• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

Aqours5周年で一筆書きました。

 5年は本当によく続いたなと思いました。原理に潰されるんじゃないかと思ったりする時期もありました。一挙手一投足にいちいちケチをつける、昭和の鬼小姑かよ!って感じることは多々ありました。昭和の2時のワイドショーの定番ネタ「タンスを投げる鬼姑、それに耐える私」みたいなものを見せつけられた気分。再現映像です、どうぞみたいな。

 わざわざライブに来てまで邪魔をしたりとか、ひどい有様だったのが、沼津のマンホールの一件で一気に流れが変わった。ライトな原理ちゃんも「μ'sを蔑ろにされてムカつくけどそこまではおれは頼んでないよ!」みたいな空気が醸成されたのが大きい。マンホールの一件は夜な夜な撮りに回った翌々日にやられたのでショックが大きかったんです。どうやって捕まったのかは知らないけど、タレコミでもあったんでしょうね。高校生と大学生が逮捕されることで一応の幕引き。あのバカ二人、どうなったんでしょうね。退学したのか除籍されたのか、今となってはどうでもいいことです。最近の原理ちゃんの動向はというと、評価サイトで⭐️x4〜5をつけて少しでも読んでもらおうとするスタイルなんだけど、アホみたいな長文で(提案のフリをした)私怨だらけで読んでうんざりするんですよね。その負のエネルギー、他につぎ込んだら?って感じます。

 Aqoursはライブの度に舞台の精度を上げてくる。「これでもか」「まだ足りないのか」という試行錯誤をすごく感じていました。μ'sを相手に追いつこうというよりラブライブ!すべてのファンに対して挑戦してきた感じはしています。そこに気づくとライブのパフォーマンスの良さに気づいてくれてるかな。

 フェスではμ'sが後進者(Aqours、SS、ニジガク)に引導を渡されたかったようにも感じてます。本気で後進者共に負けるつもりはなくガチで渡り合いたいなら、ああいう形にはしなかったと思います。BDを買うかどうかはめちゃくちゃ迷ってます。もし買うならDay2だけかなあ?

 東京ドーム公演以降、いくつか権限移譲されました。セトリの制作は驚きました。ついにきたかって感じ。でもAZALEAのセトリをまだみていない。正直、Gu†lty K†ssはどんなセトリでも盛り上げられるから一番おいしい。あれで盛り上げられなかったらセトリの作成権はなくなるだろうねw CYaRon!も考えるの大変だったと思うけど、どう考えてもAZALEAのセトリ作成は難しかったと思う。AZALEAの仕上がりを見たかったです。

 これからAqoursに期待するのは、畑センセの歌詞もよく考えられてていいんだけど、Aqoursの誰かが考えた歌詞でなんかやってほしいって思ってます。劇中では千歌ちゃんが歌詞を捻り出してますけど、あんちゃんが渾身で考え抜いた歌詞とか、初代Aqours(ダイヤ・果南・鞠莉)時代のものとかもやってもいいなって思っています。みんなで三題噺はμ'sでやったことをAqoursでやるのもいいけど、変化球を投げて開拓の道を歩むのも悪くはないなとは思いました。

 もちろん、これからもAqours、Saint Snowは見届けます。

 オールナイトニッポンは2時間丸々ニジガクちゃんたちとおしゃべりなんですかね? カラミがなかったら浦ラジと変わらんぞ。ニジガクちゃんと融合がなかったら途中からタイムシフトに移行かな。昨年度のは、最初はリアタイで聴いてましたけど、途中からタイムシフトで適当に飛ばして聞いてました。そうじゃないんだ……って思い始めてしまい…… ラブライブ!の事務局だめだよ。Aqoursの運営とニジガクの運営はちゃんとやってるのにね。

Posted at 2020/07/05 17:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ!シリーズ | 日記
2020年07月02日 イイね!

愛車と出会って8年になりました。

愛車と出会って8年になりました。

7月2日で愛車と出会って8年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
  • オーディオヘッドユニット【Pioneer MVH-6600】
  • フロアマット一式【FJ CRAFT】
  • サングラス【RudyProject + TALEX】
  • スタビライザーブッシュ【AVO】
  • スタビリンク理亞【AVO】
  • タイヤ【PIRELLI P ZERO】

■この1年でこんな整備をしました!
ヘッドユニット交換時に配線の整理

■愛車のイイね!数(2020年07月02日時点)
492イイね!

■これからいじりたいところは・・・
スマホの置き場所確保

■愛車に一言
まだ乗る。壊れるまで乗る。

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2020/07/02 22:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記

プロフィール

「週末をつれづれしました。 http://cvw.jp/b/457804/48569678/
何シテル?   07/29 00:11
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19 2021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation