• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

HKSのOB-LINK端末動作未確認なのに接続してみました

HKSのOB-LINK端末動作未確認なのに接続してみました

こんばんは。

昨日、いつも使っているタブレットで見つけ、早速アプリストアから無料でダウンロードしました。愛車のエンジンオイル温度、吸気温度等が表示できるシステムを導入しました。

アプリはHKS製品と接続できるものです。

アプリは2つ、

OB-BRIDGE

Carscope
アプリ

です。OB-BRIDGEはアイコン表示しないアプリだそうです。
導入


さてさて、動作確認のページで、車の方のISFはOKなんですよね。

でも、端末の方は・・・・

未確認というか、機種が乗っていません(涙)。検索でグ○っても出てきません。私が初めて?(´д`)。

私が使っているのは、富士通ARROWS  FAR75A

タブレット 

 Android 4.0 バージョンです。

ブルートゥースの規格は合っているようなので、突撃です(爆)。


ショップにて、HKS OB-LINK購入しました。

OBDⅡ端子に製品のカプラを差し込み、ペアリングなど設定したら、

接続

ハイでき上がり。

動作は???  ドキドキ(笑)。

動かなかったら、、、売りますか(笑)、それとも、スマホにするか決断です。


エンジンスタート

 

ん?


認識したようです。

画面1

あ~よかった。○柱にならなかったです(^_^;)。

データ画面は4種類、履歴などの確認も出来るようです(まだ、よく判りませんが)。
画面2

履歴画面

とりあえず、ご報告まで。同じタブレットを使われている方・・・

いませんか?
アローズWi-Fiタブレット、出来ました。


しかし、まだ固定していないので運転中はセンターコンソールの上です。
OBDⅡの接続で、異常はまだ出ていません(・д・)

レクサス350さん、セットした直後のプチオフありがとうございました。スマホはダッシュボード上で表示できるのがいいですね。

ブログ一覧 | ISF | クルマ
Posted at 2012/10/28 18:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

0819
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 19:37
こんばんは◎

これで知りたいあの数字が確認できますね(^o^)

今度一緒に走りましょう(^^)/
コメントへの返答
2012年10月28日 19:44
こんばんは。

ピーク履歴が見れます(笑)。
すぐ熱くなる私、今日も反省(爆)。
データは怖いですね。

今度一緒にお願いします。
2012年10月28日 20:41
こんばんは(^^)

便利なアプリがあるんですね。
iPhone用アプリもありんでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月29日 7:38
こんにちは。

アプリストアには、海外のOBDⅡモニターとブルートゥースカプラが沢山あるのですが、いろいろと見ていたらHKSがあり、表示文字も日本語でアプリソフト会社も信頼できそうなので、即決、衝動買いしてしまいました。

iPhone用のHKS用ソフトとHKSのOB-LINKは無いようです。
2012年10月28日 20:52
こんばんは☆

それをEMVに表示出来るといいのですが(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月29日 7:42
こんにちは。

モニターに表示できれば最高なんですが、グーグル、アンドロイド専用機種のみでした。

タブレットは置き場所に困ります。私まだスマホじゃなく、ソニーのウォークマンがアンドロイド搭載になっているので、ウォークマンで表示するのもいいかと悩んでいます(^_^;)。また出費が~(>_<)。
2012年10月28日 21:48
 いいな 私はR-VITで 3諭吉したのに

 油温は 出ますか?

 それが気になります
コメントへの返答
2012年10月29日 7:57
こんにちは。

画面1(メーターと数値のみの混在)
速度、タコ、トリップ、瞬間燃費、水温、インマニ圧、アクセル開度、A/F補正値、A/F学習値、スロットル、02電圧、エアフロ

画面2(全部メーター表示と数値)
車速、水温、タコ、点火時期

画面3(全部、線グラフ)
車速、タコ、水温

画面4(全部、数値とバーグラフ)
車速、水温、A/F補正値、吸気空気量、スロットル、02電圧、燃料噴射時間、E/G油温、タコ、点火時期、吸気温度、インマニ圧、エアフロ、アクセル開度、T/M油温

画面5
燃料消費グラフ


いずれも、ピーク値の確認も出来ます。
スピードのピーク((^_^;
あとは設定で、ワーニング設定や、履歴データの保存、地図との表示

走行データの確認、家の中でも遊べますよ。


2012年10月28日 22:10
こんばんは♪

メーターがカッコ良いです(^^)

早く常設したいところですね~

今度、見せてください!
コメントへの返答
2012年10月29日 8:00
こんにちは。
メーターが青っぽくて、特に夜間は室内とマッチしています。

常設アングルが欲しいです。iPad用のサイズは大きさが違うので、今探しているところです。
天井に付けようかな(笑)。


2012年10月28日 23:06
こんばんは!

凄い時代ですね。
私はトラストの多機能メーターを去年着けたのですが・・・(^^;

これ用に白ロムのスマホが1台あっても良さそうですね(笑
コメントへの返答
2012年10月29日 8:06
こんにちは。

スマホで音域のアナライザーがあったり、スマホで車両情報が表示できる時代なんですね。(50オーバーなんでカルチャショックです)

配線も要らない、ブルートゥース接続なので、またまた凄いです。

スマホのそういう使い方もあるのですね。車のアプリ専用として使ってみたいです。
2012年10月28日 23:11
こんばんは

いいなぁ↑
僕も欲しいなぁ♪
だけど、純正維持でガンバロっと(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 8:12
こんにちは。


純正のままですよ。いちよう。

カプラは診断用のところなんで、レー探にもOBDⅡモニター付きのは、ココのカプラーに接続しますから。

機種動作未確認だったのは、HKS-OBlinkから発信するブルートゥースを受ける方のタブレット動作が未確認なのでしたので、これで動作確認できました。
2012年10月28日 23:11
こんばんは。

コブラショップへ注文、入れちゃいました。(^o^)

見ると欲しくなりますね。
コメントへの返答
2012年10月29日 8:13
こんにちは。

セッティングが楽しみですね。スマホですと、ボード上におけるのがいいですね。

家の中でも、データ見返して遊んでます。
2012年10月28日 23:31
こんばんは!

最近はレーダーにも同じような機能が付いてハイテク化していますよね。

色々と状況が見れるので面白いかも(^^)
コメントへの返答
2012年10月29日 8:15
こんにちは。

ユピテルのが欲しかったのですが、こんなに簡単にできたので、予算半分以下でした(笑)。

後から、データグラフを時系列で見たり、地図で確認できるのがいいです。(まだ使い方よく判らないですが)。
2012年10月29日 10:59
ますます便利になってきてますね!

と言っても、機械音痴の自分は
説明画像を見て何となくの理解ですが・・。

皆さんのコメント読んでて
機能を無駄に被らせずに選択していくのは
自分には出来ない気がします。(笑)

しかし最近のは
画質や色あいが綺麗だなぁ。 (^-^)
コメントへの返答
2012年10月29日 22:19
こんばんは。

サーキット楽しまれていらっしゃるようですね( ^o^)ノ。私も週末毎に走りたいです。

そのための第一歩(笑)。

最近のは(20年前のパソコンから)、カラーですし(笑)、無線でデータのやりとりが出来てるようで、中身は判りません(爆)。

色合いも液晶の最高技術なんですね。

プロフィール

「@sky_factory さん、自家製に勝る食堂は無いです。このマグロの並べ方は~、大間に行ったときに定食屋で出たマグロ丼を思い出しました-!。」
何シテル?   08/22 13:48
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation