• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月02日

マルタ騎士団とは

マルタ騎士団とは
みな様こんにちは&こんばんは。
みんカラですが・・
今回はアマチュア無線にまつわる話からになりますm(_ _)m。後からみんカラ話題(汗)。
マルタ騎士団という騎士団?国名?組織?をご存知でしょうか。

1050年 エルサレムでキリスト教巡礼者向けの宿舎兼療養所を開業
1113年 ローマ法王から騎士団として公認される
1291年 アッコン陥落によりパレスチナを追い出され、本部をキプロス島へ移す
1310年 ロードス島を占領
1522年 オスマントルコがロードス島を占領
1530年 スペイン国王兼神聖ローマ帝国皇帝カルロスからマルタ島を譲渡される
1798年 フランスがマルタ島を占領
1822年 ベロナ会議により、領土を失っても引き続き国家として認められる
1834年 ローマ市内に本部を設置
1869年 ローマの本部ビルに対して、イタリアが治外法権を認める
1961年 「ロードス及びマルタ、エルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会」となる
1969年 イタリアによって、ローマの本部における自治が認められる
1994年 国連総会にオブザーバー加盟する


チャットGPTに聞いてみました。

マルタ騎士団(Order of Malta、またはSovereign Military Order of Malta)は、ヨーロッパに起源を持つカトリック教会の騎士団であり、非常に長い歴史を持つ宗教的・軍事的な組織です。この騎士団は1099年にエルサレムで創設されました。彼らの最初の目的は、十字軍運動の間、聖地エルサレムとその周辺地域のキリスト教徒の保護と守護でした。その後、騎士団は宗教的なミッションと慈善的な活動を拡大し、病人や貧困者への援助、病院の運営、負傷者の救助などにも従事してきました。

マルタ騎士団は数々の戦争や紛争に参加し、中世から近代にかけて重要な役割を果たしましたが、18世紀には一時的にテンプル騎士団によって追放されることもありました。

現代では、マルタ騎士団は主に慈善的な活動に従事しています。多くの国で外交的地位を持ち、国際連合(UN)のオブザーバーとしても参加しています。マルタ騎士団は、特に医療慈善や災害救援などの分野で広範な活動を展開しています。

総長(Grand Master)と呼ばれる指導者のもとで、マルタ騎士団はその伝統を守りながら、現代社会のニーズに合わせた慈善活動を続けています。

(以上チャットGPTより転載)

マルタ騎士団はイタリアからローマの宮殿と本部ビルを与えられ、ここを拠点として現在でも世界各地で病院の運営や医療奉仕を続けていてローマに建物を持つといっても、バチカン市国とは違って領土として認められたわけではなく、あくまで土地はイタリアの領土とのこと。日本人も1名がマルタ騎士団員として活動されています。パスポートもあり国として(領土はないが)認められています。

↑ネット検索結果の概要です。

アマチュア無線では今現在、マルタ騎士団の無線運用の話題で沸騰しています(^o^)。
アマチュア無線の世界では楽しみ方も色々ありますが、どれだけ多くの国、地域、特定の諸島、環礁の無線局との交信が楽しみの方々も多くいます。DXCCと言われている全世界との交信です。

1A0C

www.1a0c.com/

このコールサインで今日までの一週間のみの運用でした。

340カ国等が全制覇なのですが、まだ166カ国等の確認、交信は187カ国
、QSLカード受領は133カ国です。本日運用終了したマルタ騎士団もこのDXCCの1カ国とカウントされています。
alt


alt

結局、無線機に張り付いて聞いていたのですが(^_^;)、交信できません。

ぼやきのブログでスミマセンm(_ _)m。


7月29日
誕生日にレクサスのシミュレータ体験会に参加してきました。

時間前についたので、ディーラーで珈琲タイム。
alt

集合が掛かったので、

alt

ホールに行くと当選した方々が集まっていました。
コースはマル秘(?)なので詳しく書けませんが、シミュレータコース1周が4分30秒が目標とのことで、乗り込みました。
alt



ハンドルとコースの凸凹にあわせてシートが揺れます。実際に走ってる感覚になりますね。

alt

少し酔ってしまうので・・・・・普段と違って、全開走行してしまいました(笑)。3分前半を出したのですが、オーバースピードでコースアウトしてガードレールと衝突(^_^;)。
後ろのスタッフさんの囁きが・・「スピードやシフト表示の他、壊れたパーツの修理代も画面に出ればねぇ」と言ったとか言ってないとか(爆)。
alt

20分間の体験でしたが、あっという間に終わりました。

このレクサスイベントはレクサスオーナーへのメール配信で参加募集がありましたが、BMWのようにオーナー以外の参加もある程度可能にすれば、拡販に繋がるのではないかと思ったとか・・・(それでは倍率が高くなってしまうなぁ)と思わなかったとか(笑)。

7月29日誕生日の楽しい思い出になりました。

8月2日
夜明け前にウオーキングのため出発。
地平線に沈む月がよく見えました。
alt


富士山もよく見えて、公園猫と遊び午前6時には帰宅しました。
alt


はぁ、マルタ騎士団との無線交信(7月26~8月2日)、できなかったぁ。(/_;)。

ブログ一覧 | NX300h | クルマ
Posted at 2023/08/02 08:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

欧州旅行 イタリア&バチカン編
キャンにゃんさん

欧州旅行 マルタ編
キャンにゃんさん

福島県の花見山も飯盛山も私有地なの ...
waiqueureさん

屋号でした
Byu@新潟さん

G7都市大臣会合にて 都市・住宅政 ...
どんみみさん

ご近所イタリアン
とんろんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、どんな夢をみているのでしょうね。寝言はいいませんか?。」
何シテル?   05/12 19:48
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation