最後の休日1000円高速、皆さまはどちらかに行かれましたか?。
都内からだと1000円に大都市近郊は別に料金が掛かってしまいますが、早朝からそわそわ、午前4時前には起きてしまいました。
高速1000円なる旅行雑誌も購入していたので読み返してみると、平成23年3月31日までの2年間(21年6月1日発行の本で)となっているのに気が付いたが・・・。
さて最後の日曜日、私は県内各地での思いで、
山あり海ありの記憶がある心の故郷福島に行って来ました。
会津若松のソースカツ丼を求めて・・・
幾つかの場所を立ち寄り(紹介したい場所ばかりですが)、
いつもの、村井食堂に午後4時過ぎに着いたところ、
あれ?
午後の営業は終わりましたとの看板。昼だけ営業になっちゃったんです(涙)。
ソースカツ丼はこの街で何店も出しているので、むらい食堂の次に行きたいところに向かいます。ネットで調べたら土日も開いているとのこと。
十文字屋
左の 磐梯カツ丼 は肉400グラムで1100円、これが標準です。
右のは ミニカツ丼で700円。較べたら並盛がものすごいことになってます。
この日のランチでもお腹いっぱい食べたのに、この凄さに完敗でした。
ランチは、
嫁が海鮮丼
私が
キンキ焼き魚定食
大きなキンキを一尾を開いて焼いてあります。スーパーでもあまり見かけないですが、キンキが売り場にあると買いたくても高くて、ここに定食としてあり、手頃な値段(スーパーの鮮魚価格ぐらい)だったのでビックリでした。
市場食堂 張り紙で見たところ、前日から営業再開とのことでした。
復興復旧、必ずもう一度行きますからね。次の訪問の時も食堂で美味しい魚を食べさせてください。
食堂下からの風景
食堂から見えるアクアマリン福島
アクアマリン福島は、まもなく再開とのことです。前にも行ったこと有りますが、もう一度見たい魚が沢山あります。また行くのが楽しみです。
最後の1000円高速で、大渋滞を予想していたのですが、行きも帰りも渋滞なしで都内まで戻ることが出来ました。
約700キロ走り、ガソリン約80リットル消費、
全開アクセル踏みすぎやぁねん(涙)。
ある日のレクサスディーラーでコレクションを見学・・・
見るだけーーーだょって、
ふぅーーーん、(・_・)
あ、何コレ。キラキラのテディベア!
クリスタルっぽく目がつぶらで・・惚れてしまいました(笑)
さっそく予約して首をながーーーーく待っていても
連絡が来ません(爆)
今日、電話しましたら「入荷しております」とのこと。orz
いいんだ、プィ(私)ディーラーに貢献していないし、ちょっとしか貢いでいないからか(怒)。閉店間際を襲ってきました(ゥソゥソ)
楽しい会話の後、登場! やっぱり可愛いです。
家に持って帰り
ペットになりました・・・・と思ったら、嫁の携帯にちゃっかり
くくりつけられていました(爆)。
もう一つ、我が家やって来たのが、
F LICENSE CARD
このカードでは走行できないけど、何か得した気分(^_^)b
今日は都内もの凄く暑かったですね。熱中症予防が気になるところです。
ネットで見つけたモノが届きました。
たまごっち(古いっ!)みたいな形で、携帯型熱中症計です。
5段階で「ほぼ安全」から「危険」まで、光って教えてくれます。
暑いときは、水の摂取や日陰に行きましょう。
昨日の萎えた心を癒そうと、今日は自然観察に行って参りました。
街の喧噪もない静かな公園で、菖蒲が満開です。大勢の人達が、ここで写真を撮ったり、ベンチに座って時間を過ごしていました。
園内の小径はこんな感じです。
竹林もありました。外国の方は、松と竹が珍しいらしく、撮影ポイントになっています。
あじさいの季節ですね。白っぽいのと、青色のあじさいです。
大手町から丸の内へてくてくと歩いていると、三菱の1号館があります。歴史と伝統あるビルの雰囲気を再現した造りで、銀行会館と同じように煉瓦風になってます。
最終目的地の、ケーキ屋さんに到着です。今週誕生日を迎える人へのプレゼントをチョイスです。自宅用へはシューアラプリンクレーム?だったかな。
プリンがシュークリームに入っています。
のの字ロールはシリーズ終了とのこと、残念です。
今日は、丸の内ブランドストリートのあるお店で吸い寄せられようとなっていたところを、引き戻して・・・・
・・ふぅ セーフ(笑)
でした。
えーっと、皆様こんばんは。クルマのブログなので、今日のディーラー巡りを書きますと・・・
ランチ → ロータス → アウディー → ? → BMW → テスラ → レクサス → マセラッティー → ホンダ
(一部、通り過ぎただけの所あり)
最初のランチはランチアでは有りません(笑)、ここからスタートです。
今日のランチは、テレビで紹介された新宿の味噌ラーメンと決め込んで、出発しようとしたら、ラーメンはイヤ、前々回のブログ「肉肉・・・」を食べに行った写真を見てから、嫁は木曽路に拘ってます(爆)。
新宿でネット検索したら、あるんです新宿に木曽路が、今日のランチになりまちたです。今回も平均年齢の高い(失礼!)和食レストランです。嫁は涼風三昧、私は籠なんとか(謎)。
小皿料理が出た後、豚しゃぶです。
デザートに出たお皿が・・・ブレーキローターに見えます。
後ろのテーブル席からは真珠湾攻撃からAKB総選挙までの時事放談(爆)が聞こえてきます。え?えっ?真珠湾?1941年だから70年経っているし、その時のことを饒舌に話されているってこたぁは御年85才いじょうでつか!(驚)。半個室みたいな部屋なので確認はできず(笑)。
お腹もいっぱいになったので、てくてくと歩いて原宿方面へ。
ロータスを発見!
エヴォーラ スタイル良いです。
次のクルマにイイですね。(うそうそ)
次に4つの輪です。A5のスタイル気に入りました。
走る止まるはクルマとして当然のことですすから、その他についてスタッフに聞きました。安全装置はしっかりと付いてます(笑)、あとは、通信機能・・は、ないとのこと。レクサスの方がヘルプできるし・・やはりかなぁ。
次はBMW、、、入り難いにゃり。320などが店頭に展示してありまつ。時間も遅くなったので(5時過ぎ)、次へ。
テスラ・・・・はい、いま一番気になっているクルマです。電気だけで走るんですよね。窓越しにクルマを見学。今度時間があったら訪問する気満々(笑)あり。
次はレクサス・・・うーーん、落ち着きますね。6ヶ月点検の話と、コレクションを1つ予約注文して、飲み物を頂き帰ります。
この通りには、超高級外車店があるので、ちょっとガラス越しに・・・
コーンズのお店、マセラッティー、ロールスロイス、ベントレーを涎を垂らし指をくわえ窓越しに見学(爆)。
3千万超円?!。お家が買えます・・けど、LFAも同じぐらいか。
だんだん私の思考も壊れ始めました。
最後に正気に戻そーーっと、ホンダへ。
NSXが展示してあります。あれ?、新車販売じゃなくて、純正用品の販売展示でした。カタログを頂いても・・・いまのクルマには合わにゃぃか(笑)。
アウディーとBMWの間に?がありましたか。何かディーラーむありました?
覚えていません、嫁が吸い寄せられたディーラー・・・あれ、
気が付いたとき、私はボールペンを握ってサインしていました。
お店でオレンジジュースもサービスされて・・
なんですか!これ。
金色と黒いモノが・・・・
チタンマフラーが遠のく・・カーボンリップ欲しかったにゃー。
カーボンシフトノブが・・・・・・・
壊れていました(涙)。味噌ラーメンから変更になった和食ランチ、そのあとフラフラと散歩して裏原宿を歩いて表参道に出たところで、あれ?、磁石のように吸い寄せられ・・・気が付いたら私がサイン(爆)。
私が・・壊れまちた。
おしかった!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/04 13:33:31 |
![]() |
可愛いUFO!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/05 19:16:21 |
![]() |
呼びかけからの辰巳オフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/24 19:15:17 |
![]() |
![]() |
レクサス IS F これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。 |
![]() |
ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド) レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは ... |
![]() |
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ... |
![]() |
マツダ コスモ 車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |