• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月07日

ビンテージ無線機の調整で驚愕の事実が~

ビンテージ無線機の調整で驚愕の事実が~
みな様こんにちは&こんばんは。
もう一つの趣味である古い無線機の収集ですが、使用している真空管を取り替えるなど手を掛けるのを楽しんでいます。ある晩、もう15年間ほどコレクションとして保管している無線機の真空管を取り替えるため蓋を開けるなど作業してました。

無線機はアマチュア無線の機械で、総務省に登録申請し許可(無線局免許状)がある機種と、スプリアスの現在認定外(無線機単体では)となっている機種を持っています。車に例えると、車検を通してナンバーが付いてる車と、ナンバーを付けられるが車検を受けてない車、規制に引っかかり車検が受けられない車と言う感じでしょうか。

さて、無線機のFT-101Eはダミーロードで送信チェックを1ヶ月に1回ほどやっています。100Wほどでるとのことですが、どうも70Wぐらいしか出ません。ドライバーとファイナルが真空管で、ボケているのかもとドライバーである12BY7Aを取り寄せました。
28MHzで調整をはじめながら、コチラのツマミの10Aとか10Bと書いてあるところです。
alt

別の無線機で28MHzのFT8で海外との通信をやってました。写真後方に写っている周波数です(28.074MHz)。
alt


あれ?28.0MHzから28.5MHzまであるAバンド(のスイッチ位置)で自分の電波が聞こえてきません。
なぜかBバンド(のスイッチ位置)で聞こえます。ここは28.5MHzから29.0MHzのバンドです。
え???
水晶発振子で各バンドの周波数を決めているので、この水晶発振子の差し込み位置がずれていると確信し、取扱説明書を見て、
alt


alt


水晶発振子の位置と周波数を確認したところ・・

alt

CB無線の27.0MHzから27.5MHzが標準で付いてる水晶発振子の隣に
ホントは28MHz帯のアマチュアバンドの水晶発振子があるバンドA位置に
27.5MHzから28.0MHzのが付いてました。
alt


要するに過去の所有者が施したバンド変更を知らずに管理保管していたのが判明した次第です。(>_<)

さて、全部の水晶発振子を抜いて、発振周波数の刻印を確かめたところ、Bバンドだけありません。
某オクでこの水晶発振子だけを探し、やっと見つけて手に入れることが出来ました。ふぅ~。
アンテナつないで電波を出せないですが、正規になるようにした整備したいです。
出力はまだ少ないので・・
車のパワーチェックみたいなもので、ダミーロードで送信チェックしました。
(公道を走れない車をパワー計ローラー上でエンジン掛けたような感じです。)

12BY7A
2本新品を手に入れ、1本交換(もう1本はトリオの無線機用に保管)
alt

パワーチェックしたら定格に戻りました~ヘ(^o^)/。

alt

昔の無線機は手が掛かりますね~。コンデンサも容量抜けとか耐圧電圧に耐えられなく
ショートなどなど、これからも壊れるところを予測し(ネットで情報収集中)ていきたいと思います。いずれ手放すかもしれませんが(汗)。

※なぜCB無線帯が送信100Wでる機体かしりませんが、この機種でCB帯電波をアンテナから出したら違法です。輸出もされていてこの機種は北米で人気があったFT-101E、米国では27MHzが盛んだったようですね。フォーンパッチ(この無線機を使って送信(自動車など移動中に)し、別の所に設置した(自宅等で)受信機と電話器をつなぎ電話回線につなげる方法)は日本では違法なのですが、フォーパッチのコネクターも付いてます。
alt


車で使用を禁止されている機能やスイッチが付いてたとなると大変ですね、買ってすぐにリミッターが切れたり(笑)。
ブログ一覧 | ISF | クルマ
Posted at 2024/02/07 14:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アマチュア無線と周辺機器に使った汎 ...
gankun33さん

車のリモコン等で使う電波がアマチュ ...
silvermittさん

昭和の真空管式名機を入手
silvermittさん

KENWOOD TH-D75 受信 ...
結ヒナパパさん

ドコモレピータ
りあ+さん

電波利用料
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の昼寝、イイ夢見てね~。寝たまま手を置いてなにするの?自分(下僕)は肉球観察(笑)」
何シテル?   04/23 09:38
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation