• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silvermittのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

生タマゴ運搬や見つけた富士山を望遠で・・

生タマゴ運搬や見つけた富士山を望遠で・・
みな様こんにちは&こんばんは。
ずーーーっと天気が悪かったですね。今朝は久しぶりに太陽を見ました。
昨夜も雨で、朝から洗車してました(>_<)。

空気も乾燥していたので、ちょっと乾かしのドライブしてきました。
目的は、地元の生タマゴ自販機と小櫃の湧水採水です。

GWで昼間は混むと思ったので、朝活してきます。
JAの駐車場を利用して名水をポリタンクに汲みます。そして後部座席足下へ。

次は養鶏場の近くにある自販機です。
自動販売機で無人販売のがイイですね。大きさにより入っている個数が変わります。
お買い得品をゲッツ。(タイトル写真のです)

そしてプチプチマットでくるんで、後部座席へシートベルトで固定(^_^;)。

さーーって、ワインディングの始まり~(笑)。豆腐を運ぶよりも難しい?!(爆)。
朝の気持ちいい道を走りポルシェ通りまできました。えーーーっと、ここから自宅へ帰るには?

道に迷いながらの帰宅となりました。

このプチドライブに行く道で、、、いいロケーションを発見してました。

帰宅後、、、さっそくNXに乗り換えて(エンジン音が気になり(爆)、レンズを持って出動です。

まずソニー NEX-6の付属しているレンズで撮ります
16mm

alt

赤い○の中に富士山が見えます。

次にズームで100mm

alt




望遠の比較のため、、、2本を持ってきました。
タナックに使っていたレンズ

alt


コムラー 105mm

alt



そしてペンタックスで使っていたレンズ

alt

シグマ 200mm

alt


ここのロケ地は、自宅よりも低い標高で20分以内に行ける場所です。自宅から富士山が見えたら最高なんですがね。

冬はもっと綺麗に肉眼でも見えてましたが、この時期あまり見えていませんでした。

今日は風も強く雨上がりだったので大気が汚れてなく、少し見れたのですかねぇ。
望遠レンズもさらに勉強が必要~。
朝活終了です。

Posted at 2022/04/30 10:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | クルマ

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、ウォーキングのひむ太郎でコマーシャルしていますね。興味はありますが、大谷選手CMのニューバランスはいてウォーキングしてます(笑)。ひむ太郎BSの番組これから山手線一周予定だそうです。」
何シテル?   08/02 23:07
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4 56789
1011 1213 1415 16
1718 192021 2223
242526 27 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation