• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silvermittのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

チバのお寺巡りパート・・1で完結?

チバのお寺巡りパート・・1で完結?
みな様こんにちは&こんばんは。
天気が良い日が続き、土日が晴れていますね。今回も限られた休日(人生の大事な時間)を利用して出掛けてきました。もちろん感染症予防を行い、対策してある場所のみの移動となります。経済を止めない?それより大事な時間を止めないことが出来ました。

チバには滝があります。高い山は無いのですが、渓谷沿いにはいくつかの滝が名勝として記されています。その一つ、

粟又の滝です。
え?「くりまた」と見間違いますね。自分もローガンズなため「粟」を「栗」と間違えていました(笑)。改めてグーグルで確認してからの出発です。

無料駐車スペースを探すため、小径に入り込みUターン出来なくなり、くねくねコーナーがある崖っぷちを400メートル後退して肝を冷やしたのはナイショです(^_^;)。
alt

大きな道路沿い(清澄養老ライン)に無料パーキングを見つけ、粟又の滝に歩いて行きます。10分くらいでしょうか、階段を下り見えてきました。チバニアンの様な地層もあります。この日は水量が少なく、幅の半分くらいしか流れていません。
alt

少し遊歩道を歩くと、つららがある崖や、小さな滝が見えます。

alt

水害で遊歩道が壊れ、この先は通行禁止となっていたので、引き返します。この日は日没となり帰宅。

次の日、お寺巡りに出掛けました。

チバに来たら一度は行かないと・・と思っていたところです。
清澄寺です。

鴨川市にある日蓮宗大本山「清澄寺(せいちょうじ)」

alt

入り口には駐車場があり、この先は有料と書かれていたので、コチラにしました。
alt

安定の奥止めです(笑)。コチラから歩いて5分くらいですかね、上の有料駐車場は茶屋が管理していて、そちらからですと2分で仁王門につきます。
alt

仁王門には怖いお方がいました、金剛力士で右側は口を開け、左側は口を閉じています。
alt

写真はどちらでしょう。

本堂に向かって進みます。
alt


alt

交通安全が謳われているので、「交通安全」を祈願してきました。

参拝が終わり、途中の返路では千年杉がありました。

alt

大正13年に国の天然記念物になっているそうです。

alt

この先にある階段を登って見晴らしの良いところには、日蓮聖人の銅像がありました。
清澄山(千葉県で2番目に高い山)からの眺望は良いことでしょう。
alt

話は変わって(^0^;)
歩いていたらお腹も空いてきました。房総と言えば海鮮ですね。
鴨川から千倉に向かい飛び込んだお店が「網元」
期待が持てるいい店名ですね。
alt

店内も地元に愛されているという感じです。
alt

地魚の定食にしました。
alt

アジが新鮮で、貝も旨い。そして会計時にレジ横に張り紙があったテイクアウト「自家製イカの塩辛」が目に付き、1つ注文したところ、イカの捌きから始まり、瓶詰めまで7.8分を要し、持ち帰りました(夕食で、ビックリするほど新鮮で、味も適度に辛く、うま味もあり、リピート決定)。

内房をトコトコと走り、次の目的「寺」は・・


みな様、一度は耳にされているのではないでしょうか。童謡に出てくる狸で有名な・・

ショッ ショッ ショジョウジのでおなじみの(^_^;)

證誠寺です。
alt


こちらも奥止め(^_^;)というか、(寺に)近止めでした。
alt


alt

駐車場から10秒?のところには車止め。ここから歩きです。

♪しょうじょうじのたぬきばやし
(誌を書いたら駄目なんでしょうね)

まぁ、狸が
みんなでてこーい、ともだちは ポンポコぽんのぽんだぁ
和尚に負けるなよ~
みんなでてこーい
證誠寺の萩が見れて月夜はすごいんだぁ
だから浮かれちゃった~。。。ポンポコぽんのぽん

というらしい。

と、よくよく資料を見たら、
すでに著作権は失効されているとのこと、
またまた、見えにくくなったローガンズが邪魔をしました(爆)。
alt

童謡碑を拝見し、

alt

狸塚では世界のコロナが終息するようお願いをしてきました。
もう、狸はいじめません(^_^;)。ウチの近くで出会うことがよくありますが、静かに
暖かく見守り、姿が見えなくなってからクルマを発進します。

チバには歴史的地層、いろいろな伝説、名勝、名刹ありますね。次は・・・里見八犬伝?。

Posted at 2022/01/23 20:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2022年01月15日 イイね!

14年目の12ヶ月点検

14年目の12ヶ月点検
みな様こんにちは&こんばんは。
愛車の定期点検を受けてきました。平成20年1月登録車なので
14年経過の12ヶ月点検です。もうこの年数になると何かが壊れていても仕方が無いと感じてしまいます。19万3千キロオーバーです。

alt

今回はエンジンオイルとフィルター、ワイパーラバー、エアフィルタの交換がセットになりました。
alt

そして気になっていたのが・・・
駐車後にパーキングペダルを戻さないで発進した時、警告音が鳴らないことがありました。。NXは電動パーキングブレーキで、シフトレバーをDにするだけなのですが、ISFは足でパーキングブレーキを解除する必要があります。スイッチの接点不良なのか、もっと深いところに問題があるのか調べてもらいました。

結果はスイッチの不良とのこと。スイッチは千円とちょっとですが、、技術料が(*_*)。
ブレーキペダルを外しての作業で半日から1日掛かるとのこと(その分の技術料がつきます)。

alt

うーーーん。
今回の見積書。戻し忘れをしなければイイだけ・・と自分に言い聞かせ(笑)、費用はカオスバッテリー交換2回分くらいですね~。痛い(>_<)。

ディーラーで待っている間、LEXSUS LINEUP があったので、頂いてきました。
alt

1ページ目はLF-Z Electrified電動自動車ですね。時代は電動化ですかね~。

alt

FはRCFの1車種となってしまい寂しいです。

レクサスカレンダーが届かなくなったので、去年同様にウェブで愛車とカレンダーが合成できるページで作成しました。2022年12月は、秋のツーリング写真にしました。
alt

昨年の絵を使うと一年を振り返れるのと、コロナ禍で撮影も出来なかった数少ないシーンを年間眺めることが出来ます。
2022年12月・・この頃はどうなっていますでしょうか、
コロナが終息すれば、数十台、数百人ベースの集まりも出来そうですね。希望を持って、この時期を乗り越えようと思います。
Posted at 2022/01/15 23:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2022年01月09日 イイね!

77万年前のチバに会ってきました

77万年前のチバに会ってきました
みな様こんにちは&こんばんは。
前回のブログでは千葉にある東京?を紹介して千葉と名乗らないのかなぁ?と、そしてチバを名乗る名所を2カ所紹介しました。実は1つはまだ行ったことがありませんでしたm(_ _)m。

チバを紹介しているにもかかわらず行ったことが無いところの名を書いて、心が痛みましたので・・・・


チバニアンに行ってきました(汗)。

alt


チバニアンを少し前のニュース等で取り上げられていたことを覚えていますか。
自分そのときはトミンでしたのさら~っと聞き流していたのですが、日本初の日本の地名が地層年代に付くことが認められる大ニュースだったのです。令和2年1月のことです。まだ2年しか経っていませんね。
alt

地球誕生と言われている46億年から、先カンブリア紀、古生紀、中生紀(三畳期、ジュラ紀、白亜紀)と続き、新生紀の中にチバニアンが記されました。
alt

房総半島は海の中でしたが、77万年前に起こった地磁気逆転現象の前後が地質学上観察できるのは他に例が無いとのことです。
alt

さて、前置きはこれぐらいにして・・(^_^;)。
広い駐車場に止めることが出来ました。無料もありがたいです。公共の場所として教育上必要ですからね。駐車場脇にはチバニアンビジターセンターも設置されています。

alt

入り口を進み、500メートル先にあるそうです。足下がぬかるんでいるので滑る靴は避けてください。後でわかりました~(笑)。

alt

5分くらい歩くと養老川が見え、案内路に沿って下っていきます。他所へは立ち入り禁止となっています。

alt

おーーーっと、渡橋等の歩道がありません。川岸を歩くこと10メートルくらい。
見えてきました~。
世界的に示された本物の「チバ」です(汗)。
alt

保存のためチバニアン時代の地層には近づくことは出来ませんでしたが、77万年前の古代を想い浸ることができました。火山灰が堆積して花粉やプランクトン、そして地層の金属からN極とS極が反転したのを確認できたそうです。全景を見渡して・・・
自分の目では、わかりません。。。。。(^_^;)。

坂を下ったと言うことは、帰り道は登りです。

alt

やっと(5分くらいですが(笑)、戻ってきて、
訪問したい方は、ナビで「田淵会館」を設定するとわかりやすいです。また、地層を見るところは川岸なので靴はぬれても良いもので、滑らないものをお勧めします。(自分はゴアテックスでゴム底スニーカーにしました。水深3センチくらいで川遊びしました(^_^;))
小さなお子様は、川に流されないよう保護者の方がご注意お願いします。(養老川との境界柵、足場、手すり等はありません、自然のままです。)

さて、チバを探しに次の場所へ出発(^_^;)。


ネットで調べてイルミがあるので行ってみます。

alt

廃校となった小学校を改装して造られた道の駅です。
イルミネーションに合わせ、ちょうど17時に到着したら・・・
alt

学校でよく聞いてたチャイム♪が鳴りました。
「閉校のお時間です」と蛍の光の音楽とともにアナウンスされました。
酒の肴を買おうと思っていましたが、登校時の遅刻者を指導するための「購買部」(売店)入り口は「教師」の面々が立ちふさいでいます(爆)。(実際は・・ロープが張られスタッフが付いて入場規制されました~)。
alt

陽が落ちたので、イルミの写真撮影会となりました~。手持ちだとぶれますね。


竹に細工をして東京スカイツリーや花火の絵が浮かび上がっているのが幻想的でした。

え?東京・・・ここでもか~(爆)。

チバ徘徊、これからも続きま~す。
最後までおつきあいありがとうございました。m(_ _)m。

Posted at 2022/01/09 22:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2022年01月08日 イイね!

千葉にある東京と台湾へ訪問してきました

千葉にある東京と台湾へ訪問してきました
皆さまこんにちは&こんばんは。
千葉県には多くの他都道府県?施設が存在します。
チバって名乗っても良いじゃないですか~。
国際的にも地質学的にも「チバニアン」という地層が発見されています。
地磁気が逆転したことが判る珍しい時代の地層らしいですね。

そしてもう一つの「チバ・・・・」は

alt

チバフォルニアです。Google Mapにも表記されてるぐらい有名です(汗)

3連休の初日、雪がまだ残っていますがノーマルタイヤのISFで出かけてきました。
1つめは
ポルシェエクスペリエンスセンター東京です。略してPEC TOKYO
alt

何か車種メーカー違いで敷居が高いのですが・・・先にLCが停まっていたので安心(笑)。
広い駐車場に、ポル様専用?の充電設備が並んでいます。

alt

ここ千葉県木更津市に伊豆島中ノ台という所に作られた施設でポルシェを体感できるプログラムも各種用意され、専用のコースもオフロードとかもあり、羨ましい・・限りです。

入り口が見当たりませんでしたが、建物の脇(試走コースの反対側)にはウエルカムの文字があり、
alt

他メーカー所有者ですが、入れる気がしました(笑)。

1Fで受付を行います。予約していないので2枚ほど新型コロナに関するアンケート調査、見学中等の肖像権許可の有無等、連絡先も記入します。

受付のあるフロアにはポルシェが置いてありました。ルマン?とかの優勝車両ですかね。
alt


alt


alt

詳しくないので・・・。たぶん、レクサス車の展示室に詳しくない人を連れて行っても、きっとISとES、RXとNX、UXも同じに見えてしまうのでしょう。
カフェが目的でしたので、展示場を過ぎたところにあるカフェに行きます。
alt

カップが専用ですね。ドイツ製とのこと。横のショップで販売してありましたが、ウチにはレクサスのカップがコレクションのと東京限定のとか何組もあり・・要らないとの結論に達しました(汗)。

こちらのクッキーが美味でした。
alt

ホワイトとビターのチョコチップが載ったクッキーです。
1つ注文したら、2枚セットとのこと。ショーケースからそのまま持ってくるのかと思ったら・・皿にはソースが飾られ、綺麗に添えられています。食べるのがもったいないくらい(爆)。
コースを見ながらカフェタイムになりました。試乗でしょうか何組の方々が出発していきます。まだ冷えているエンジンなのか、点火したときの轟音が聞こえてきます。ポルシェって良いなぁ~・・・おっと危ない、沼に入りそうになりました(笑)。

カフェして見ているとその気になってしまうので(笑)、2Fのラウンジ、テラスがある所に移動します。
alt

いきなりシミュレーターラボ室が見えてきました。予約すれば良いのかなぁ。あ、でもやったら完全にポル様に呑まれてしまうかも(爆)。年齢問わず(身長制限あり)楽しめると書いてあります。

シミュレーション室から解き離れて、目に映るものは・・
ラウンジです。
alt

ラウンジ・・いい響きですね。ディーラーでいつもお世話になっています(爆)。
こちらは少し開放的かな?と思いながら進むと、なんと・・
alt

広々としたレストランが現れました。

レストラン906というそうです。何名入れるのかなぁ。レクサスカレッ・・・・・・(いゃ)比較してはいけません(爆)。

そしてテラスに出ると、ポルシェ多車種、コースも一部が見えます。
alt

次々とコースインしていきますね。日曜、月曜が休館日になっているから土曜日は忙しいのでしょうか。
alt


alt

景色も見終わり(汗)、1Fに戻ったところ、先ほどの展示車の中に・・

alt

赤いチーバくんが座っていました。東京だからピーポくんでもよさそうですが(笑)。

カフェも終わったので、次のところは、テレビで放送され行きたかった海外です。
台湾料理の店で、エビチリが美味しいらしい。


alt

開店11時ですぐには入れました。
話題の?エビチリです。
alt

自分は「おつかれ様セット」の選べる料理一品とラーメン(台湾とんこつスープ)にしました。エビチリはプリプリ食感のエビで、味付けも辛すぎず甘すぎず?。上手くかけませんでスミマセン。気になる方は、是非ご自身でm(_ _)m。

嫁さんは定食にしました。
alt

選ぶ一品料理(エビと玉子炒め)と唐揚げ(デカい!)、選べるラーメン(それも半ラーメンではなく一人前!)
サラダとデザート付きでした。
食べきれなくなり、パックのお世話になりました。持ち帰りで、鶏肉とカシューナッツの炒めもの(竹の子など野菜がたっぷり)にして、
alt

ポルシェセンターからのお土産(Visitorネックストラップカード)も持って上総国に帰ってきました~。

Posted at 2022/01/08 14:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2022年01月03日 イイね!

謹賀新年(2022年)

謹賀新年(2022年)
皆さまこんにちは&こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。
silvermittは昨年末に千葉県に越してきました。まだ荷物が解けていない状態で、何かを探すにも時間がかかります。ハム無線を始めるにもログが出てこない。ニューイヤーパーティーに参加したくても(無線で交信するだけですが)何処に行ったかなぁ?デジタルカメラもやっと出てきました(笑)。いくつかある梱包したカバンの中から見っけ。まだまだ落ち着けていないです。

年末には長男家族が泊まり、そして新年は次男が泊まりに来ました。
千葉に来て初めての「初詣」(^_^;)に出かけ、NXとFのドライブも近場で済ました次第です。鹿野山と言えば「虎の脱走」で思い出します。今年の干支で思い出しました。
alt

鹿野山神野寺は聖徳太子が4番目に開いた寺と言うことで、聖徳太子が偽造防止の印刷されたあるものが増えれば良いなぁとお願いを・・・していませんが。
健康と無事故であれば一番です。
その後のランチでは鹿野山のたまたま立ち寄ったホテルで、

alt

恋する豚研究所のポーク料理に出会うことが出来ました。幸先良い~ですね。

千葉に来たら、こちらの夕日も見なければと・・・
出かけてきました。といっても30分以内で行けるところです。
alt

alt


晴天に恵まれ、風も無く・・・
富士山は風があるときの方がハッキリ見えますが、それはそれで寒いです(>_<)。

あっという間の年末、三が日でした。
本年もどうぞよろしくお願いします。

Posted at 2022/01/03 21:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISF | クルマ

プロフィール

「抽選当たらないかな?って(嘘)」
何シテル?   04/25 10:18
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation