• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

エビスサーキット@2019.03(2回目)

エビスサーキット@2019.03(2回目)このお話は3月31日の出来事です。


エビスサーキット、3月末には恒例の試走会とやらが行われます。
ライセンス所持者であればなんと無料で参加し走行できるという催し。催し?

保険や計測器は別ですけどね。
これは行くしかない。
まさかの2週連続サーキット。





しかしその道中。

雪ぃー!!

慌てて高速降りて道端に。

雪国ナメてたぜ・・・お恥ずかしい。

これじゃサーキットもどうだろう。
確認すると一時的な悪天候のようなのですが・・・。

しばらくすると気温が上がり始め溶けたので一応向かってみました。

あら~。
二本松の街中は天気がよく乾いていたのですがさすがに。

係員に尋ねてみると
「全コースクローズです!」
「今日は無理でしょう。」

せっかく来たのにぃ~(ノД`)
でも言い切ってもらえてむしろ気が楽になりました。


さてどうしよう。
ちょっとだけでも覗いていこうかな。
そう思いながらゲート前で仮眠とっていると。

きたー!!

ほれ見ろー!!
って、走れるわけじゃないんだけど・・・可能性は出てきました。

入場。


東コース・・・。

当然フルウエット。

こりゃダメだ。
事務所に聞いても今日は中止ですね~とのこと。

せっかく来たんだし。

許可を得てコースを歩かせていただきました。

いやぁ歩いてみると発見がたくさん。
勾配やカント、路面の荒れやラインの探りなど、まじまじと観察ができてただ何周もするより気が付くことがたくさんありました。
やっぱり走っていると見過ごしちゃいますしね。


1時間ほどかけて一周してホームストレート。
・・・あれ?

ピットに人がいる!?

乾いちゃったよ!!

一周している間に乾いちゃいました。

この人たちは僕がゲートにたどり着く前からいらしてた方たちで。

同じく諦めず待ち続けていました。

事務所に聞いてみるとみなさん走られるようですよーとのこと。
走れるようになっちゃったよ!諦めなかった甲斐があったね~。
僕も受付を済ましました。


みなさんにご挨拶。
こんにちは、こんにちは。

あ!ライセンスの講師だ。
その方のマシン。盗撮スミマセン!

あー!
去年のサーキットランで先導されていた方だったのか。
ウエットというのはもちろん病み上がり一発目でガチガチだった僕を見て「ほら、リラックス!」と言わんばかりに腕を回し先導をしてくださいました。
その先導にもついていけず後ろに誰もいないことに驚きキョロキョロされていたっけ~(笑)

講師はエビス主催のレースでチャンピオンを勝ち取るほどの方。
リッターを駆り東コース58秒台という猛者・・・。
最近は250クラスにハマってるそうな。
このマシンは単コロのNinjaSLのレーサー仕様でモトクロッサーのような弾けるサウンド。
パワーでツインに負けるけどコーナリングは速いらしい。
調べるとこのクラスでも優勝されているんですね。
かっこいい!


僕もバイクを降ろしてスタンバイ。


が・・・。

また吹雪いてきた~(ノД`)
吹雪どころか雹じゃないかこれ(汗)
通りがかる雲全てに降られてしまう。

せっかく乾いた路面もウエットにorz

でも受付しちゃったし走るしかないよね。
濡れたくはないので降られたら諦めますが・・・。


しかしみなさん、気さくで和気あいあい。

「ほらほら、こっちのほうが暖かいよ!」と初対面の僕も輪に入れてくれました。
暖かいって言ってもそこに何もなくただ人が集まっているだけ(笑)
こんなコンディションでもこの場に集まり、そして走ろうとしているという同志ってやつなのでしょうか。
それだけでもう仲間のようです。
あ、いや、もし試走会じゃなければ帰ってますけどね~^^;

ただ走ることだけを考えてライセンスを取りましたがこんな人たちにも出会えるとは。
実はバイクを降ろすのに手こずっている僕に気が付いて手伝っていただけたり(汗)


いよいよ時間となりました。
僕が走るクラスは1人、また貸切・・・。
強風により乾いてはきたけどところどころウエット。
まぁ走れればいい。
今日の目的ですが実は試運転。
タイヤの皮むきやスプロケ変更による具合の確認などなど。
本当はある程度アタックできればよかったんだけどね。
溶けて固まったタイヤは恐ろしいのでそーっと走り始めました。
それでも徐々にアクセルオープン。

・・・が、立ち上がりで後輪スリップ!あわや(汗)
フラッグ降られる前でしたがビビったので今日はここまで。
こんなコンディションじゃ無理に走ることもない。

リザルト。

22秒!(笑)
計測器借りた意味ねーじゃん!
借りたのは吹雪かれる前だったんですよね・・・ホントに流し流しでした。
いやどのみちこんな寒くて風の強い日じゃまともに走れなかったか。

いや~しかしまたハイサイドで飛ぶかとビビりました。
意思と違う動きをしたバイクって本当に恐ろしい。
確認するとやはりタイヤも全然温まっていなかったようで。
こう比べると悪いコンディションほどツーリングタイヤは強いね。
それでもところどころスロットル全開を味わえたのは気持ちよかったです。

ちなみに講師はスリップダウンされてしまっていて(汗)
講師でもコケるんだからな~怖い危ないってことだよな~。
ウォーマーは使われていましたが冷めてしまっていたとか。
それでも直してまだ走ろうとするのはさすが・・・。
あ、そうそう僕以外の枠はもうクラスフリーになってしまっていました(笑)
だよね~ごく数人しかいないしね~。

これ以上はなんの意味もなさそうだったのでこれで帰ることにしました。
1本だけでしたがまぁ試運転できただけよかったか。
サーキットでしか乗れないのは公道で乗れない(乗らない)マシンの不便なところです。



試運転はもちろん4月は都合のいい機会がなくちょっと無理してでも走っておきたかった次第で。
またいい機会があれば走りに行きたいと思います。
何よりみなさんといろんな話を聞いたり相談できて楽しかったです。

Posted at 2019/04/07 19:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2019年03月24日 イイね!

エビスサーキット@2019.03

エビスサーキット@2019.03よりサーキット遊びを楽しもうと冬季の間にエビスサーキットのライセンスを取得しました。

最近は気温も上がってきてそろそろ走れるんじゃない?
行っちゃおうか・・・行っちゃいましょうか!
さあ!(?)いよいよ本格始動。
始めるぞ~始まるぞ~。




ということで本日はエビスサーキットへ行ってきました。



07で。
おいおいなんのためのCBRだよって。
07のほうが積みやすく走っても乗りやすいのと、サーキットでの実力を確認してみたかった。



話が前後しますが今朝の話。
天気予報を確認して向かってみたものの道中雪が降ってきた(汗)

えぇ・・・。
実は木曜も天気が悪くなり諦めてました。

うーんどうしよう。
サービスエリアで休憩していると晴れてきた。
でも路面は濡れちゃったよなぁ・・・。

・・・なんのために準備重ねてきたんだ!諦めないぞ。
いずれ乾くだろうし午後からでも走れるだろう。
少なくともあの日はそうだった。


なんて考えつつエビスへ向かってみると。

乾いてる!?
雪はちらつきつつも・・・よしきたァ。

ゲート前にはたくさんのドリ車・・・かな。


入場。
安達太良山のほうは積もっているけどラッキーだなぁ。

寒いですけどね。



受け付けを済まします。
ライセンス取得後初めてなので簡単に説明を受け。

「あ、他に来る方は?」

「あー・・・いませんね」

え、マジで?これから来るんじゃないの?
一応タイム分けのある2輪Bという枠に参加しますがタイムどころか2輪もへったくれもないぞ。
講習では「他の参加者にも挨拶しましょう」とのことでそのつもりでいたのにまさかの貸切。
ちなみに参加者がいなければ他の枠でも走れるらしい。


機材やバイクを降ろして支度をします。
ここでサーキット仕様としたMT-07のご紹介。

テーピングは基本です。
ナビやミラーは取り外しました。
ゼッケンは忌々しくも愛おしい2番に・・・CBRにも貼りました。
普段からゼッケン掲げて走ることになりましたが見かけてもイジメちゃだめだぞ絶対だぞ。
左側のほうがバランスいいかな~と思いきや真ん中もしくはコントロールタワー側が基本の様子。

シングルシートカウルに取り替えてゼッケンと借りた計測器を貼り付けました。

そのためのシングルシートカウル。
タンデムステップは取り外したほうがいいそうなので取り外しました。
脚に突き刺さったり引っかかりバイクもろとも叩きつけられたということが実際にあったらしい。
外さないと走れないコースもあるとか。

・・・いざ準備してみると思いのほかめんどくさかった。


時間になり1本目。
1本目は特典でいただいた無料券を使いました。



さあ!我がMT-07君もいよいよサーキットデビュー。
どんな走りをしてくれるのでしょうか。
ピットのシグナルが変わりコースイン。
ビビりなのもあり1周、2周と様子を見て徐々にペースを上げてみます。

ゴリゴリッ
おっ1コーナーで膝擦れた。
07では初めて擦りました。
うーんハンドリング軽いね~。
もう少し攻められそう。
雪がちらつく中一生懸命走ってみる。

フラッグが振られて30分の走行枠が終了しました。
うーん感覚がよくわからないけどどんなタイムだろう。

リザルトを持ってきてくれました。ゼッケン51とはまたタイムリーな・・・。

あはは、15秒8。そんなもんです。
しかも後半バテてきてました。

うーん初級者なりに頑張ってみたけどそれでも15秒か。
それはそれとしてもう少し詰められないかな。
雪が吹っかけてきてしまっているのもあり自分の走りを反省しながらひと休み。


2本目。
今度はお金を払って走行券を購入。
たまたまですが一応、2輪B枠・・・。

さてさて。
慣れてきてブレーキングが奥になってきた。
様子を見ながらアクセルオンのタイミングも早くしてみます。
さっきよりはいい感じかな?

結果。

お、14秒6。タイムアップしました。
最終ラップがベストだったんだね。
アクセルを開けるタイミングやコーナリングのイメージを変えはじめた後半にタイムが縮まってきたようです。
タップタイマーがなく走行中に確認ができないけどいい方向ではあったようで。
それでも14秒ですが^^;

近いうちにまた来る予定もありますしこれ以上走ってもバテるだけなのでここまで。
30分を2本ですが40周もできるのでじゅうぶん。


MT-07でサーキットはどうか?と思い持ち込んでみましたがイイね!
CBRに比べハンドリングや切り返しがとても軽く自由度が高い。
うまくなった気分になれます。
僕程度ならバックステップも不要のようです。
ただもっとフロントタイヤに乗っかれたらな~フレームなのかサスなのか。
パワーも物足りない。
ホームストレートへと聳える14%の坂は伊達じゃない。
メーターは見てないけど150km/h前後かなぁ。
CBRで180km/hちょっとでした。
まぁパワー自体あったらあったで浮き足立って怖そうですが・・・。
フラットすぎてギアをあげればいいのか引っ張ったほうが良いのかもよくわからないままでした。
軽さとさほどでない速度のおかげか僕でもそれなりの位置までブレーキングをもっていけたのは面白い。

もっと攻め込むならやっぱりフロントフォークにもう少し手を加えたほうがよさそう。

なんだかんだ言って楽しむ分にはじゅうぶん。
パワーが物足りないとか言っても4スト250ccでも速い人は10秒どころの話じゃないので・・・。


タイヤもばっちり。



このタイヤでサーキットを走る人は稀かとは思いますが僕のように初級者がヨチヨチ走る分には文句なし。
むしろインフォメーションを感じやすいので安心して走れる。
まして今日のように雪がちらつくほど冷えた日にゃーむしろ心強い。
オールラウンドタイヤの強みです。
CBRを持ってこなかった理由のひとつでしたが・・・。
でもこうして人がいないなら皮むきがてら走っておけばよかったかも。


14秒か~。
CBRで初めてエビス東を走って16秒(病み上がり)、2回目で12秒。
3回目の今回07で14秒。
・・・両者のパワーを考えるとそんなに差がないような。
エビスのようなレイアウトだとむしろMT-07の軽さが生きるかと思います。
07でタイムアップを狙うならもっと平均速度を上げなければいけないのかな。
思い当たるのは(できそうなのは)S字と最終コーナー・・・。
ギア比自体は合ってたしもっと慣れればもう少しいけるハズ。

まぁこんなタイムですが貸切のコースで(笑)
思い切りライディングができてとても満足しています。
気持ちよかった。
少なからず膝も擦れたしね~。
走行中かじかむほど寒かったけど・・・。

こうしてサーキットを走りたくてトランポも買ったので本望です。←毎回言ってる。

ライセンスまで取っちゃうとはなぁ。
しかし1本目を走るならゲートオープンからスタートまで30分程度しかないので慌ててしまいますね。

次回はCBRでめざせ10秒切り!
そのためにはもっとコースに慣れることか。
まだまだ甘いです。




ついでに見学していきましょう!
南コース。

おぉーすげー!
ハチロクってこんなにクイックな動きするんだ。
快音を響かせています。
シルビアの走りもすごいなぁ。

あ!


また出た!!


ハラショー!



西。


こっちもたくさん。

こっちはグリップの様子。

お!

(^^)
声かけたかったけど作業中でした。

カメラを向けたらスローダウンしてしまったけどすんげー速いハチロクでした。

なんか見たことあるようなショップ名でしたが・・・。


今日は日曜ということもありドリフト広場などもたくさんの人が集まっていました。
なのに東に俺だけ?いや、そもそもバイク乗ったの俺だけだったの??
まぁ、初めてだったんでむしろ人が少なくてよかったけど・・・。
Posted at 2019/03/24 23:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2019年03月18日 イイね!

オフロードバイクの話。

オフロードバイクの話。去年の今頃はリハビリに励んでいた田舎の人。です。

たびたびモトクロス遊びをする僕ですが一言にオフロードバイクと言っても種類があるのでまずはそれらをご紹介。







まずはトレール。

もっともポピュラーなオフロードバイク。
不整地での走行を想定した主に市販車の総称ですが保安部品の無い専用車もあるので幅広い。
デュアルパーパスなど細かく分けられるそうですがここでは省きます。


モトクロッサー。

いわゆるレーサー。
オフロード(モトクロス)での競技を想定した車種。
こちらはいわゆるフルサイズでこれはフロントに21インチ、リアに19インチのホイールを装着していて主に250ccのエンジンを搭載しています。125ccや450ccもあるよ。
軽量でハイパワー、激しいコーナリングやジャンプ(着地)などに対応する剛性の高い車体設計。
ストイックな造りでエンジン始動はキックオンリー!
サイドスタンドはもちろんラジエーターファンすらございません。
ですが最近になりセルが装備され始めたようです。






エンデューロ。

エンデューロとはざっくりと言えば整備されていない山間や岩場などを走り抜けるもの。
こちらはエンデューロレーサーですが・・・モトクロッサーと一緒じゃないか!って?
基本的な造りは250ccのモトクロッサーと同じですが、セルやサイドスタンドが装備されていてエンデューロに合わせ低速寄りにセッティングされている。
よーく見るとリアホイールが1インチほど小さくなっていて装備により少しだけ重い。

エンデューロレースは耐久レースとも言える。


こちらはちょっと極端な例ですが・・・。

これぞエンデューロの真髄。


そしてオフロードバイクにオンロードタイヤを組んだのがいわゆるモタード。


種類にもよりますがオンとオフの混合コースで行われているレースがありこれをスーパーモタード、またはスーパーモトという。
オン乗りとオフ乗り、どっちが速い?というのが発端だとか。

このモタードはやはり美しく豪快なドリフトが見ものでしょう。
レースでは基本的に450ccのモトクロッサーの車体が使われているのかな。
レース名からモタードと呼ばれるようになりましたがかつてはターミネーターなど別の呼び名もありました。

地方(国)やライダーによりライディングフォームが異なるところも面白い。無断転載ゴメンナサイ。



他に極低速かつ高低差のあるコースで競うトライアル。


ダカール・ラリーを由来とするアドベンチャーやラリー。


などなど、一言にオフロードバイクと言ってもいろんな派生モデルがあります。



オフロード、特にモトクロスあたりはピンと来ないジャンルかとは思いますが例えばYZ250F。
スペックで表すと車重106kgで出力は約40馬力。
これが2サイクルエンジンのYZ250になると103kgで50馬力超!!

半分カラーリング前提というのもあるけどレーサーってどれも見た目変わらないな・・・色が同じならメーカーすら判別できないと思います(ーー;)

市販トレールのWR250Rなら132kg、31馬力なのでいかに違うか数値上でもわかるかと思います。
とんでもねーバイクです。
そんなマシンでオフロードコースを走り回るんですよ。

同じオフロードバイクでもその車重や馬力はもちろん足回りのキャパシティも雲泥の差でトレールだと僕程度でもジャンプの着地で底付きをしてしまうのでとても痛かったり収まらず跳ね上げられたり。

モトクロッサーなどに保安部品を取り付けナンバーを取得し公道を走行することも不可能ではないそうですが、そういった走行を想定していないのでエンジンが壊れやすいと聞いたことがあります。
アクセルオン/オフが前提のため一定速度(回転)に耐えられないらしい。
レーサーに比べスペックは劣るもののマージンやコストをじゅうぶんに抑えているからこそ市販トレール車はそれだけ耐久性があり性能差が出るのでしょう。




・・・って実は今回そんなことを語りたいわけじゃない。

僕がモトクロスコースへ行き借りるのがCRF150R。

ミドルサイズのモトクロッサー。

ミドルサイズったってモトクロッサーだけに車重がたった85kgしかない車体に25馬力を発生させるエンジン搭載しているんだから伊達じゃない。
エイプと同等の車重でその馬力なんですぜ。

着地の勢いでスロットル全開になりまくれそうになったことが。
2サイクル85ccクラスだと馬力は似たようなものでもさらに軽く、「2サイクルったって85ccだっぱい?wwwwww」なんて草を生やしていたらその加速に悲鳴を上げたことがございます。

2サイクル125ccクラスだと車重90kg程度で40馬力以上を発生するんだから改めて考えるとモトクロッサーってイカれてるな?

で、この辺の話は先日の繰り返しになってしまいますがなぜそのミドルサイズかというと跨りやすく起こしやすく、エンジン始動をしやすいから。
フルサイズになるとシート高が1000mm近くただでさえ跨りにくいのに足場の悪いコース上で倒れると跨るのはもちろんバテていると起こすのも容易ではない。
僕がひ弱なだけですがバテてWR250Rを起こせなくなったりセローで立ちゴケしそうになったことが・・・。
その上基本キック始動なのでリスタートで余計体力を消耗してしまう。
転ばなくても低速でアタフタしたりリアブレーキ踏んでロックさせるとエンジン止まってしまうことも少なくなく。
これらがツラくまだ易しいミドルサイズを走らせてます。
フルサイズに何度か乗ったことはあるからこそミドルサイズの手軽さ気軽さが気に入っている。



ここからがやっと(笑)僕としての本題。
年に1度程度でも通っているとナリに乗れるようになってきました。
いやいや全然遅いけどたまに遊ぶだけの初級者なりに。

それでも思い始めたのが「もう少しパワーがあれば」「ギアがもっとあれば」。
坂道が苦しいのとトップギアを入れている時間が長くなってきた。

うーん、そろそろいよいよフルサイズか?
大きさはともかく最近のモデルはセルがついているのでエンジンさえかかればなんとかなるハズ。
そもそも最近は慎重かつ無理をしないのもあり転ばなくなってきましたしね。
フルサイズはフルサイズでもモトクロッサーじゃなく低速に振ったエンデューロマシンあたりなんて僕のレベルにちょうどいいのかも。
2スト125ccならパワー自体はありますが同じような馬力でも4スト250ccのほうが低い回転からトルクが出るので乗りやすいでしょうし。
フルサイズはパワフルなのはもちろん走破性が高くミドルサイズなどと乗り比べるとコースが少し平坦になってしまったのかと錯覚するほど。

よーし、次回はフルサイズに乗っちゃおうか。
もう一度チャレンジしてみよう。
砂埃を巻き上げ振り回したり高く遠く飛べるわけではないけど、必ずそんな走りをしなければならないわけではないし。
憧れはしますが^^;
とは言え自分なりに転ばずコース周回を楽しむことができるようにはなってきたのでとても楽しく気持ちがいい。
これくらいがちょうどいいことに気が付きました。
タイムが出てしまいますがそれはそれとしてこんな気持ちでオンロードも楽しめたらな~と思います。




オフロード、特にモトクロスの世界というのはなかなか触れる機会が少ないかなと思います。
僕の場合行ける範囲にモトクロスコースのしどきがあり、それも装備もバイクも借りることができる施設なので遊んでいますがそういう場所でもなければ。
(しどきは遠方からいらしてる方が多いです。)

たまにでもモトクロスの経験していると僕程度でも少なからずライディングに引き出しができると思いますし、対応力が鍛えられたと思います。
車体が暴れたりブレーキングでリアがロックしても対処できたり、ツーリング中あわやという場面で経験が生きたことも。
ざっくり言うとアクセルを開けるという選択肢ができましたね・・・。
何より楽しいですよ~モトクロス。
レンタルするのにお金がかかってしまうのでたまにしか行けませんが(汗)

モトクロスに限らずフラットダートな林道ツーリングなんかも楽しそうなんだよな~。
ってよくよく考えてみると何度か走ってました。




Z4の頃から・・・。




興味があってもなくてもバイクが、ライディングが好きなら1度!
オフロードの世界に触れてみることをお勧めします。
Posted at 2019/03/18 18:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクの話 | 日記
2019年03月17日 イイね!

春近し。

春近し。いよいよ春近し。
冬の間にしたことと言えば。

MT-07・・・。
リアショック交換。


ついでにリンクメンテ。


フロントフォークほかにも手を加えて。


タイヤ交換。


オイル交換。



CBR1000RR・・・。
リンクメンテ。


タイヤ逆履き、スプロケ変更ほか。


そして先ほどオイル交換をしました。


次シーズンに向けてなんやかんやと手を加えてきました。
思ったより時間がかかりましたが予定はこなせて何より。


来る今シーズンの目標は・・・楽しく遊ぶこと(笑)
まぁそこそこのツーリングをするのはもちろん、エビスで10秒切れたらなぁーと。
上級者(5秒切り)からすればかわいい目標ですがムキにはならずライディングを楽しめればと思います。
切れないなら切れないでヨチヨチと。


今年の冬は冬なりに去年ほど冷え込まなかったような。
窓ガラスがはほとんど凍らなかったし通勤も暖気せず我慢できる程度でした。
去年はがっつり冷え込んで会社のバケツに入れた水が凍って溶けなかったもんな~。
ひっくり返しプリンのようにして遊んでました。

今日は07で軽く流したついでに桜の木を見に行くとつぼみが。





携帯じゃーダメか(ーー;)
春は近いね!


雷も鳴るようになり先日は局所的に激しい雷雨だったようですが・・・。

その地域を通りがかると土手や路肩に雪が積もってる?!
これは雪ではなくひょうが激しく降ったらしく。
その時は一面積もり坂も登れなくなったとか。

通りがかってみるとまだ溶けてない塊もあったり・・・。

ひえ~。


夏タイヤにしたんだから勘弁して欲しい田舎の人。でした。
Posted at 2019/03/17 18:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話 | 日記
2019年03月11日 イイね!

次に乗りたいバイク、と。

次に乗りたいバイク、と。恒例ネタ。
どのバイクに乗ったってやっぱり「次はコレ!」という妄想はしてしまうもので♪


VFR800X。

180度クランクでもV型に一度乗ってみたい。

CB1300SF/SB。

おいおい降りたばかりじゃないかって?
惜しさはまったくないのだけど恋しくはなる。
あの豪快なライディングはよかったな~いつかもう一度乗りたい。

ビッグネイキッドならZRX1200 DAEGもいいね。

カワサキグリーンもいいけどこの白黒が好き。
もちろんXJRやGSX、GSFもアリ。

MT-10 SP。

MTシリーズだからじゃなくMT-10だからいい。
YZF-R1の車体にMTの要素をいれるとここまで面白いのかという1台。
乗り味はもちろん目を引くスタイルもたまらない。

SMC。

このバイクの刺激は病み付きになります。
乗り比べましたがRよりこの無印のほうがじゃじゃ馬かと。
マイナートラブルが多いのが玉にキズ。

DトラッカーX。

軽快な250モタード。
ホントはWR250Xがいいけどプレミアがつき高騰中・・・。

Ninja250SL。

あえてSL・・・でもこれに限らず最近の250クラスはどれも面白そう。

NSF100。

おヤマのミニバイク部が楽しそうで。
手軽お気軽ですししばらくしたらコレで遊ぶのもいいな~と。


うーん現実的にはVFRかな。
(年式的に)価格がこなれていてツーリングも楽でしょう。
価格を考えなければそれこそ電子制御バリバリのスーパースポーツだって乗ってみたいところですが・・・。

僕イコールCBRじゃベタなんでZX-10Rをば・・・。
59がちょっと特別なだけでどのメーカー車も好きですよ。




・・・もしくは!
ビッグバイクを選ぶ金額でクルマも乗れるよね。
一度はそういうクルマにも乗ってみたい。

S660。

バイクとして見ればしっくりくるしそこらで遊ぶのにちょうどいい。
評判いいようですし屋根もエアコンもついている乗り物が中古で150マンくらい。
軽として見れば高いけど最近のバイクが高すぎてむしろ手ごろに感じてしまうぜ。
ビートもいいけど年式的に・・・今買うならともかく。
ワークスも考えましたがどうせならこういう割り切ったクルマを選びたい。

86。

ベタといえばベタですがそんなクルマだからこそ乗ってみたい。
ドライブやワインディングはもちろんエビスのショートコースや広場でドリフト遊びもしてみたいね~。
あえてBRZもいいけどデフ(LSD)がオプションだとか。

FD2シビック。

どうせなら後輪駆動と言いたいけどシビックでそれもタイプRなら別でしょう。

インプレッサ。

四駆ターボに圧倒されてみたい♪

他にも魅力的な車種があれやこれやと・・・。



現実的に考えるとセレナを残すならS660、手放すなら86やシビックかな。
さすがにバイクは1台、もしくはどちらも手放すようになるかもしれませんが(ーー;)
まぁバイク無くなれば最悪楽器程度積めればいいからね。
セレナはセレナで快適かつテキトーに乗れるから置いておきたいし・・・となればS660かしら。

いろいろ楽しく妄想しているとこんなサイトを見かけました。

なるほど、やっぱりバイクか・・・(笑)

~追記~
あ、記事が消えてる・・・。
S660も面白いけど、CBR600RRは自分がうまくなったと感じるほど。
見た目とは裏腹に乗りやすくかつキレがあり最高だ、このまま乗って帰りたいとの評価。
「比べるものじゃないけど求めるもの次第」とのこと。




しかし僕なりにあれこれ乗ったし(買ったし)バイクはもうじゅうぶんじゃないかってのが正直なトコ。
買うとしてもミニバイク?一転ダウンサイジングし始めた自分が面白い。
とりあえず今後は手持ちを維持して極力残すだけかなと思います。



毎年こうして挙げてますがいずれか1台は実際に選んで乗っていたりするんですよね。
次は何乗ろうかな~♪

・・・まずはセレナのローンだッ
Posted at 2019/03/11 19:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクの話 | 日記

プロフィール

「旅するだけが連休じゃないか。
家のことしよう。」
何シテル?   04/27 09:36
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation