• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

車の心臓部も愛して・・明日からの準備とか

車の心臓部も愛して・・明日からの準備とか

こん○○は。
先週の忘年会でみん友さんとお会いし、また明日からみん友さんに会いに旅に出ます。

えーーっと、題名なんですが。

マイクロコンピュータ、ECU、制御装置などなど車の中にはサスペンションなどの部品の他、心臓部と呼ばれる様々なコンピュータ部品が積載されています。レクサスですと100個以上のマイコンが搭載されているとか。

オートマチックトランスミッション
ミリ波レーダープリクラッシュ、ブレーキ制御システム
ABSに横滑り防止装置、
万が一にも衝突してしまったときのエアバッグ
まだまだありますね~。


少し前から、気になっていたのですが・・・

トヨタなどの企業体が2000億円を出資して、支援している会社があります。
NEC、三菱電機、日立製作所か関わっている大手半導体メーカーです。

自動車の心臓部であるエンジン制御、ABSなどの安全装置をセンサーなどの情報から瞬時に最適な信号を送り、機械を動作させ、省エネやパワー伝達、安全装置を動かさなければならないのですね。そのスピードはナノ秒ほどの時間で(クロック周波数を高め)制御しなければならないと言うことです。

そして、絶対に故障しない半導体を作らなければならない。故障しない半導体を作るのも難しいですが、100万個作っても初期不良品を出さないことも重要です。

自動車メーカーは半導体メーカーに

20年間の品質保証
ECU不良率をゼロ
使用温度の範囲
振動や50Gにも耐える構造
25キロボルトの静電気にも耐えなくてはならない。

これをクリアして、サンプルも作り、新型車への搭載計画・・・試験、

心臓部ができなければ、新車、モデルチェンジ車も作れなくなる事態にもなりますね。

日本の技術を、日本の車に・・・
外装も、スタイルも好きなISFですが、

もっと好きになっているのは、、、コンピュータです( ^o^)ノ。

エンジンを掛けた瞬間から・・・でなく、侵入センサなどの防犯装置、キーを開ける前の接近したときに発光するおもてなしライトから始まり、ディスプレーの表示、燃料の噴射・・・全てに愛情を感じます。

HKSのOBlinkを繋いで、さらに内部のことも知りたくなってしまいました。
各センサで測った温度や、アクセル開度により的確に「自動車」としての機能を果たしてる、この瞬間がイイですね。

経営再建中のニュースは新聞等で御存知だと思いますが、外資に負けないでオールジャパンでなんとか再建してもらいたいですね。
(12月10日ニュースでは、トヨタ、ニッサン、デンソー、ホンダ、ケーヒン、パナソニック、キャノン、ニコン、安川電機が申し出ているとのこと。)

家の洗濯機を現在同じの買うと、ハイ○ールになってます(>_<)。


先週は、
この御方と表参道でカフェして 男二人で w
男二人で表参道カフェ


楽しい忘年会で、可愛いサンタさんに会えて w
可愛いサンタ


何かに勝って w

何かに勝って


愛車にもチョット手を掛け w

添加剤


リップを取り付けて

リップ取り付け


ステッカーチューンで 5馬力UP w

ステッカーチューン


東京駅にあるトミカショップで発見。。。

東京駅地下街

トミカCCP-R



まだ発売前とか フライングゲット ならず w

 

グルメは~?という御方に応えて w


秋葉原でマグロ丼

アキバでまぐろ丼


ステーキランチ

アウトレットタウンで 本場の牛ステーキ w


そして夕日には・・・巨大な


シルエット 


今日は、ダッシュボードのビリビリ異音をディーラーに伝えに行く道中、
パーキングブレーキをボコボコ蹴飛ばしたら、 奇跡的に治って・・

ビリビリ異音がしなくなって・・・でも、ディーラーで伝えたところ、

カレンダーいただいちゃって(^_^;)。車検時に診てもらうと言うことで、、一日は終わりました。

カレンダー

そして、明日から

FSW走行

松阪牛の・・・(謎)


淡路島でCCS-Pオーナー様と初めてのオフ会、

そこまでの道中では、、イイ音の貴公子、Sなかがわさんとのランデブー走行( ^o^)ノ。

いまから、準備・・・遅いかあ。ヘルメットは何処?グローブは???

着替えまだ準備してな~ぃ (汗汗)。

ブログ一覧 | ISF | クルマ
Posted at 2012/12/13 21:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 21:26
ミットさん。
楽しそうっすグッド(上向き矢印)

クルマは良く分かりませんが、グルメと酒はお付き合いしますほっとした顔
コメントへの返答
2012年12月13日 22:14
こんばんは。

先日は楽しまさせていただきました。皆さん、上手いわぁ。新年会はいつですか~(笑)。

お酒、いつでもネーミングつけて、飲みましょう(爆)。よろしくお願いします。
2012年12月13日 22:08
こんばんは~♪

なんだか・・・

長旅になりそうですね!!

忘れ物しないように気を付けて行ってくてください

土産話お待ちしております

コメントへの返答
2012年12月13日 22:22
こんばんは。

まず初日はFSWの走行講習会に参加です。ここで、汗かいて、疲れがどっと出る予感します(笑)。

その日のうちに、東海地方へ、お目当ての肉肉肉(゜_゜;)。

忘れ物ですね・・・あ、ライセンスも(爆)。

富士川定例オフ会いに、来年は参加できそうです♪
2012年12月13日 22:15
オフ会グッド(上向き矢印)

いいなぁーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

道中お気をつけてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あっ、僕も行きますよぉーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年12月13日 22:24
はい、南あわじではじけましょう( ^o^)ノ。

いいなぁ、新居も・・・


雪道にならないことを願ってます。

誰も雪男はいませんね。
洗車もダメですよ~(笑)。

2012年12月13日 22:39
こんばんは。

昨日、お会いしたかったです。(^o^)
コメントへの返答
2012年12月14日 5:29
こんばんは。

平日のレイク、停めやすく、店内も行列が無くいいですね。

突然のプチオフ提案、ご無理だと思いました。また、よろしくお願いします。

金から日まで旅行に出ますので、欠席届けをしますm(_ _)m。
2012年12月13日 22:41
こんばんは♪

楽しそうに遊んでますね~
羨ましい(>_<)★

まぐろ丼にステーキ、どちらも(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2012年12月14日 5:35
こんばんは。

時間が過ぎるのがあっという間に感じます。

楽しいことが増えると、ボケなくてすみそうです(笑)。リタイアまで両手の指でカウントダウンです(>_<)。

マグロのボリュームはありました( ^o^)ノ。
アキバというとやっちゃ場、八百屋のイメージがあったのですが、海鮮の街です(笑)。


2012年12月13日 22:56
 ダッシュボードのビビり音は


 留め金を変えたら 少しは


 軽減しますよ


 15日だけ 天気悪そうですが


 16日は 晴れそうですね


 明日は 気を付けてお越し下さい
コメントへの返答
2012年12月14日 5:38
今日からよろしくお願いします。

ダッシュボードのビビリ異音、共鳴しているようで、エンジン回転700位で鳴きます。

Dに入って、エアコンオン、ブレーキで信号待ちしているとき限定で鳴きます。

パーキングブレーキの根元をコツコツと蹴飛ばすと、止みます(笑)。

旅行から帰ってきたら車検なので、よく診てもらうようにします。

天気が心配ですが、西の方は温かくなりそうですよ。
2012年12月13日 22:56
明日 FSW 陰から覗きに行きたかったのですが
車が帰って来ません・・・(>_<)

西方面へ遠征中の天候が良い事をお祈りして
います・・・☼

マグロ丼だけでも、食べた~ィ・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年12月14日 5:48
こんにちは。

今日のFSW、びびったー利かせた車を見に来られても参考にもなりません♪。前回のようなフリー走行も、楽しみですのでよろしくお願いします。

このマグロ丼は、マグロだけの味がしました(笑)。この店の海鮮丼を、今度はチャレンジしてみます。

2012年12月13日 22:58
こんばんは!旨そうな食べ物ばかりですね!20日、東京に行く予定です。六本木のベンツカフェに行ってきます!前回はC63AMGブラックシリーズが置いてありました。今回は何の車が置いてあるか、楽しみです!
コメントへの返答
2012年12月14日 5:52
こんにちは。

お、そうですか~。20日、、、お迎えに行きたいところでしたが・・・車検で車無しです。

ベンツカフェでBenzConnectionCARDをつくって下さい( ^o^)ノ。カフェ飲むごとに、ポイントつくようです。
2012年12月13日 23:51
パソコン一つで色々と設定とか数値見れちゃうのが凄いですが、簡単に弄れないのが玉に瑕とか・・・
コメントへの返答
2012年12月14日 5:55
こんにちは。

データ見ていると、一つ一つの部品、半導体がそれぞれの役目を持っていて、きちんと仕事してくれているのが頼もしいです(^_^;)。

家電もそうですが、壊れたら、ユニットごと交換になるのですね。昔のように半田コテ持った修理屋さんがいなくなったと思います。
2012年12月13日 23:56
こんばんは(^^)

トミカのCCS-Rを何台買うか思案中です(^^;;
今週の土曜日が楽しみです。

アキバのマグロ丼、マグロが大きいですね。
気になります(^u^)
コメントへの返答
2012年12月14日 6:00
こんにちは。

トミカCCS-Pの発売まで、もうすぐですね。

ネットで予約してあるのですが、1台のみ受付でしたので、数台欲しいところです。

トミカショップ東○駅の店で、大人買いしようかしら(爆)、↑いまさら○にしても(さらに爆)。

昌平橋の交差点角にあります( ^o^)ノ。
2012年12月14日 9:59
あ、あの〜 ・ ・  
‘雪男の’うどんちゃんです。(笑)

今頃は 
FSWでワクワクしている頃でしょうか?(^O^)

フロントリップのステッカー
黒文字のため 台紙ごと逝ったのですか?
5馬力 アップ・・ \(^^@)/

マグロの味だけのマグロ丼とは・・ (^^;)
美味しそうな 牛ステーキですね!
三田屋さんとは、15年 縁がないです。

クルマの心臓部・・
機械音痴の僕にも大体イメージ出来ました。

道中 気を付けておいで下さい。
コメントへの返答
2012年12月14日 12:09
ひえ~(x_x)

明後日は、心配です(笑)

FSWあと、1時間後には走ります。
ビギナー向けなので、基礎を学んできます。

ステッカーよく見たら、そのままです。
オートサロンで頂いたのですから、転写など高級品では、ないのですかね。

神戸に行ったとき食べてました。
大阪2年住んでました(^_^;)

半導体がないと、車が走らないのですね。

2012年12月14日 10:11
おはようございます。\(^o^)/

私も、淡路島行きたかったです。(T_T)

皆さんと楽しんでバイ!


あっ!私の家も財政難で困っております。^_^;

コメントへの返答
2012年12月14日 12:12
こんにちは。

IS君さんの別宅に遊びに行って来ます。

残念ですね。
ほぼ真ん中だとおもいましたけど(^_^)/~

タイヤ減らさないようFSW走って来ます。
2012年12月14日 12:38
連コメ 来ました!(笑)

ステッカー まんまですか・・
これは似合いません! (>_<) 【爆】

このGAZOO(白文字)と TRD(シルバー)のを
淡路へ持っていきますので
好きな方と貼り換えましょう♪

今からのFSW走行 楽しんでください。
コメントへの返答
2012年12月15日 0:28
何度でも(^_^)/OKです。

やはり似合いませんですかーー。
ステッカー、デカール先生の仰るとおりに、します。

ありがとうございます。

楽しみにします。(^_^)ノ

4秒縮めましたー。もう短縮はムリポ

2012年12月14日 17:08
先日はお疲れ様でした。
おかげ様で楽しい夜でした♪

それにしてもクルマのエンジンにはそんなに
沢山のマイコンが入っているんですね。

エルピーダの再建は外資ではなく
是非日本の企業で頑張ってもらいたいですね。
政府資金で救済してもいいぐらいの日本にとって
大事な企業だと思います。

遠征お気を付けて!
コメントへの返答
2012年12月15日 0:34
こんばんは。

こちらこそ楽しい夜をありがとうございました。

ハシゴの時の話は、今日聞きました。新幹線で帰られた方も、朝までだったそうですね(^_^;)

エルビータは再建どうなのですかね。
いま、岐路に立っているのはルネサスです。クルマのマイコンのシェアでは、大きいですから、日本船団で頑張ってもらいたいです。

2012年12月15日 14:44
先日はお疲れ様でした♪

私も組込み系の仕事してますので、
そこの会社のCPUにはお世話になってますw
コメントへの返答
2012年12月17日 11:15
こんにちは。
返事遅くなってすみません。ちょっと遠出しました。帰ってきてからバタンQでした。Sなかがわさんの行動範囲には驚きです。

先日のオフ会では、お世話になりました。ありがとうございました。

CPUがないと、家電も動かないのですね~。車も電子回路と機械の複合なんですね。なかなか中身なんて目にしないから気に掛けないのでけど、大手と言われる会社はTVコマーシャルに出てくる所だけじゃないのですね。w

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、便利便利~、真似モーマンタイです。デジタルカメラにSDカード2枚や3枚挿入できるの無いですかね~。1枚はPCに外したりして、もう1枚は保存用とか。横着使いです(笑)。ドラレコでSDカード2枚同時保存の使っていて、PCに挿したりと車載の保存にとあるので。」
何シテル?   08/12 18:49
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation