こんにちは。
昨日は富士スピードウェー(FSW)国際コースを走行デビューされるみん友さんの応援に行ってきました。
シュミレーションを重ね、イメージの練習をされ、レーシングスーツもハンスもキマっていました。私のコースデビューと比較すると、自転車と新幹線?位の差があります(^_^;)。
お昼頃FSWに到着すると、もう1本目を走られて昼食のところ突撃しました(笑)。
これから2本目を走るとのこと・・・。
うーーん、ピットから応援のつもりが、
自分も走りたくなってしまいました(爆)。待機駐車場もガラガラ、
お、これは私の下手ッピな運転でも、迷惑掛けないんじゃないかと勝手な想像で、走行チケットを買って、
みん友さんのDJ-KAZさん、Star-gateさんが借りているピットにお邪魔してしまいました。
油温、水温、タイヤ空気圧、走行後のメンテナンス、数々のご教授ありがとうございました。
走行前のタイヤは2.0に落として行きます。
ラップを重ねると、2.5まであがりました。そしてタイヤ温度は80度越え(汗)。
車内でピーピー音がしているのは後で、タイヤウォッチのモニターだと気がつき(爆)走行終了。
最高速は229㎞/h
(去年12月走ったときは、240㎞/h)
コースタイムは2.17.412
(去年12月は2.12.655)
純正ノーマル、1秒縮めるのに腕を上げないと・・・そして諭吉さんも w
今回、お世話になった みん友さん 愛車です( ^o^)ノ。
2分切るハイパフォーマンスカー\(^_^)/。
ボンネットがカーボンで、その上からラッピングされたとか。
サーキットにマッチしていますね。
Star-gateさんの愛車もブレーキがバッチリ、タイヤも裏山シィ\(^_^)/。
お二人で走行データ等打ち合わせされているところ、お邪魔しましたm(_ _)m。
また遊んで下さい。あ、今日もお逢いできますね~。
最後の写真は、
走り終わった、愛車です。
ボンネット開けて空冷、そして
トランクも???
ウィングのように見えます(爆)。
皆さん、こんばんは( ^o^)ノ。
INTERSECT By LEXUS-TOKYO の開店まであと4日になりました。
レクサスですよね~。イイですね~\(^_^)/。これですよ、待っていたのは(笑)
レクサスの新しいお店を、どうなっているのかなぁ~と、
行ってみたら、こうなっていました♪。
内覧会が催されていました~。店の奥には LF-CCが展示してあります。
カフェとビストロもオープンするらしいです。
メニューはこちら↓
こちらからジャンプします。
ギャラリーにはLF-CCがありました~。
駐車場探すのに苦労しそうです(^_^;)。
ブル○○ート東京の前にチョット大きなパーキング。
246号沿いではブルック○○ラザース前にも大きなPがありますね。
表参道は華やかでオシャレの場所ですね。夜は照明が綺麗で、ブランドショップが並んでいます。
オープンが楽しみです。。。って30日行きます(^_^;)。
今日は女房の誕生日だったのです。私は先月でしたが、自分でケーキを買っていたという(惨めな♪)日でした(笑)。
ケーキを買いに仕事帰りに探しても、表参道にあるお店は尾根遺産がいて恥ずかしくて入れません(爆)。地下鉄乗って下車する駅でどうかなるかと思っても、ケーキ屋さんありません(>_<)、暑いので直帰です。
帰宅してから、東京駅のデパート散策して夕食のおかず(私的にはツマミ)を仕入れ、、ハンバーガーショップでチケット割のバーガーをゲッツ。
ここにロウソクは立てられません(爆)。
息子夫婦がケーキを買って来てくれていました。
冷蔵庫に入っている桐箱( ^o^)ノ。
桐箱?? ん
中身は
ザッハトルテ というケーキでした。
そして、、もう一つは
孫のお食い初めでした( ^o^)ノ。残念ながら立ち会うことは出来ませんでしたが、今朝から赤飯炊いて・・・
その残りが、ぃぇぃぇ おすそ分けが、今日の晩ご飯でした。
では・・・。。。連続(コメント返信もままならなくて)、失礼しました。
神田神保町にある小学館ビルが取り壊しになりますが、スペースに漫画家が落書きして外からも見えるようにしていました。
8月24日25日は6000人限定で内部からも見せてくれる企画があるそうです。整理券ゲットシティ・・げっとしたいですわ。
高校野球では、相手のミスに大喜びした途端、次のイニングで逆転され負けてしまった。準決勝でガッツポーズした監督が翌日には負ける。いつから去って行く人々のことを思わない環境がそろってしまったのか。
高校野球精神とはガッツポーズは指導ではないけれど、技術的に練度を高めて行ったカット打法は指導など・・・つまらなくなってしまいましたが、前橋育英高校の優勝おめでとうございます。みん友さんの母校ですね~。
消え去るモノ、
神保町の小学館ビルはマンガの聖地ですね。私の時代の少年マンガは
ジャンプ
サンデー
キング
チャンピオン
ジャンプは毎号欠かさず読んでいました(>_<)。
(集英社でした(^_^;)
ビルが取り壊しになることから、編集部に縁がある漫画家が、思い思いに描いた作品になっています。
あたりは凄い人気で、最前列に行くのにも大変でした。消えゆくモノに、皆が粛々と見守っていました。
私のことではありません(>_<)。ディーラーがお盆休みに突入しました~。
昨日某県某場所を走り駐車場で談笑していたら・・・
あれ?ここ外れていませんか?。と、ご指摘。
なぬーーっ!! こきこき動くではありませんか。
クリップが1つ外れて、パーツが宙ぶらりんにボルト1つで留まっていました。
パーツカタログで調べたら
※ リアフロア ハウジング シールド 57498-53050
※ ロッカパネル モールディング クリップ 75867-30120
クリップが無くなっていましたので、ディーラーへ ぁ!
お盆休み真っ只中じゃないですかぁ(>_<)。
外して走っていても大丈夫のようなので、4.5日外したままにします。
♪夜のオフ会時間、ご指摘頂きありがとうございました。あの場所から高速道路も使って帰りましたので、そのままではタイヤハウス破損、タイヤバースト、他車様にも危害を与えていたかもしれませんでした。
下回り脚周りの点検って毎日やらなければならないですね。タイヤ空気を読むだけでは・・(>_<)。
この日は、お昼過ぎに自宅を出発、集合場所で夕食会になりました。
この時までは、晴れ---
のちに(>_<)。
VOLUMEあるレストラン、丼2種と饂飩盛りセット( ^o^)ノ。お腹一杯になりました。
その後は、ミッドナイトラン♪、涼しさ求めて高原へ、野生の鹿も観にきていました~。ヘッドライトに照らされて、ビックリしていましたね。こちらも・・(笑)。
流線群出現のピークと重なり、夜の楽しみもありました♪。流れ星に 願いを ♪ 叶うかなぁ( ^o^)ノ。
Midnight いろは坂合同(とちぎ・ぐんま・さいたま)オフ
参加された皆様ありがとうございました♪、また来年もよろしくお願いします。
その後、まだまだ走りたいと・・♪。
いいお尻が5台そろいました( ^o^)ノ。
水戸メンバーの皆様、ありがとうございました。
○なかがわさん、○芋さん、ガレージ○ウスさん、○ろ。さん、MyF
名古屋からの遠征みん友さん(^o^)お疲れさまでした~。
おしかった!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/04 13:33:31 |
![]() |
可愛いUFO!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/05 19:16:21 |
![]() |
呼びかけからの辰巳オフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/24 19:15:17 |
![]() |
![]() |
レクサス IS F これから整備やパーツのこと勉強します。よろしくお願いします。 |
![]() |
ソニチタ300hFスポ号 (レクサス NXハイブリッド) レクサス NX300hです。 燃費とAWDに魅せられ購入しました。 ボディーカラーは ... |
![]() |
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 通勤の足として購入する予定で契約し(もう通勤の足ではないですが)東京から千葉県の自動車学 ... |
![]() |
マツダ コスモ 車種名型式が選べないほどマイナーか(笑)。 正式名:コスモAP 型式:C-CD23C 機 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |