• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silvermittのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

今日のドライブは肉?\(^_^)/

今日のドライブは肉?\(^_^)/

皆さまこんにちは&こんばんは。
今日は11月29日水曜日
一年に1回しか無い「いい肉」の日ですね(汗)。

早速計画して朝からドライブに出かけました。
肉と言えば・・・あそこでしょうか。


まず最初の目的地は
ピーナッツが採れる有名な地域へ、


農園直売です。
収穫体験など芋掘りもやっているところです。



千葉県産の香りイイ落花生を試食しました。美味しいですね~。うまみが濃厚です。


さて、肉ではありませんでしたね。
次こそは・・(汗)。

ハイ\(^_^)/、
お馴染みの「恋する豚研究所」です。もう5回は通ったでしょうか。


月替わりの定食もありますが、もう、これでしょ。


豚しゃぶ です。


お代わりで肉1皿注文するのはデフォです(爆)。



水菜とほうれん草、シメジ茸のお野菜がお腹に優しいです(^_^;)。


イイ肉の日でお腹もいっぱいになったところで、あまりコチラ周辺の観光をしたことが有りません(>_<)。今日は、じゃ○ん観光ガイドで下調べした所へ行きます。


まずは、旧堀田邸です。


国指定重要文化財、国指定名勝
これは行きたくなりますね。

明治23年竣工、明治期の旧大名家の邸宅として建物と庭園が保存されています。
平成18年重要文化財に
平成27年国の名勝になりました。




窓ガラスのゆがみも有り、昭和チック満喫です。あ、明治のたたずまいでした。


庭園からの建物も懐かしさを感じます。


次も古い建物になります。
佐倉市の武家屋敷です。


こちらは江戸時代の城下町にある屋敷になります。藩士の屋敷で、職務内容や俸禄に見合った住宅に住んでいたようです。

旧河原家住宅(千葉県指定有形文化財)
甲冑が出迎えてくれました。
5LDKでしょうか。広いですね。

続いて
旧但馬家住宅(佐倉市指定有形文化財)
も隣にあり見学が出来ます。


お台所には・・・ガスレンジが(@_@)。(?_?)。
あ、コチラですね。


旧武居家住宅(国登録有形文化財)
3DK?
いちばん親しみが湧いた屋敷です。
必殺仕事人の主人公、主水が住んでいるような(笑)建物でした。


日本の歴史に触れたところで、次の観光地は、
オランダです。


オランダ風車「リーフデ」です。
平成6年、ここ佐倉市に日蘭親好のシンボルとして建設されました。
風が吹けば回って水を汲むために回りますが、今日は穏やかな天気で回ってません(^_^;)。

羽根の直径は27メートルだそうです。
2階に上がれたので、そこからの眺望です。のどかですね~(^_^;)。


次~(大井競馬場の馬が飼育されているという小林牧場は通り過ぎただけー(汗)。見学の仕方がワカリマセン(>_<))
の次~最後に訪問の場所です。

駅前の商業施設にあります「ふれあい動物園」です。


多くの種類の動物とふれあえて、室内と言うことで寒くないらしい。

最初は・・
フェレットです。


足がシルバーのsilvermittは居ませんでした(?)。
抱っこしているのはアルビノです。後ろはセーブルです。眠たいところにスミマセンね~。

久しぶりに抱っこしました。1日のうち約20時間は眠っているのでしょう(笑)。

ひよこ、ウサギ、モルモット、インコに

フクロウにも会えます。


ヒツジも寄ってきます。


ん?こちらは


アルパカ?
柵の中に入って触れ合えるって・・キミ
ちょっと大きいですよ。

ペンギンと亀はイイですね~。



(飛びついてこないという)安心感があります(爆)。それにしても、アルパカと亀が同居、犬も居たり、一度に触れ合えました(;゚ロ゚)。


さて、コチラの動物園には、ドックカフェも併設されており、保護犬が飼育されています。
施設の中にいる犬は希望により里親になれるとのこと。
猫もいます。

猫は個室の猫部屋になっています。
ドアを開けて入ってソファーに腰掛けると。。。


寄ってきます。足から登ってきました。

   

箱の中で寝て(様子見している)猫も居ます。


足からまたまた登ってきましたので、ツーショット。


かわゆすぎます(でれ~)。

今日はイイ肉球の日になりました(笑)。


お後がよろしいようで・・・m(_ _)m。9が余分だって?

座布団とってかれた~(/_・)/。

Posted at 2017/11/29 22:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | NX300h | クルマ

プロフィール

「スミスチャートを一度でも耳にしたことがありますか http://cvw.jp/b/917564/48559496/
何シテル?   07/23 19:56
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
1920 212223 2425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation