こんばんは。
昨日の霧雨は憂鬱でしたね~(同意を求めても(汗)ですね。
今朝起きてみたら・・「みたら」でなくても、歳なんで早起きです(笑)。
晴れてましたーーー。奇跡!。洗車してませんよね~(^_^;)。
早速、水遊びの計画を立てレッツゴー。内々に企みがあったのですが・・それは後ほど w
※チケット
もう長瀞に着きました( ^o^)ノ。。
途中の道で・・・先週も遭遇した(同じ?)Gzのプリウスです。
わぉ、格好いいですね~。 オーナーさん、勝手にフォーカスしました。m(_ _)m。
※Gz
長瀞ライン下りに乗りました。水量は充分、多いときは結構な激流だそうです。ガイドさんの爆笑トークショーで盛り上がり・・
※GoProo
写真の、某秘密兵器 w
昨日、霧雨の中を買ってきたモノです。
こちらのVテーオー様に影響受けました(爆)。
折角の防水、水深60メートル対応とのこと・・。
おいおぃ、潜って撮ってこなかったって?。ライン下りの船からは、飛び込み禁止でした( ^o^)ノ。
水面付近でパシャパシャ、激流の時に水面下へ、、、手から離れないように(汗)、遊べました(爆)。
目的は達成 (・д・) したので、お昼を少し過ぎ、美味しい所へ
・・端末で探します。
・
・
・
しばらくして
・・
おお、天然水を使った美味しいかき氷屋さんがあるとのこと・・、かき氷ではお腹がいっぱいにならないけど、、、突撃です。
※いつもは列んでるお店
気温は27度(汗)、ちょうど良い季候です・・かき氷に プッ(´。`)。
※かき氷2つ
嫁さんは
くろみつ抹茶あずき
※抹茶あずき
下の方に小豆かわんさかと入ってました。抹茶と黒蜜の相性がイイです。これはお勧めです。
ワタシは
ピーチ姫のミルクヨーグルト
※ピーチ姫
ピーチ姫に惑わされ・・ましたが(爆)、甘くて、ちょっとヨーグルトと喧嘩して、今イチだったような。
でも、氷の食感ははじめての口当たりです。さらーーっと口の中で溶けて、天然水だからシロップの風味が際立ち、冷たさとマッチしていましたー(という〆で(笑)。
次に・・・ライン下りチケット売り場の地元おじさんからの情報で「ポピーが綺麗だから行ってみたら」とのこと。
丘陵で、「丘の上のポピーは下の方から見ると山一面に咲いているように見えると」・・・って、なんかあやしぃ香りが(爆)。
行ってみました( ^o^)ノ。
※ポピー下からもホント綺麗でした
おじさんお勧めのアングルだそうです。
山一面に見えていますね~。綺麗~。
で、上からも(笑)
※上からポピー
風の香りが良かったです(・д・)。
※駐車位置
おきまりの・・・ポツンと孤独的なイチの停め方です(爆)。
そして、もう一つの 「水」あそび、
※森林
林の中を進み・・・
名水百選めぐりです。日本水と書いて「やまとみず」と読みます。
水源地は崩落の危険があるので立ち入り禁止とのことで、竹筒で伸びた採水所まて行ってきました。
※日本水
お決まりの検査結果のようです。不検知とのこと。
※鑑定結果
山の頂上付近で岩の割れ目から出てくる水は、地下から圧力であがって来ているらしいです。岩の上は、数十メートルで山頂なので溜まり水ではないようです。
沸かしてから飲むようにと注意書きもあります。
※駐車場
片道800メートルある場所なので、車は駐車していきます。
ボトルは1人1.8ℓまでとなっています( ^o^)ノ。
日が暮れないうちに、帰宅モードで関越、外環、首都高と走って午後5時前には着きました。
こんばんは。
グルメレポートが続いてます(^_^;)。
今回おじゃましたのは、招待されて・・・プレゼントディナー
アルコール類は周りの誰も飲んでなく、メニューにもない w
日によってイタリアン、中華のフルコースがあるようです。この日は創作日本料理でした( ^o^)ノ。
某日某所 w
エントランスは、タイトル写真のようなところ。
そして、休憩所は豪華 w
広い駐車場に・・もちろんチケット、ゲート料金所ありません(^_^;)
ポツンと孤独な位置に駐車しました(爆)。
前菜の盛り合わせ
帆立と蟹
煮物
焼き魚は鯛
和牛のステーキ
茶碗蒸しと御飯も4人でいただきました。
和菓子とアイス
そして・・・・
大人の手がデカイです(笑)。
産婦人科病院の食事に、家族分が限定でセットされていました。毎日が豪華食事らしいです。25年前と違うのですね~♪
そして、ちょこっと告知を。
来月、某日某所でISFオーナー親睦のオフ会を開催します( ^o^)ノ。
場所は北関東です。集合して、お昼を食べながら親睦、その後カルガモ走行へ出掛けたいと思います。
6月30日(日) 「あ(汗) w 某日ということで
お昼ご一緒に、又はドライブだけでも一緒にいかがですか~。皆さん、メッセージ下さいm(_ _)m。お馴染みの方々も、初めての方も、よろしくお願いします。
ドライブの下見をしてきました。
鳥居が印象的です。
こんな感じの道を・・日曜日は混んでいるかなぁ(^_^;)。
交差点は、迷わないでコース付いてきてくださいね(´。`)「
たぶん(笑)10分では済まないような気がします。
ので、こちらで第2部爆笑トークタイムを開催しようかと。
ロープウェイで頂上に登るのもイイですね。
駐車場を後にして、つぎの目標・・・
そして、ここの駐車場は、午後4時で閉鎖です(>_<)。
駐車場の景色です w
でも、
近くの砂利のところも景色が良さそうです。風向風速によっては満車の可能性が(謎)。ここでは、サンセットもイイですかね~。そんなに遅くまで居ません・・と思いますが。
コースは地元のみん友さんにm(_ _)m。よろしくお願いします。
朝日トンネルって。。出来ていたのですね~、トンネルもイイですね(♪)
ワタシのナビには無かった(涙)。
ラーメンは好きですよ。もう20年位前からラーメン食べ歩きをしていました。最近は体重が気になって(爆)入ることも少なくなっていました。
美味しそうなブログを見たりして、うずうずしていました。そして、金曜日の夜の番組を見たら・・・・海老が濃厚のトマトイタリアンぽい、つけ麺を見たら行く気になってしまいました(>_<)。
テレビの「行列」で取り上げられていたから、どうなのか、列びを覚悟でいったら、、、すーーーんなり入ることが出来ました(お昼時間に)。
海老の香りが凄くします。トマトとチャーシュー、玉子、シナチクもごろごろ入ってます。
麺は太め、これで普通盛りの全部乗せです。
パンに、バジルソースが付いて、また違う味と食感も楽しめます。
つけ汁はお替わり無料も嬉しいです。
お腹一杯になる「イタリアンつけ麺」でした。
今日も天気が良かったですね。今日の予定はホテルランチに決めていましたが、
横浜のえふぉパパが昨日会ってくれなかったのでね強制的に呼び出しました ゴラァ>(・д・)って w
ランチのステーキで馬力アップします。ランチタイムの時間オーバーしてモグモグ、ぺちゃくちゃお喋りに時間が過ぎていきます。
おっと、近くにメガウェブがあったのを思いだし、遊びに行きました。男二人で(´艸`)プッ
体感したいって・・・
館内には体感型シアターがありました。楽しみですね~
え?暗くて良く顔が見えません。
ズームでもう一度撮り直すと・・・
キャッキャッキャキャ!(笑)。
( ^o^)V
相当楽しいことでもあったのですかね~。このメガウェブで(謎)。
床がせり上がったり振動が加わり、大スクリーンの映像でサーキットのレースやラリーが体感?できました。
さてさて、もっと楽しそうなものを見つけ・・・
尾根遺産をドライブに誘っているのですかね~(笑)。
ホームグラウンドのFSWを86で
グランツー!レッツゴー!!。
思わぬ結果に意気消沈(爆)。
もう一度基礎から出直してこーーぃとの事で(嘘)、、
セーフティードライブのシミュレータです。
鼻の下が長くなってます(爆)。
やろうかどうしようか・・・尾根遺産可愛い~から体験するらしい(^_^;)。
うーーー! 免許取り上げてください(・∀・)。
景色の良い道を走っていたら・・対向車に遭遇、曲がりきれず林の中に入ってます!ABSにVDIM、あとは気合いで止まります(笑)。
あ、林の中で あゃしぃ事をするんですかね~。
とか遊んでいましたが、
ホントは真面目だったのですよ~。
ねっ。クルマも見学してきました。
レクサスブースではLS600hLに乗って、、当然後座席ですバイ( ^o^)。
Gzの爺ずカーでは、マークXに乗り込んだり、ボンネットを開けたり。
楽しい車見学会でした。。。終わり
で(汗)、スイーツと言うことで
成○石井のスイーツをゲットして、家で食べました。まいぅー。
おしかった!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/04 13:33:31 |
![]() |
可愛いUFO!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/05 19:16:21 |
![]() |
呼びかけからの辰巳オフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/24 19:15:17 |
![]() |
![]() |
レクサス IS F これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。 |
![]() |
ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド) レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは ... |
![]() |
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ... |
![]() |
マツダ コスモ 車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |