• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silvermittのブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

小田原厚木道路から厚木JCT海老名SA渋滞を無料アプリのナビで回避

小田原厚木道路から厚木JCT海老名SA渋滞を無料アプリのナビで回避
みな様こんにちは&こんばんは。
愛車のISF車載純正ナビが3G通信の提供終了で道路情報の更新が出来ず、GLinkと言われているテレマティクスサービスが使えなくなりました。新東名や御殿場IC付近の新しい道が表示されなくなっています。

先日、富士スピードウェイに行くときも新御殿場IC出入口は、純正ナビでは畑の中?状態です(苦笑)。
ナビの地図更新、道路渋滞情報(GLink)データが取得できなくなっています。(VICSは取得できています。)

そこで悩んであれこれ探しました。別にナビを導入するか否か、MapやYa??、などのスマホナビにするか。

行き着いたところは・・
moviLink Androidスマホのアプリです。

alt

トヨタ関連会社が運営しており、ナビの設定をして走り出すと、不思議と純正ナビと同刻、同内容でしゃべってくれます。(^_^;)。

目的地までの経路選択は
○ おすすめ
○ 早さ優先
○ 一般優先
○ 距離優先
○ 有料優先
○ 関東ETC2.0料金割引優先

と、選択肢も多いです。

音声入力もバッチリ聞き取ってくれます(I○Fのナビ音声入力はヘボかった~)

日曜日の午後、富士スピードウェイから大観山へ移動し、房総に帰る道をこのmoviLinkに設定して走り出します。
ターンパイクはロードバイクのダウンヒル競技で終日通行止め(>_<)。
箱根新道で箱根湯本から小田原厚木道路へ、順調かなぁ~

と思ったら、やはり厚木JCTで渋滞、その先東名高速も海老名まで渋滞との電光掲示板(>_<)。
moviLinkは厚木の一個手前、厚木西ICで降りろとの指示。
次に一般道を走り、え??厚木ICを入れって。何?また渋滞じゃ無いかと、
一般道から厚木ICのゲートを越える際は右側が東京、左側が八王子。

八王子に向かえ、直ぐに分岐左だぁとのこと。右は渋滞、左は進んでます。
八王子まで行くんか?と思っていたら・・え?
一個目の直ぐに海老名IC降りろ! とのこと。

空いていたからイイか(爆)。
ははあ~。これで246にいれるわけだなぁ。

ハズレ~。ナビは県道やら市道を進み、、、大きな道路に誘導。
あ、そうかアレか。
目の前の道路標識に綾瀬スマートICの表示がありました。

右折して、スマートに突入。空いていますね。
そして東名道路へ。ICからの合流車線がながーーーい。
左をしばらく走り、合流、

まあまぁ、流れてますなぁ。

alt


さて、房総へはどう案内してくれるだろうか、わくわく(笑)。

たぶん、横浜青葉ICから首都高横浜北西線-新横浜-生麦JCTかな?

ハズレ

moviLinkは横浜町田ICを出ろとの表示。
保土ケ谷バイパスから首都高神奈川狩場線へ
車は多かったですが、流れています。順調。

そしてガラガラの湾岸高速からアクアラインへ。こちらも上りは大渋滞(>_<)。
下りは空いています。しばらくして自宅到着です。
上記コースナビ案内は「早さ優先」でした。お勧めとどう違うのかが謎ですが(汗)。

ナビの渋滞回避に脱帽です。自分の経験では成し得ない技(笑)。
しばらくはmoviLinkのお世話になりそうです。
ISFでもスマホを電話機能Bluetoothでつなげれば、音声案内はカースピーカーからです。
もちろんradikoで過去音楽番組を聴いていても、ナビ案内時はミュートかかり、ナビ音声で案内、案内終了時にはradikoの音量に戻ります。
ISFナビ問題があるオーナー様、、、如何でしょうか。
Androidスマホでの設定でした。トヨタ車、レクサス車オーナー以外の方でもダウンロードして使えますm(_ _)m。


Posted at 2022/10/05 00:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISF | クルマ

プロフィール

「朝9時なのに外はもう30度、家猫は遊び疲れて爆睡、なぜ壁にくっついてるのかなぁ(笑)。」
何シテル?   07/27 09:20
今まで13Bロータリー車とか乗ってきました。 今回は、このクルマが欲しくて買いました。運転歴30年のsilvermittです。 よろしくお願いします。 平...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34 56 78
910 1112131415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おしかった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 13:33:31
可愛いUFO!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 19:16:21
呼びかけからの辰巳オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:15:17

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。
レクサス NXハイブリッド ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは   ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation