• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロコロまろんのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

今日もブレーキメンテナンスしました

今日もブレーキメンテナンスしました
昨日で期末の激務が終わりましたので・・今朝は軽くきいろ2号を走らせました。


ステアリングの落ち着きが何となく違う。ん?タイヤのせいか?
センタリングは問題ないのだが、ほんの少しだけトーが開きすぎた感じ?



ということで、帰宅後糸を張ってみました。







あれ?トーはそんなに狂ってないなぁ。


俺の頭が揺れているのか?🤣🤣🤣



といったところで少〜しだけトーを変更して終了!



チョットの調整でかなり良くなりました。




その後ブレーキパッドが到着!

今回は800Cをチョイスしました❣️







念入りにエッジを落として表面を整えて







ついでにエア抜きして、パッド交換完了!







わ〜い、赤いパッドだぁ〜って喜ぶのは一瞬🤣

シム入れてキャリパー戻したら、ほぼ見えないよね、ハハハ




これで暫く楽しめそうです。




ではでは~
Posted at 2025/09/23 19:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月21日 イイね!

久しぶりにブレーキをチェック

久しぶりにブレーキをチェック
今日は久しぶりにきいろ2号を持ち上げて、ブレーキのメンテナンスを行いました。



ここ最近、期末の繁忙期で仕事でクタクタ・・体調がダメです。

精神的な疲れが原因なので、こういう時はノンビリ簡単な作業をして気を休めるのが一番です。








いや〜こういう作業をして汗だくにならないのは、ホント久しぶりですね。


まずはフロント右のブレーキパッドを外して







あれ?ブレーキパッドがかなり減ってないか?








次回もてぎを走ろうかと思っていたので、このまま気が付かなかったらヤバかったです。

早速パッドを注文!エア抜きも後日にしま〜す。



リヤは







相変わらず斜めに減るけど、まぁまだパッドは残ってますね。


ま、来週にはもう少し体調も回復していると思いますので、またやりますか。





で、涼しくなってきたので、クールシートを取り外しました。








水洗いしました。また来年!



さて、来週頑張ろう!
Posted at 2025/09/21 18:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月14日 イイね!

みずいろ号のタイヤ交換

みずいろ号のタイヤ交換
世の中は3連休ですが・・・繁忙期で今日だけ休めました。


なので、購入したタイヤを組みに行こうかと。




みずいろ号のタイヤはFALKENのZIEX914にしました。








既に生産中止のはずなのなに、まだ新品が手に入る摩訶不思議なタイヤ。

タイで作っているみたいですが・・・



きいろ2号の勝負タイヤはこの右側のRPF1に組みます。

なんだかんだ言って、このホイール良いですね(手前右)。







みずいろ号にタイヤ10本とホイール4本を積む・・スカスカすぎて納まりが悪いくらい、積載能力がありますね。








今日のランチは取手市の麺屋玄徳へ








ここは味噌ラーメンがウリのようですが、コレが気になってしまい辛胡麻ラーメンの大盛をチョイス








まもなく到着!







胡麻の風味が強いけど、やや濃い味です。麺の腰が強いというか、やや芯がある感じですが、なかなか美味しかったです。



で、その後いつものショップに到着







タイヤ6本組んで頂く間にいつもの勝負・・・余裕で勝利!








で、タイヤ完成











きいろ2号の勝負タイヤも良い感じに仕上がりました。




で、いつもの秘密基地でサクッとタイヤ交換



15インチのノーマルと16インチの社外品はこれだけ違うぞ〜







ん?イマイチわからん??



で、装着。







まぁようやく普通になりました〜!

やっぱりノーマルで15インチは少し小さすぎるのかも?



やはり16インチにしたら、かなり足元からのインフォメーションが増えました。フワついた感じが無くなったので、劇的変化かと。


やっぱりミニバンで扁平率55はベストかもです。




ではでは〜!

Posted at 2025/09/14 21:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月08日 イイね!

みずいろ号のホイール

みずいろ号のホイール
昨日はあまり時間がなかったので、先日購入したみずいろ号のホイールを早朝から洗いました。



といっても、元々綺麗なので、それほど汚れていたわけじゃありませんが、

売り主がケミカル剤か何かで綺麗にしてくれていたみたいで、その名残りがあったので、カーシャンプーでミッチリ洗いました。



と、その前に、前夜祭でホイールキャップをコンパウンドで磨いて






かなり綺麗になりました。



で、ホイール本体を洗浄








ブリスで全体にコーティング







といったところで、暑くなってきました。

小休止で朝ごはん❣️



その後乾いたホイールを部屋に持ち込み、最終仕上げをして







暫く放置🤣





でも我慢できなくて、ホイールを現車に合わせてみました。

ちなみにノーマルは







で、ホイール交換後のイメージは







こうなるはず😁

いや〜やっぱり小さいホイールなので、縁までスポークが伸びるデザインは効きますね。

1インチ大きくするだけでも良い感じになります。


たぶん。


といったところで、買い物に行くとの指令が💦


また来週!
Posted at 2025/09/08 07:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月01日 イイね!

朝食前にタイヤ交換

朝食前にタイヤ交換
単に早起きなのもありますが、日中が暑すぎて何も手がつかないので、暑くなる前に作業します。


でも早朝は音出せないので、いろいろ気を使うのですが・・暑さ対策の方が優先です。



まずは昨日使ったリヤタイヤを外してノーマルタイヤを取り付け







外減りが酷いA052。暫くフロントで使いますかねぇ。



で、フロント外し。







こちらは内減りが酷いです。もう内側の溝が無い



で、その内側に何かクラックが







なんか結構深い・・どっちにしてももう廃棄ですね。



RPF1は綺麗に洗って、次のタイヤを待ちます。







暫くはこの組合せで







といったところで作業完了。


ではでは~
Posted at 2025/09/01 08:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@M元_yt@47 さん、マジですか〜!この間の雨が原因ですか?
お大事にしてください。」
何シテル?   10/29 20:10
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP DUFACT DT9 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:16:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:00:45
リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド みずいろ号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
18年乗ったMPVからの乗り換え。 新しいGT系も試乗したが、とてもマイルドで洗練された ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation