• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

改めてみるとすごいわw

【ニコニコ動画】高度な運転技術を駆使したジムカーナのムービー
スバル乗ってる人は一度は見ないといけないよね。こんなの見るとジムカーナはやってみたくなるけど今の車はそんなの無理。

【ニコニコ動画】WRC ルノー・クリオ ジャン・ラニョッティの美技
上のジムカーナよりすごい

【ニコニコ動画】軽トラにバイクのエンジンを積んでみた
エンジンはカワサキですな。車の色見たら分かるってw できれば、RRのサンバーに載せてほしかったwww

【ニコニコ動画】軽トラにジェットエンジン積んでみた。
これもかなりイけてる! 音に注目

【ニコニコ動画】ヘリ用エンジン搭載バイク
これも音に注目。やってることはアホwww

【ニコニコ動画】MINIにSUZUKI隼のエンジン積んでみたイギリス人
どんだけ速いねん!
Posted at 2009/04/21 22:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記
2009年04月19日 イイね!

週末はお客様感謝デー

週末はお客様感謝デーというわけで、いつものDラーにお客様感謝デーに行ってきました。
目的はオイル交換。前回替えてから4000キロとちょっと。狙っていたわけではないけど、いい巡りになりますな。担当のS氏と談笑。
新型レガシィのパンフある?って訊いたら、パンフはないけど、リーフレットはもらえた。S氏は既に試乗されたそうで、今回の目玉であるCVTのできは結構いいとのこと。CVTの滑る感覚が殆どなく走り出しがかなりスムーズ。チェーン駆動なので、チェーンの音がわずかながら漏れてくるので気になる人はダメかも…
B4/TWは2.5NAと2.5GTで、それぞれにトヨタ式松竹梅グレード構成(S, L, ベース車)。SがいわゆるSpec.Bに相当。NAでもビル足にできる。
パーキングブレーキは電子式で右側にあります。ボタンを押して有効にし、アクセルを踏むと解除できます。ヒルスタ解除もワンタッチ。なんでPブレーキを左に持ってこなかったのか理解に苦しむ。
スバルのパンフにしろリーフレットにしろ、写真写りが悪いw S氏も頭を抱えているけどw、実物はカッコイイといういつものスバルマジックだそうです(望遠で狙うからどうしても遠近感が圧縮されるから変なんだよなあ。ノーズの長いスバルはなおさらですわ)。ただ窓のメッキは私、S氏共々微妙…
個人的にはアウトバックがカッコイイと思うんだけど、日本仕様ではルーフレールはなし! なぬ?! ルーフレールがあるからバランスがとれていると思う。どうせ立体駐車場はしんどい車高なんだからつけても変わらんだろうに…
2Lモデルは今後の評判次第で次期MCで追加あるかも。
インプのGT、かなり危険水域なんだそうでグレード消滅になる可能性が((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル 全体的にターボが売れていないんだけど、インプはSTiのグレードもあるからなおさらでこの先、トヨタ式合理化の下にどうなることやら。A-Lineが予想を上回る受注で2ヶ月待ちとか。A-Lineみたら、2.0GTはショボいなあ、確かに。自分も欲しいと思ったし、どうしてもっと早く(ry



今回もオイルはカストロール。今年度からカストロール(スバル純正)の銘柄が変わったみたい。詳細訊いてくるの忘れたわ。一緒にオイルフィルターも交換。STiのものがあったらそれにしようかとも思ったけど、取り寄せになるので面倒くさいので1300円の指定品。あといろいろチェックしてもらって、黄砂を洗い流して終了。

抽選会でいいものもらっちゃいました。常に男臭いスバルにしてはとんでもなくおしゃれな1等賞品じゃないですか! シフレの豚革のピギーバックですよ!!
Posted at 2009/04/19 22:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題・MISC | 日記
2009年04月14日 イイね!

宿明

宿明今日は宿明けで朝には仕事を終えて帰ってきた。明日は、いつも通りの出勤で、そのまま寝るか、そのまま起きて夜に一気に寝るかは結構迷いどころ。特段寝たいわけではなかったのでそのまま起き続けることにした。

することもないし、ということで海ほたる。雨の海ほたるもいいでしょう。

行くとどっかの放送局がなんか取材していましたが、テレビは見ないので誰がインタビューしていたのかは不明。ショートヘアで華奢で背は160ないんじゃないかな?女性でした。小腹が空いたので佐世保バーガーとノンアルコールビール。ノンアルコールビールはやっぱりおいしくないなあ。ビール独特のキレがなく、後味も安っぽい発泡酒とかわらない。ビールの苦みを出すホップの苦みだけで香りがないんですよねえ。あの香りとアルコール、麦汁の三位一体がうまさの秘訣なんだと思うけど、ホップはまあいいとして、麦の味より人工的な甘さが勝ってしまっているのがどうにもこうにも…

その後はUターンで帰ってくるのだけど、海ほたるの料金所、ETCの電波放射してないんだな。勝手に開くと思って精算機から思いっきり離れたから、車を降りてカード精算。ものの見事な無様さ。幸い後ろには誰もいなかったけど。

夜は家系ラーメンで済ました。家系といえば海苔なんだけど、あの海苔はどういう風にして食べるのが正しい(?)のだろうか。いつもスープに一度潜らせてへなへなにさせてしまうんだけど、麺と一緒にがいいのだろうか。でもこれは食べにくそうだ。
Posted at 2009/04/14 19:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーでドライブ | 日記
2009年04月12日 イイね!

週末

週末金曜日、午後休を取って区役所に行って障害手帳の更新をしにいった後、いつも通り秦野に風呂へ。猛烈に眠くなって1時間半ほど寝てしまった。時間もあるしどうしようと持ってきた二輪用の道路地図を見ていると、足柄峠に目がいってしまい、そのまま足柄峠へ。

なんで足柄峠ってそりゃ、面白そうだから。自転車で登ってみたいところに行ってみたいのさ。

なんせ風呂を出たのは7時半だから真っ暗。県道78号線は最初は街中を通る幹線だったけど、あるところで右折れすると、急に2車線の田舎道に。いつしか何もない峠道でカーブの連続。こういう道、自転車に乗るとアドレナリン出まくりなんだよなあ。

ホイールが軽いから、腕を下に抜いてハンドルをクルクルっと空回りさせられるから気持いい。対向車なし。後から追いかけてくる車もなし。タイヤの限界が分からないのがもどかしい。ターボは0.5。いい感じにかかっている。スバル名物0.5病ではないよ。一応ECUの最大値の0.8はでるから。パシュパシュ言わせながら、県境の峠に。写真を撮ったけどわけわかめ。1000円の三脚があればスローシンクロでそれなりの写真になっただろう。次回の購入品は1000円の三脚ということで。
夜は結局KFCで。無性に食べたかったんだから仕方がない。

何となく小平のSABへ。ナビを信じて走ると「このルートで行けるのかと」とちょっと感心。帰りはなんとなく無性にカツ丼が食べたくてかつやへ。

今日はなんとな~く柏のSABへ。店広い、SUBARUいっぱーい。どこのSAB行っても置いているものは同じだなと思いつつ(あたりまえかw)、何となく時間つぶし。その後、なんとなく東雲SABに行って時間つぶし。帰りは葛西からひたすら環七。都心の渋滞はイヤだったのでなんとなく。

明日は夜勤。というわけで、先週買ってきたらき☆すた日本酒を。かなり端麗だけどうまい。キャラもので媚びているくせにうまい。また買ってもいいと思えるお酒。一緒に行った友人はらき☆すたバージョン(豊明という地酒です!)を買った自分に不思議そうに見ていたが、らき☆すたがいいの。幸手、鷲宮とか合併しろよwww つかさいいよね、つかさ。今日築いたが、裏のラベルにもw

明日は夕方から出勤なのでゆっくりしますか。先週の写真は… 明日整理かな、たぶん…
Posted at 2009/04/12 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーでドライブ | 日記
2009年04月05日 イイね!

春と言えば権現堂堤

春と言えば権現堂堤毎年春になると行く権現堂の桜と菜の花。東京近郊ではとても桜スポット。友人をひっつれて行ってきました。

今朝は結構肌寒かったけど、陽が高くなるにつれてポカポカ日和。11時頃には着いたけど既に駐車場はいっぱい。割と入れ替わりが多い。早い時間に来て入れ替わる時間だったのだろう。

桜は一日のうち、美味しい時間は朝ではなく昼頃からの暖かくなる時間で、蓮と違って暑くなると閉じるわけではない。桜は朝に桜が開いてなくても昼には満開というのはよくある話。

権現堂はソメイヨシノの薄い桃色と、菜の花の強烈な黄色のコントラストを楽しむことができる。今日は残念ながら春霞で空は青くなかったけど、これに青空が加わると最強のお花見スポットなのだ。

帰りはらき☆すた痛車と併走しつつ友達を降ろして帰ってきました。
Posted at 2009/04/05 17:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーでドライブ | 日記

プロフィール

「蓮ノ空な週末でした。 http://cvw.jp/b/457804/48618910/
何シテル?   08/25 00:05
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
1920 21 22232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation