張れよとは思ったw 普段のFesはあんなに手が込んでるのに背景ブラックバックはないわ。無駄に長くなるだけなので、Fes:RecはFes:Rec専用のライブでやってほしい。

肝心の本編のライブは非常に良かったと思う。みらくらぱーく!の曲をあえて全員で歌うとか、後半のみらぱの曲を別のユニットがパフォーマンスするっていうのは良かった。やっとこういうのがやれるんだと感じたし、蓮ノ空なら他グループの曲もできる懐の深さはあると思う。願わくば、フルコーラスでやってほしかった。だからFes:Recはいらないとすら思う。


11月はDOLLCHESTRAがヘッドライナーとしてセントレアのAichi Sky Expo(これもクソ会場w)に行く。大阪の平日開催のEdle Noteは流石に無理。会場は城ホールでめっちゃいいのに残念。12月はスリーズブーケのKアリは申込中。
DOLLCHESTRA曲の全員バージョンは『青春の輪郭』か『希望的プリズム』かのどちらかじゃないかなあ。
Posted at 2025/10/12 13:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ!シリーズ | 日記

プロフィール

「蓮ノ空のハートライブに行ってきました。 http://cvw.jp/b/457804/48706831/
何シテル?   10/12 13:46
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SARD LSR ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:34:30
TRD GRドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 00:32:33
TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation