昨夜からオリンピック、白熱していますね。
熱帯夜には辛いですが・・・
水泳( ^o^)ノ。応援して見ていても、涼しくなりますね(笑)。
ということで w
シリーズ今日の「お菓子」 エッ
そんなコーナーあったっけ(^_^;)。
店のホームページで見た瞬間から、飼いたくなりました・・いやいや
買いたくなりました。
これ、、、
涼しそうでしょ(^o^)。
寒天は、甘く味付けしています。
きんぎょ?
まだ食べていません。というか、1匹1匹に、名前つけたら・・・食べるの勇気いります(爆)。
若葉蔭という名前で、大正7年からあるそうです。
今日も暑い日になるみたいですね。みなさん、熱中症にはお気をつけ下さい。
去年から馬力測定をやりたくて・・延び延びになっていたところ
みん友さんがチェックしていたのを機に、予約もせずにSABへ行ってきました。
夏場・・・ノーマル・・・結果はどうなれ、これを基に今後に続けられればいいかと思いました。
申し込みしたら、空いているとのことで直ぐに開始で~す。
車を測定器に乗せて、扇風機をあて、測定してもらってます。
ギヤ比が1のシフトは6速なので、マニュアルモード6速でお願いしました。スポーツモード、電子制御のオフ、エアコンのオフ、いろいろとやりますね。
3回ほど測定したところで、メカニックさんが
「リミッターの後、すぐにパワーダウンしてます。」とのこと。
6速では・・・・
直ぐに、LINEでみん友さん達にメッセ(汗)。
3速でやってみたら、とのこと。
メカニックさんに、3速か4速で180キロまでの範囲で出来ますか、と伝えたところ、
「もう一度、やってみます。」との返事。
4速で結果が出ました( ^o^)ノ
早速、プリントした結果を持ってきてもらったので、確認していたら。。。。
測定馬力が 330馬力位????。
あれ、メカニックが気がつきました!!!
測定器の設定でトランスミッションが
「FFになってる。」
FFなんで、もう一度やるとのことで、
再度測定(爆)。
今度は・・・微妙かなぁ??
381.5馬力です。
400馬力はいかなかったけど、どうなんでしょうね~。夏だからですかね~。
気温36度 気圧959hPaです。
自分で貼ったステッカー、評判悪く(自爆)測定結果にも届いてないので・・・即ーはがしました(^_^;)。
お昼も過ぎたので・・・お腹が空いて、
ネプチューン丼で満たしました( ^o^)ノ。
暑中お見舞い申し上げます。
九州も梅雨明けしたそうですね。関東は前から梅雨明けして、一旦は寒くなりましたが、今日は暑かったです。
最近・・・・・
こちらのみなさんのブログ・・・
まぁーくんFさん
レクサス350さん
鰻が食べたくなりました(笑)。
こぶらさん
海鮮丼だけかと思ったら・・・・鰻も( ^o^)ノ。
ふらふらさん
かき氷が無性に食べたくなります。目に毒です(笑)
VALKさん
魚のテール食べたい( ^o^)ノ。漁港がある町の料理屋さんは美味しいですね。
どんぐりさんさん
カリーライスも夏はイイですね~
どれもよだれが出てしまいます(笑)。
皆さん!ウナギ食べたら日本中からウナギが居なくなって、またまた高騰してしまうぢゃないですか(汗)。
私も、ブログで紹介したいものがありましたが・・・時機を逸して(^_^;)。
アイス・・・
アイスがこんなに有ると幸せ~♪
エシレのクロワッサン
バターたっぷりの銘品です~♪
美登利の棒サバ寿司
列びたくないときに買います(爆)
富士川オフで食べた、さくら屋さんの2色丼
しらすコロッケも美味しかったです。
さてさて、
土用の丑の日は
果物で行きましょう( ^o^)ノ。
ネットで果物を見ていたら・・・
こちらのが美味しそうだったので、ひとっ走りして買ってきました(^_^;)。
コタツにみかんですよね~。
真夏の暑いときに、冷やしたミカン、ビタミンたっぷりでこれが身体にいいのですよ~(笑)。
ハウス温州みかん長崎産です。
皮は薄く、甘みがたっぷりです。房の皮は口の中で溶けるぐらい柔らかいです。
伝説の人が私の周りに沢山いますが・・・
そろそろ車の事も書かないと(笑)。
じっくり車を眺めていたら・・けっこう汚れが目立っていました。
先週は、海方面にも行っていましたから。
ここも
ここも
うーーん、ホイールは写真に撮れないほどの超汚れ(爆)。
気温は、どんどん上昇していきます。この暑さで、洗車・・・
ノンブラシ洗車場に、またまたお世話になりに行きました。
1時間掛けて行く甲斐があります。
暑いのにホントに頭が下がります。終わってーありがとうございました、の言葉しか掛けられませんm(_ _)m。
ピッカピカになりました。
ボンネットに反射して鉄塔が写っています。編集していて気がつきました( ^o^)ノ。
掃除機でフロアマットを掃除・・
ここはセルフです(笑)。3分で汗だくだくになりました。
気温は・・・走っていたら39度を示しています。
武蔵野の地で
御飯と言えば・・・
伝説の(おっと、商品名になってしまいますね~)
スタミナ丼ぶりをいただきます。これでスタミナバッチリですかね。
ニンニクと塩が全体にきいていて、ネギと玉子で午後も持ちこたえそうです( ^o^)ノ。
おしかった!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/04 13:33:31 |
![]() |
可愛いUFO!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/05 19:16:21 |
![]() |
呼びかけからの辰巳オフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/24 19:15:17 |
![]() |
![]() |
レクサス IS F これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。 |
![]() |
ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド) レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは ... |
![]() |
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ... |
![]() |
マツダ コスモ 車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |