こんにちは&こんばんは。今年もあと僅かになりましたね♪。ブログへの訪問、&コメント沢山ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
先日、カメラを初ミラーレスにしたことを書きましたが、、まだまだ使い方が解らず、普通にノーマル撮影してきましたのでUPしたいと思います。アブノーマル撮影は(^_^;)、また別の機会へ(爆)。
某日某時間、グループのTeamISF第四週目の金曜日に集まると決め・・た・・・私が遅刻してしまいましたm(_ _)m。
某所に w
私が遅れて着いたときには、
男2人で、、パイが
こんな状態\(^_^)/。
んんーん、マンダム!!(チャールズブロンソンCM♪)
ワイルドだぜぇ ~。 使い方間違ってますかね~(爆)。
あらあら、パイのかすがテーブルに散らばってるぜ~。
おいしそ~♪。遅れてきた
私には、手前にある水だけ(爆)。
ラストオーダー過ぎていました(>_<)。
きっと、
2週間前に家族で
食後のデザート
ポットパイがこんな感じでしたから。
男
男2人で、、、甘かったのでしょうね♪(^O^)。
さて、タイトルの初夜景ですが、
もっとお話ししたかったのですが、某所が閉店時間になったので
辰巳パーキングに行き、オフの続きと撮影をしました( ^o^)ノ。
こんな撮影も
怪しい~ですう。(ちゃんと日本酒はお持ち帰りしました♪)
ミラーレスで撮る夜景はどうなのかなぁ~。
急いで某所に向かったため、三脚を忘れ(汗)たので、手持ちで撮影です。
SONY NEX-6
絞り値 f/3.5
露出時間 1/40秒
ISO速度 3200
露出補正 0ステップ
焦点距離 16mm
フラッシュ 強制なし
んんん?よく解りませんが、前のデジカメより明るい感じです。遠方のマンション群もより見えるようになった気がします。
来年の抱負はw
まだまだでずが、第一歩から初めて見ようと思いますが、レンズは1本で頑張ろうと(汗)。クルマいじりは諭吉さんが不在なので、シャッター押しだけに専念しようと考えてます(笑)。
いつも内容がなぃょ~って♪つまらないブログを最後まで見ていただきありがとうございます。
良いお年をお迎え下さい。来年も、皆さまよろしくお願いします。
こんにちは&こんばんは。
3連休後の今日、みん友さんがスポ走されるので、朝出発してサーキットに行ってきました。みん友さん3名が熱い走りをしていました。ベスト更新と、脚周り、タイヤ、スポイラーそれぞれがイイ働きをしていると伺いました。30分×2本(@_@)、皆さん体力とマシン耐久が素晴らしいです。
FSWは天気が良く、気温も8度くらい(到着時の外気温)。風も穏やかで・・・・・・これがTGRFの日だったらと(^_^;)。
今回は、首からカメラを提げて流し撮り~
んんん?上手くいきませんでした。(ブログに載せられないほど・・ブレブレ。というより、フレーム枠から外れてました(苦笑)。
では、停まっている所をパシャパシャ。
んん?
なにかオーラが凄い車がいました( ^o^)ノ。
今日FSW走られたみん友さん、お疲れさまでした( ^o^)ノ。今日ベスト更新おめでとうございました。来年に向けたセッティングと、益々のタイム短縮期待しております。
私ごとですが・・(^_^;)、昨日、イブのイブにミラーレスを購入しました。何度も撮っているのに、東ゲートで記念撮影も(^_^;)
昨日、最初に行ったA店は、ネットの価格調査ページに「在庫あり」となっていた店です。銀行のような受付カードを持って30分待ち、自分の番号が呼ばれカウンターで注文したら、もう××は在庫無いとのこと。がーーん(>_<)。
30分待って、只今午後6時。
あるかなぁ、いつものB店(よく私が行くデジタル専門店で、隣がC店)ネット価格調査ページの常連店です。
とりあえず、クルマで5分のB店へ移動して、店頭にある「本日の価格」チラシを見ると、××が載っているではありませんか。
店内・・・ガラガラ(^_^;)。
すぐにカウンターへ行き「××ください。ありますか?」(疑心暗鬼となっていた自分(爆)。
店員 「在庫確認しますね・・・
パソコンでパチパチと
(30秒ぐらい待って)
ありますよ。」
やったー!!と(心の中で叫び)
すると、
店員 キャンペーン中ですので、こちらのサイコロを振って、出た目のプレザントが当たります。ただし、出る目を【予言】してくださいね♪。
んん?出目を予測するのか~(笑)。
今日は1店目で「撃沈」して、2店目が「救世主」だったから、ここで運は使い果たしたか・・・
いゃ、サイコロ ・・ころころ おおおぅ。
予言的中や!
当たりの超ビックハッピーターンをゲット( ^o^)ノ。
(初めて撮った写真が↑コレです)(爆)
というオマケが付きましたが、
先ほどから何度も出てくる××とは、
コンパクトデジタルカメラのメーカーと一緒。
なので、使い方もなんとなく直感ですぐに出来ます。
グリップは、、パソコンのメーカーも一緒なので、手触りも
いつもの同じ(笑)。
今年誕生した孫の写真も撮れるよ~ってことで、我が家の財○大臣兼金融○長官のお許しが出ました。
夜景○撮会、表参道ナイトクルーズ(ONC)で、写真用語がちんぷんかんぷんなんですが撮り始めてみようと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)m。
皆さまこんにちは。先日の土曜日にイチョウ祭りが開催されている神宮外苑で開催のクラシックカーフェスティバルのパレードを見てきました。
コースは北青山の神宮外苑をスタート、銀座を回って帰ってくるコースです。去年はゴールを見ましたので、今年はスタートが見たくなり、朝早くから行ってきました(^_^;)。
天気がサイコーですね。イチョウの黄色が映えてました。(タイトルの写真です。)
神宮外苑絵画館前がスタート位置です。
ちょっと離れて信号待ちのタイミングで撮れるところに移動して・・・始まりました\(^_^)/
ゼッケン1号車!!!
ぅぉぉ。最初から凄いですね。何のクルマかちょっとワカリマセン(涙)。大夫、昔のクルマだと思います。
ゼッケン2号車
ゼッケン3号車
ずず゛ーーーっと素晴らしいクルマばかりです。
写真で全部紹介できませんので・・
ゼッケン47号車 うぉぉ。格好いいですけど・・近寄れない少しコワイかなぁ(^_^;)。
ゼッケン93号車
ミドルスポーツも英国車、伊車、仏車、クラシック雰囲気あります。
ゼッケン103号車
国産\(^_^)/、トヨペットクラウン?ですかね。日本も頑張れ!(^^)!。
ゼッケン104号車
トヨタ2000GTですね~。走っている所を見たのは3回目くらいかなぁ。いつ見ても名車は名車ですね。
おお!!、信号待ちで2000GTが停まっている所に
レクサスLFAが到着\(^_^)/。スパイダーのホワイト仕様です。
あれ?ちょっと前にINTERSECTで飾ってあったクルマでしょうかね。
天気が良く気持ちよさそうです。注目の的?(w ダブった表現)。
ココでは吹かしてくれませんでしたが・・・
パレード出発式が終わり、最後尾だったのでLFAの進行する(タイトル写真の場所で)246号線に出る際には、イイ音♪聞きました~。
イチョウ祭りは大混雑で・・
トヨタ博物館のチャリティー募金して、ピンバッチをゲットしました。
去年は写真右上のクルマ。
今年は「レビン」と「トレノ」を二人で募金してゲット(選べました\(^_^)/)。
天気が良いので歩いてインターナショナル青山へ。
ISのTRDバージョンを見に行き、表参道でランチすることにしました。
INTERSECTのギャラリーには真っ赤なLFAが展示してあり、女性誌の企画で受賞したタレントのサインもありました。
エンジンフードに書いたのですね(汗)。
よくよく見たら、透明なラッピングがしてありました。
INTERSECT2階でランチです。土曜日で混んでいたので少し待ちました。
待っているとき(10分位)にクルマをじっくり見れるのはイイですね~♪
東京モーターショーが終わったら、、あのクルマはココに来るのかなぁ(爆)。
楽しみです。もしかしたら先に青山ギャラリーに行ってしまうかも♪。
食後に寛いでLFAブック見ていたら、
チーフエンジニアのサイン本のようですね。
オーナーだけが手にする本?なのですかね。
この日は夕方から「横浜で食事するから、、来いゴラァ!」と喚ばれw
三重県の坊ちゃんもトヨタ車で来てました。皆で楽しくワイワイと ぁ、午前様になってました(笑)。
えーーーっと、あ、、そーでした。
クラシックカーフェスティバル、来年も見に行きたいと・・
まとめました(爆)。
おしかった!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/04 13:33:31 |
![]() |
可愛いUFO!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/05 19:16:21 |
![]() |
呼びかけからの辰巳オフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/24 19:15:17 |
![]() |
![]() |
レクサス IS F これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。 |
![]() |
ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド) レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは ... |
![]() |
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ... |
![]() |
マツダ コスモ 車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |