• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silvermittのブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

交通安全祈願と魚沼ブランドご飯を食べに行く旅

交通安全祈願と魚沼ブランドご飯を食べに行く旅

皆さまこんにちは&こんばんは。
昨日は関東地方も今期最低気温を記録したようで、各所で冠雪、積雪があったようです。ようです?、有ったと思います。早い時期に寒波がやってきて慌ててスタッドレスタイヤに履き替えた方もいらっしゃると思います。
私もNXのスタッドレス交換作業、12月中旬に予約しました(^_^;)。

先日は交通安全祈願に川崎大師に行ってきました。参道にあるオブジェ、凄いです。
珍しく公衆電話あるな~~って、近づいたら・・

金魚が泳いでました。 ギョギョギョ(>_<)。

気を取り直して、参拝してきました。



こちらの交通安全祈願ステッカーをよく見ます。いつかは行ってみようと決心した次第です。そして・・・

久しぶりにレクサス情報ページにアクセスしたら


お、2017秋版地図更新ソフトが発売されてる~。
お参りしたから見つけられたのかなぁ(爆)。
早速、今週にも更新できるよう入庫予約できました。(silvermittISF号はHDDナビなのでディーラー持ち込みです。)

そして今日
越後の魚沼市に行こうと思って朝起きて、「ドラぷら」NEXCO東日本のページで見ると・・




がーーーん。


雪降ってます。
(こちらの写真は、NEXCO東日本からです。冬のドライブには現地の状況確認が必要です。検索「○○高速 ライブカメラ」など検索すると「ドラぷら」出ますので、そちらから見ることが出来ます。)

出かける予定はISF
高速道を走るには燃費はハイブリッドもISFも変わらない?
CVTでエンジン常時回転かISFの8速でゆったり100㎞/h走行か。

タイヤはもちろん夏タイヤ(汗)。
5日前に交通安全祈願しました(汗)。


とりあえず、関越道乗ります。行けるところまで行きます。まだ朝の7時でもチェーン規制が赤城-湯沢(爆)。


ゆっくりと(笑)、関越道を北進します。
駒寄PAで情報を確認します。ライブカメラも・・雪、そしてチェーン規制継続中(>_<)。


仕方なく、法令(条例?)に従い渋川伊香保ICで降ります。
近くに何か無いか、じゃ○ん観光ガイドで確認、お、そーいえば、あそこが(笑)。


はい、永井食堂に立ち寄りました。


10時30分、満席近く(@_@)。待たずに食べれたのはラッキー\(^_^)/。
モツに定食をいただきました。この店ではトレーで運ばれた定食、、横置きは厳禁のようで、縦置きにして食べないと行けないのですね。注意一本、指導されました(爆)。

そんなこともあり、写真撮り忘れ(というか殺気立っていて?取れる雰囲気でも無かったようなw)
日本一と謳っていますが・・・
常磐道柏IC直ぐにある「噂の太郎」、
群馬県下仁田町の国道254沿いにある「おかた茶屋」
のコンニャクとネギたっぷりのモツ煮込のほうが・・・以下略。

気を取り直して・・
高速道情報は。


お、チェーン規制が解除されていました\(^_^)/。
初期の目的地、おいしいご飯を食べに行くことにしました。え?


やってきたところは、魚沼、そーーです。米のブランドですね。



南魚沼市にある かま炊きめしや こめ太郎 です。


コシヒカリがかま炊きされて出てきます。囲炉裏も良い雰囲気出しています。

6時間前に家で朝ご飯、そして1時間半前に1人前モツ煮定食を食べたばかりなのに、食欲が湧いてきます(爆)。

ランチセットを注文しました。


ご飯が最高に美味しいです。水もいいからなのでしょうね。そして釜で炊いているからなのでしょうか。お新香もついて、ご飯お代わりしたいです。が、先ほどのモツ煮であまり食べれません(>_<)。

次には、おいしいご飯でお腹いっぱいにしたいです(笑)。


さて、お腹いっぱいになっているところで・・観光を。
近くの八海山に・・・


え?山登りではアリマセンm(_ _)m。

日本酒の製造所です。



ビールもお土産にありますが、あまざけを買いました。
日本橋のコレドにも出店されているのでずが、訪問したとき、あまざけが完売になっていたので
現地で購入できました(^_^;)。
森林の中で気持ちよい場所にあります。




寒かったですが・・・




ソフトクリームが美味しそうでしたので、つい


ゲット。



この大きさ、重いソフトにビックリしました。

朝はチェーン規制が有ったので、日が暮れる前に関越トンネルを抜けたいので、午後2時には出発、順調に午後5時には帰宅できました。
積雪も気になるところでしたが、無事でした~♪
次に行く時は、スタッドレスタイヤ装着じゃないと行けないですね。

Posted at 2017/11/21 19:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ISF | クルマ

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、ウォーキングのひむ太郎でコマーシャルしていますね。興味はありますが、大谷選手CMのニューバランスはいてウォーキングしてます(笑)。ひむ太郎BSの番組これから山手線一周予定だそうです。」
何シテル?   08/02 23:07
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
1920 212223 2425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation