• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silvermittのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

2016年1月度ONC&運動会

2016年1月度ONC&運動会

皆さまこんばんは&こんにちは。
ISF乗りの仲間と毎月開催するTeamISF表参道クルーズ、略して「ONC」2016年1月度を開催しました。関東地方は雨から雪の予報も出ており、雨となれば某所パーキングが空いているかなぁ。

まずは、インターセクトに集まり駄弁りです。
2階のビストロで、ドリンクなど好きな物を注文、私は・・・


チーズとトマト、アイスが乗っている品とドリンクです。名前は忘れました(笑)。霞のような白い泡を除けると、アイスが見えてきました(^_^;)


春のツーリングの話をしながら・・・閉店間近まで。まったり~♪

アメイジングあんパンの話題も。この日は私が8個、某メンバーさんが20個を買ったのでほぼ売り切れになったようです。

閉店となったので、パーキングに移動。


雨風が強くまったり休憩が耐えがたい状況です。誰かがパンを取り出し・・パン喰い(爆)。

お腹が減ったようですね~♪


ロケのように暖かい所でできれば良かったのに(笑)。


今年初のTeamISF表参道クルーズでした。ご参加のメンバーさん、お疲れさまでした。来月も開催予定です\(^_^)/。

 

Posted at 2016/01/30 00:52:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2016年01月27日 イイね!

Undokai

Undokai

最近テレビでISのコマーシャル頻繁に出てきていますね。赤と白、どちらがお好みですか~(笑)

初めて見たときの衝撃は忘れられないです。レクサスCMなのでスイッチの時のような大掛かりなセットでやったのかなぁ、、、砂漠も作ったのかと思いましたが、ロケのようですね。(メイキングの動画も公開されていますね。)


みん友さんから1時間後にインターセクト来いやぁ!って呼び出しが(汗)。
当の本人さん、大遅刻(爆)。


駐車場待ちで・・・・シャッター切ってました(^_^;)。

お腹すいていたので、私はランチのセットを頼みました。チーズinハンバーグです。コーヒーとセットで大変お得感有ります。


ガレージでは赤と白に装飾したISが展示してあります。テレビでは赤と白のUndokaiなのですが・・・ガレージに2台は入らないようです(^_^;)。
こちらの方は・・・・コマーシャルで美女が来ていた運動着に興味があるようです。証拠は・・・コチラ(笑)。

この企画と合わせて、、、

AMAZINGあんぱんが売られています・・・というより、売られていました。訪問当日は午後2時・・もう売り切れ~。残念。
ディスプレーのあんパンに食い付きたい(爆)。

残念な気持ちもありましたが、セットの一部と、映像も流れていて満足して帰りました。

しかーーし、やはりパンが食べたい(ぱくぱく)
インターセクト店頭にならぶ時間を極秘に?ゲット。翌日に託しました。

翌日~
やっとAMAZINGあんぱんを買うことができました。


賞味期限は4日間。

銀座木村家のもっちりしたパンにアンは小豆がどっさり。


共同開発して(木村家の企業共同開発は初めて)大きさも特別サイズとのこと。


早速と孫が食い付いてます(笑)。

CMと連携した企画が良いですね。1月22日から2月28日まで
INTERSECT BY LEXUS-TOKYO
(インターセクト東京)で1日限定30個です。

Posted at 2016/01/27 20:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2016年01月18日 イイね!

2016東京オートサロン巡り~

2016東京オートサロン巡り~

皆さまこんにちは&こんばんは。
今年の東京オートサロンはスケジュールが合わず断念していました(>_<)。

ところが・・・金曜日午後に急遽予定が変わり時間が空きました\(^_^)/。
行けないと思って時間も調べなかったのですが、行けるようになり調べたら夜は8時までなのですね。十分時間があるので、開場は午後2時からですが家を2時に出ました。いつものパーキングまで50分(首都高もパーキングもガラガラ~)。

展示場に着いているみん友さんと合流して会場巡り。
最初は屋外のイベントから

 

観客イッパイ、頭越しから失礼して、パシャ

LFAですね。撮ってから確認(笑)。
煙もモクモク(@_@)。D1のデモ走行でした。


次に向かう場所はもちろんレクサスブース。
途中、こんな場面に遭遇し・・・


ん~ん。私の時代(個人の感想ですがw)ではないので、スルー(^_^;)。
尾根遺産が視線を向けてくれたので、反応しました(笑)。

さて、レクサス

ミニカーが沢山走ってます。毎回趣向を変えて楽しませてくれますね。


タイトル画像と、
こちらも


ちゃんたか君がなりきり妄想レースしてます。お買い上げなのでしょうか。

会場内を巡っていたら



金色のISFも発見
豪華ですね~♪

豪○と言えば・・
最近私の羽根をもぎろうと画策中&コンピュータチューンで馬が増えFSW自己ベスト更新中のみん友さん車に似たwスーパーカーを発見。コチラの羽根の方がカッコイイですね~。

ぜひ付けてもらいたいです。私の羽根を諦めて(爆)。

こちらもお勧め?


ポールダンスやってました( ^o^)。

高い所からは見晴らしがよろしいのでしょうね~。
棒をグルグル回り、逆さまに登ったりの躍動感があり、息をのんで緊張して見守ってました。


写真十数枚撮りましたが、難しいですね♪。東京夜景○撮師匠に教えを請いたいです(爆)。

FSWのクレインズGirlです。
可愛いっすね~♪

安心してください( ^o^)ノ
ちゃんとクルマの写真を撮っていますから~w




気になる1台でした♪。

 

Posted at 2016/01/18 08:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2016年01月13日 イイね!

レクサス12ヶ月点検とレクサスコレクションAutmn&Winter

レクサス12ヶ月点検とレクサスコレクションAutmn&amp;Winter

皆様こんばんは&こんにちは。

7年(車検3回)+12ヶ月目の点検を受けました。
エンジン、ブレーキなどシステム問題無し\(^_^)/。
タイヤも交換済みでしたのでOK\(^_^)/。
しか--し、ブレーキパッドとローターが消耗しているとのこと(>_<)。
穴あき円盤、オレンジ色TRDのブツ(^_^;)、、どうしましょ。

12ヶ月後は4回目の車検なので、貯金しないと(>_<)。スポ走もいきたいなぁ(爆)。

ディーラーでレクサスコレクション冊子を見ていたら、何故か衝動的な感覚で目に釘付けになる物がありました。ティーカップ&ソーサーです。展示しているとのことで、現物とご対面(笑)。

おおお、即決で予約注文していました・・・・・(去年12月に点検を予約した時のことです。)

そして本日、納品になりました\(^_^)/。

調べてみたら。。
大倉陶園のノリタケと判明

白さが強い磁器ですね。クリーミーで透光性があります。こちらのレクサスコレクションは、カップの周りとソーサー表面にプラチナ装飾が施されてキラキラ光の当たりによりさらに綺麗に見えます。
ボーンチャイナ造りになっています。ボーン・・・骨ってことですね。
リン酸カルシウムが配合されると白くなるそうです(ノリタケのホームページから(^_^;)。

底面はレクサスマークとロゴ入りです。

去年ドライブでみん友さんとブリティッシュヒルズで本格的な紅茶を飲んでから、紅茶に興味が出ました。
紅茶の事は何も知らないので、先ずはカップから(爆)。

そして、
来週、月曜日から金曜日まで関西方面に旅します(^_^;)。ハイドラタッチよろしくお願いします。。都内を離れること中3日間、2カ所のテリトリーを失うかもしれません(笑)。
松阪牛、近江牛、松茸、USJ、たん熊、箕面温泉、京都♪などがキーワードです。関西方面の皆さまm(_ _)mよろしくお願いします。

Posted at 2016/01/13 19:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ISF | クルマ
2016年01月11日 イイね!

春を摘みに行って来ました~

春を摘みに行って来ました~

皆さまこんばんは&こんにちは。3連休いかがお過ごしでしたか。
私も久しぶりに連休となり、昨日は

大きいと話題の餃子を食べに行って、お土産まで買って
夜も餃子がツマミになりました。

ツマミと言えば・・・強引(笑)

春を摘みに行ってきました。

午前は長男家族と一緒に用事があったので・・・

お昼近くに出発です。11時半頃ですかね。


お昼近くになりお腹が空いてきましたが、向かう場所は

栃木県真岡市( ^o^)ノ。
井頭公園に隣接する
いがしら観光いちご園です。


入場料を払って、コースイン、あ、ぃゃ ハウスイン( ^o^)。


食べ歩きながら進みます。時間の制限がないのですが1往復とチョット

200個は食べたかなぁ(爆)。


ランチには丁度の満腹感です。(^_^;)。

あら、去年のすーさん(^_^;)。


次の目的地はティータイムと言うことでケーキ&ティーのために向かいます。


約1時間半の行程、クローバー ステーキハウスです。

メニュー見ていたら、お腹が空いてきました(笑)。

私は300グラムハンバーグです。

うーーーん、ハンバーグ肉・肉・肉を食べてる満足感。
最近ハマッテいるハンバーグランキングのトップです( ^o^)ノ。

ティーとケーキももちろん(笑)。ティーはホットで頂き、お替わり自由と言うことで・・・しかも、アイスにもチェンジできるので、2杯目はアイスティーにしました。ライスもお替わり自由でしたが・・・さすがにイチゴで満腹(爆)。
ケーキは6種類ぐらいから選べるのですが、店員さんにイチゴショートを勧められ、優しくノーサンキューにしました。

バナナとクルミのパイです。

行きは高速を使いお昼頃でしたのでガラガラ。帰りは全部一般道で帰宅しました。ポカポカ陽気で春を感じた一日でした。

 

Posted at 2016/01/11 20:20:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ISF | クルマ

プロフィール

「@すぎすぎすぎさん、本場讃岐の美味いに決まっていますね。都内では・・ランチタイムに香川に行けないときは神田小川町のうどん丸香はいかがですか~♪。」
何シテル?   07/04 14:11
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
17 181920212223
242526 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation