• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

レクサスギャラリーで新LS見学( ^o^)ノ

レクサスギャラリーで新LS見学( ^o^)ノ

こんにちは。とうとう発売されましたね。新型LS、マイナーチェンジだそうです。ホームページから展示車両があるギャラリーにお邪魔して写真撮ってきました。


愛車と初めてのツーショット(爆)
初めてのツーショット


LS460 L-Select
LS600h Fスポーツ
LS600h
LS600hL

ほぼ全型式が揃っていました。

ハンドル周り
ハンドル周り

メーター
メーター

車高もアップダウンできます。
つまみ

 

次にLhの後部座席
後ろに乗り込み


ここからの眺めは・・いつかはLS(笑)
いつかは、ここ


シートのカラーも展示してあります。
シート


やっぱりオレンジ目立ちますね。
オレンジ


この色もイイです。
L-Selectのマリンブルーとホワイトのインテリアカラー。
リゾート空間バリバリです。

リゾート車


乗り込むときの感じ
乗り込むとき


後ろからも
後ろからも

 

次は、鮮やかなレッドマイカクリスタルですね。
レッド

でも、目に付いたのが・・・
ここ

 


このホイール。
L-Select専用の19インチ、スパッタリングホイールだそうです。

ピカピカ

ピカピカです。19インチって事は・・・Fに(爆)。


衝突回避支援型プリクラッシュセーフティシステムが標準装備で無い場合、オプションで付けると・・・1,569,750円なり!。小型車が買えますね。

 

最後に、Fスポーツを点灯してもらいました。
LEDフォグランプ

フォグ


小さいですね。


ヘッドライトは80㎞以上で上向きが点灯し、対向車、前車のランプを認識すると、その付近だけ遮光するシステムだそうです。実際に夜間試乗してみたいです。せめて、プロモーションビデオが展示場にあればイイかと思いました。

展示車のバリエーションが多くて、迷っちゃいますね~。買うときは・・(-。-) ボソッ。買えないので・・・とりあえず悩む心配は無いです(爆)。

 

帰り道に、いつものSABに寄ったら。声を掛けられ・・・


オーディオのチェックをしてみませんか?とのこと。


パイオニア、カロッツェリアの展示がありました。


点検スタッフさんが、CDと計測器を持って測定開始です・・・。
ジャジャーザーザー♪


うーーん。これ以上、お薦めするモノがありませんね~

とのこと。
アナライザーがフラットでイイ感じらしいです。(^_^)v
よく分からないけど、、、

お薦めするモノがありません

今日、明日もやっているそうです。是非~。。

あ、HKSのカタツムリもいかがですか。IS350用がありました。

ブログ一覧 | ISF | クルマ
Posted at 2012/10/13 18:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 18:43
LS選ぶ時、迷いそうだね(^^;
でも、楽しいだろうなぁ~(^^)


友人が買うって言ってたから、一緒について行こっと( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月13日 18:59
こんばんは。

え~、LSを買われる方がお知り合いにいるのですね。

迷うぐらい色々ありますね。1千7ひゃく・・・あればいいなぁ。
2012年10月13日 19:53
そう言えば、内覧会の案内状が来てました。

ちょっと見てみたいきもします。

高くて買えませんが~~(^o^)
コメントへの返答
2012年10月13日 20:45
こんばんは。

案内が来てたディーラーじゃない所に行ってきました。(^。^;)

テツさん見たら欲しくなりますよ、きっと(^o^)

F2台分位です。

今日行ってから感覚がおかしくなりました(笑)
2012年10月13日 20:01
こんばんは。\(^o^)/

走る一軒家!

豪華すぎです。

いろいろ言っても買えませんが・・・・^_^;
コメントへの返答
2012年10月13日 20:50
こんばんは。

リアシートのマッサージ機能が付いてるのを、嫁が欲しがってました(爆)
走るリビング(゚Д゚)

IS君さんが乗るのを楽しみにしています。
2012年10月13日 20:24
ギャラリー♪行かれたんですね(^^)

準備のために5日間閉館してましたから、凄くなっている
のだろうなぁ(^^)とは、思ってました(笑)

もし、LS買える余裕があれば、たぶん私は、あの車(´ー`)
買うでしょうね(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 20:53
こんばんは。

5日間も閉館していたのですか。
1台1日のペースか(^。^;)

あの車?
なにですかねー。S8ですか。
2012年10月13日 21:06
こんばんは

さすがに揃ってますね

うちには案内すら来ません・・・

試乗車も入ってるのに

マクレビはそれなりにいいんですね

何となく良く感じたので入れましたが
コメントへの返答
2012年10月14日 0:34
こんばんは。

揃いすぎて、圧倒されてしまいました。価格に・・・(笑)。

近いうちに、外商の方が乗って見えられるのではないですか~。セレブは見に行かなくても、持ってきてくれるのですね(^_^;)。

マクレビの実力が知りたくて(それがほとんど)、診断お願いしてしまいました( ^o^)ノ。

純正標準ですと、弊社のスピーカーです・・と、仰っていました。
2012年10月13日 21:09
こんばんは!自分も今日見に行って来ました!内装オレンジいいですね!試乗はしましたか?
コメントへの返答
2012年10月14日 0:36
こんばんは。

おおー、そうですね。ブログ拝見しました。

内装オレンジとマリンブルー&ホワイトのどっちかで悩みますね~(爆)。

試乗はしませんでした~。乗ったら1200パーセント買いたくなってしまいます(←10年後)(^_^;)。
2012年10月13日 21:16
こんばんは^^

乗り換えたら是非

横に乗せてくださいm(_ _)m



追記

リゾート空間でお願いしますw
コメントへの返答
2012年10月14日 0:47
よっしゃ。
任して下さい。リゾート空間ですね。

夢の中でお会いしましょう(爆



まだFの横から先ですよ~。
2012年10月13日 21:31
こんばんは。

LS460 F Sport 試乗してきました。(^o^)
コメントへの返答
2012年10月14日 0:49
どうも、お疲れさまでした。

460 Fスポは・・・でしたね。

次は600h Fスポを試乗されて下さい。その違いも、レポ楽しみにしています。
2012年10月13日 21:32
僕も今日MyDで見てきましたよ☆
Fスポーツのヘッドレストが良い感じ↑

僕はLセレクトの青が欲しい~って言って帰ってきました♪
実車がめっちゃみたいです☆
コメントへの返答
2012年10月14日 0:53
こんばんは。

ヘッドレストじっくり見てませんでした(>_<)。

Fマークがあるとマジンさんのブログで見ました(笑)。
そのまま付くのかなぁ(^_^;)。

SelectのマリンブルーがDにあれば、買うのですね、、、買うのですね、、、買うのですね。
3回も書いてしまった(笑)。

東京に来て下さいm(_ _)m。

あ、日曜日に例のへーちゃんさんと同じモノが届きます。取り付けお願いしちゃおうかなぁ(笑 半分 マジ

2012年10月13日 21:34
こんばんは。
僕も来週行って来ます!
内装オレンジ良いかも・・・
カッチョィィ~!
コメントへの返答
2012年10月14日 0:55
こんばんは。

いいですね~、カッチョイイ→商談→オプション選択→納車

ですか(^_^;)。

内装オレンジのFスポかLセレクションのブルー&ホワイトで悩みたいです w
2012年10月13日 23:39
よっしゃ!明日買いに行きますよ(^_^)/


宝くじを。。。(爆)
コメントへの返答
2012年10月14日 1:04
よっしゃ。
明日、海を渡って買いに行きますよ。

アウトレット (笑)。


宝くじ当たるの期待して待っててイイですか~m(_ _)m。


1億あったら、フロアにある5台全部買えますね~。LFAだけは買えませんが(>_<)。

2012年10月14日 0:12
こんばんは☆

ギャラリーはすごいんですね!!
一度見に行ってみようかな(o^^o)
絶対買えませんが・・・(>_<)
コメントへの返答
2012年10月14日 1:08
こんばんは。

レクサスギャラリーの所ですから、展示にもすごさがあります。

近いですから、、、行くだけでも。
商談スペースもありましたよ。

最初見たとき、色違いで同じと思いましたが、5台が5台全部Versionが違うので、時間掛けて見れました。お薦めです。(悪魔のささやき w)
2012年10月14日 3:10
ドアヒンジが欧州車に近いものを使っていますね。

これで上限がなければ・・・と言いたいですが、私には数十年早い車です(^_^;)
形は実は好みなんですよ(^^)
コメントへの返答
2012年10月14日 20:25
こんばんは。

ドアヒンジの造りまで・・・マニアックですね♪。

上限内で楽しむ車だと思います(笑)。速いと、何の車?と見過ごされてしまいます(爆)

全体的に形よくデザインされていますね。
2012年10月14日 10:50
こんにちは(^^)

シートのバリエーション数が凄いですね。
L-Selectのマリンブルー・ホワイトのコンビは乗る場所を選びそうです…(^^;
コメントへの返答
2012年10月14日 20:28
こんばんは。

シートは、ホワイトが好きですけと、乗る時の服が気になってしまいますね。

マリンブルーのインテリアは、夏向きですね。寒い時見たらどうかなぁ(^_^;)

2012年10月15日 12:57
(ΦωΦ) LS

あきらかに私が運転する

車ではありません w w w


てか 例えば お金があって どうしても欲しくて

無理矢理買っても

いつまで経っても似合う自信がありません

この車は w w w
コメントへの返答
2012年10月16日 11:21
(・д・) VALKさんは後ろに乗るイメージな     んですけど




窓から、足を出して(^_^;)。



FSportsは運転席にのりたくなり、600hLは絶対後ろですね。


いつかは・・・・・


乗っけて下さい( ^o^)ノ。
2012年10月16日 13:24
昨日の閉館後、もう1台LSが仲間入りしているはずです♪

そして、6つのテーマの6台が揃いますo(^o^)o

また、見に行ってブログお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 20:51
こんばんは。

テーマのもうひとつ、

うーーん、何ですかね。


4本マフラーのFSportsParts モデリスタ、

でしたら、絶対に行きます(^_^)v。
買えませんが・・・。
2012年10月17日 23:05
こんばんは!

LSの内装色が豊富なのが良いですね(^^
オレンジが素敵すぎ♪

スペクトラムアナライザってアプリにあったんですね!!
専門の機械が必要だったんですが。。。
情報感謝です!?早速アプリゲットしてきました(笑
コメントへの返答
2012年10月17日 23:15
こんばんは。

内装の色も、バージョン、セレクトが多すぎで、買う際は悩みますね(笑)

アナライザのアプリ。
そうなんですか。スマホって何でも出来そうですね。

犬、ネコと会話できる通訳アプリがあったらいいなぁ(爆)。
2012年10月28日 0:54
こんばんは♪

新型LS、内装も素敵ですね(^_^)v
ホントどの色を選んでもとてもよく似合うと思います(*^_^*)

赤にするとスポーツカーの様な感じになりますね♪
コメントへの返答
2012年10月28日 10:00
こんにちは。

Ron350さん、後ろのシートの予約はいかがですか~。
↑↑↑
(訳)えーーと、運転手付きで、1台ご購入はいかがですか~。

もう、シミレーションされているのですね(笑)。是非、乗せて下さい♪

プロフィール

今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation