• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

地元なのにこの名店を知らなかったとは

地元なのにこの名店を知らなかったとはある方のブログを拝見していて、餃子の無人直売所の話題に目がとまる。
『ん? 群馬の名店? 愛知に? 餃子の雪松? 知らない知らない!』

そこで調べて知ることに。

始まりは群馬はみなかみ町の温泉街にある老舗食事処らしく、
餃子の無人直売所を展開していて今では国内に幅広く出店してるみたい。

不覚にも地元民なのに知りませんでした(^^;

というわけでさっそく知ったその日の仕事帰りに寄ってみたわけで、
県内に2店舗あるうちの前橋店へ。

オープンしてまだ一年くらいとはいえ、
その間に何度か通ったはずですが全然気付かなかった。

店の横の駐車場に入ったのですが、
どうやらお隣の弁当屋さん専用の駐車場のようで
このお店の駐車場は店舗前の2台のみ(他にあるのかな)

そんなに混まないのかもしれないけど、MAX2台じゃキャパ小さ過ぎる。


ともかく店内へ。


どーんと冷凍庫内に積まれた餃子のパックたち。


店内の主な構成は、餃子の冷凍庫と支払いコーナーくらい。


初めてのお客さんには動画で購入手順を丁寧に説明。
スペースも接客も必要ないし、
このご時世にみごとにマッチした手法だなと勝手に感心。


36個入り1000円以外の選択肢はないので
1セット(18個入り2パックで1セット)と、タレ200円も一緒に購入。


それにしても、今時おつりも出ない現金のみの料金箱とは・・・

自動精算機で商品と売り上げを機械で紐づけた方が
安全かつ正確に運用できると思うのだけどナゼに超アナログなのだろ?
でも料金箱とか立て札の機械的じゃない雰囲気は好き(^-^
なんて考えながら帰宅。


それでは・・・

さっそく半分の18個を焼きます!


8個になっちゃいました(爆

調理中のつまみ食いではありません(^^;
焼きがうまくいかず、10個は成形前の具に戻ったかのような状態に。
かろうじて原型をとどめていたのが8個だったわけで・・・

夜な夜なの調理だったので、ジュージュー音を立てるわけにもいかず
弱気な火加減になってしまったせいもあるかもしれませんが、
そうじゃなくてもうまく出来た自信はないので
自分の下手さ加減に呆れながらどちらも美味しくいただきました。

餃子自体パンチが効いたしっかりした味なのでそのままでもイケますが、
濃い味の餃子に油ぽくない専用ダレがよくあいますね(´▽`*)
たまにリピートしたい!

知るきっかけになったアライグマのアライさん、
ありがとうございました!

次こそうまく焼けるように頑張ります(≧▽≦)/
Posted at 2021/07/28 20:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ日記 | 旅行/地域
2021年07月24日 イイね!

冒険の旅再び

冒険の旅再びグンマ―北部に位置する村『昭和村』

『日本で最も美しい村』に加盟していて、群馬のやさい王国として広大な畑の景観が広がり、加盟村の中で最も都内からアクセスしやすいと言われている地。

関越自動車道の昭和村IC降りてすぐにある
『とうもろこし迷路』が、今年も開催されると聞きつけ、
昨年に勇者(息子)と魔法使い(おとうさん)が
なんとかクリアしたダンジョン
に再び挑もうと、
開催初日に駆け付けました。


初日の開始時間直後なのもあり、他は2家族。


さっそく出発です!

スタートのゲートが昨年の『CORN MAZE QUEST』ではないので、
今回はRPG風ではないのかな?


スタンプラリー形式(3スタンプ)のようですが、
達成で特にご褒美があるわけではないようです(ちょっとさみしい)


勇者(息子)に事前に描いてもらった地図を見ながら進みます。
迷路内というより自宅からの経路のようだけど、そんなの気にしない(^^;


まずはすぐにひとつ目のスタンプポイントを発見!


ガンガンガンと、自分の位置を他の仲間にも知らせます。


ひとりでズンズン進んでいきます・・・というのは一時で、
ほとんどは魔法使い(おとうさん)と手を繋いでいました。


昨年と同じ場所にある高台で地図を確認。
なにげに汚れで隠れた部分が曲者。



順番は逆になったものの、無事スタンプが揃いました(*^-^*)


日陰で小休憩。
とうもろこし迷路でコーンポタージュ味のコーンスナックを食べます(;^ω^)
水分補給も忘れずに。

スタンプは揃ったものの
ゴールがなかなか見つからずウロウロしていると、
他のご家族がたもたどり着けないようで何度もすれ違います。


それもそのはず。
現在地(地図の高台)からゴール方向に直接進んでも道が繋がってなく、
辿り着けるのはこのルートのみという引っ掛けにまんまとかかっていた。


ゴール直前。
一旦外界に出るルートにあった休憩所で再びコーンスナックを頬張る。

ここから更に進む(また迷路内に戻る)とすぐゴールなのだけど、
外界に面しているのでそのまま離脱して駐車場に向かう人多数(^^;


そしてゴール!

終始順調というわけではなく、最後に迷って迷路の醍醐味を味わえたけど
どうしても昨年と比べてしまってちょっと物足りない・・・

「剣持ってくればよかった」と意気込んでいた勇者(息子)が
「魔物は?」と何度も聞くので、
「(去年やっつけたから)今は平和なんだろう」と答えるしかない(;´∀`)

昨年の出来が良すぎたのかもしれない。
地元出身の漫画家さんにご協力いただいたりセンスもあったけど、
なにより趣向が凝らされていて大人も一緒に楽しめるほどの内容でした。

魔物を変えるくらいの焼き増しでもいいから
企画モノにしてほしかったな~というのが正直なところ。

休憩所に製作後記が書かれた立て看板があり、
「期待外れだったり、イマイチな部分もあったかもしれないけど、
入場無料なので大目にみてください」とあった。

今年は若い職員が参画できなかったのかもしれないけど、
一生懸命に今年も実現してくれたことを感謝しなければですね。


ありがとう!これからも楽しみにしとります!


近くの道の駅でとうもろこし(ゴールドラッシュ)を買い込んで帰宅。


魔法使い(おとうさん)は体力値がオレンジ色になっていますが、
有り余っている勇者(息子)は食後に庭プールで大はしゃぎ。

水遊びのあとの昼寝は気持ちいいんだよね~(´▽`*)
Posted at 2021/07/27 18:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年07月20日 イイね!

コロッケそばの真髄とは

コロッケそばの真髄とは立ち食いそば上級者が最後に行き着くのは『コロッケそば』なのだという。
Web記事で知ったのだけど、コロッケそばで検索してみると『天ぷらではなく、見た目にも地味なコロッケが乗ったそばのその魅力とは?』的な記事が結構出てくる。

これはもう気になって仕方がない(^^;

正直『コロッケそば』なるメニューの存在自体を知りませんでしたが、
コロッケっていなりと同じようにメインのお供として
別皿で食べる一品だと決めつけていました。

ちなみに
地元で立ち食いそばと言うとほぼ駅そばのことになるわけだけど、
利便性を重視している駅そばは
蕎麦本来の美味しさを目指した蕎麦屋とはまた違った魅力があります。

私は蕎麦自体が好物ですが立ち食いそばも大好きで、
定番は『温かい天玉そば』

というかコレ一択です。
つまり天玉そば以外は食べたことないと言ってもいいくらい(^^;

高級な蕎麦とは違って
七味唐辛子をたっぷりかけてジャンクに食すのがたまらない(´▽ `*)

今では電車で出張って時くらいしか機会がありませんが、
学生時代に夏期講習で一ヶ月間駅の近くに通っていた時期は、
昼食に毎日飽きずに天玉そばを食べていました。

そんな不動の天玉そばがあるわけですが、
コロッケそばの魅力がどんなものなのか知りたくなったわけです。

さっそく本丸の駅そばへ!と思ったのですが、
連日の残業でなかなか営業時間内に寄ることができず(-"-)

ひとまずメニューにコロッケがあって営業時間に間に合うそば屋を探す。

寄ったのは立ち食いそばチェーンの『ゆで太郎』
立ち食いそばチェーンと言っても座って食べられます。
駐車場完備で遅くまで営業しているというのは非常に有難い。

ゆで太郎のメニューにはコロッケそばがあるわけではなく、
かけそばと単品のコロッケを注文して実現します。


別皿で衣サクサクのコロッケが。

待った時間からすると揚げたてのコロッケなだけに
『たっぷりソースで食べたいな~』という想いを堪えてつゆに着水。


では、いただきます!


うん・・・
たしかにコロッケの油が染み出たつゆはコクがでてウマいけど、
『コロッケが妙にクセになる!』ってほどではないな~。

コロッケそばとしてメニューに存在していないのは、
駅そばより細麺で上品なこのそばとは相性がよくないからなのかなぁ。
それとも魅力に気付かないまま完食してしまっただけなのか?

モヤモヤしつつも相変わらず駅そばに間に合う時間にあがれないので
今度は自分で作ってみることに。


コンビニで冷凍そばと総菜コロッケを購入。

こういう時一食分ずつ買えるコンビニは有難い。
しかも合わせて200円以内というコスパも素晴らしい(*^-^*)


これまた上品な感じに仕上がりましたが、とりあえずいただきます!

う~ん・・・
ウマいよ。
そばもコロッケもウマい。
でも『コロッケだからウマい!』っていうのはわからないんだよな~

結局モヤモヤしたまま、ようやく早めにあがれた日に念願の駅そばへ。

このためだけに駅に駐車するってのもなんだかな(^^;
駅には普段車では寄れないような店がたくさんあるから
下手にウロウロすると無駄遣いしてしまうし(-"-)

まっすぐ高崎駅改札外の駅そば店
『そば・うどん八起家 西口店』へ。

コロッケそばを注文(食券)


きたきた♪

いざ、いただきます!

あれから『コロッケそばの美味しい食べ方』を少し調べたので実践。


まずはコロッケをつゆに十分浸す。


そしてつゆを吸って衣がデロデロになったコロッケをガブリ。
このお店のコロッケはけっこう厚めで食べ応えあります。

コロッケの油が染み出たつゆで麺を少し味わったら、
残ったコロッケを一旦麺の下に沈め、麺と一緒に引き上げて食す。

最後は崩れ出したコロッケと共にそばを完食、つゆも完飲。


・・・わからん!(爆)


ウマいはウマいけど、
コロッケそば特有の魅力はイマイチわからなかった(´Д`)
私みたいに絶対的な定番があると、穿った物差しになっちゃうのかな。


というわけで確認のためにも『天玉そば』をその場で追加オーダー(爆)


コレコレ!
2杯目だということも忘れて心身共にコイツを欲しています(^^;

久しぶりにいただきま~す!

ん~♪
食べても思う、やっぱりコレコレ(≧▽≦)/

作り置き麺はお世辞にも蕎麦らしいとは言えないかもしれないけど、
私の定番はこのクオリティだからこそなのだと再認識。

これまで全体のクオリティが高いはずの他所で天玉そばを食べても
必ず物足りないと感じていたので、『天玉そばが好き』なのではなく
『駅そばの天玉そばが好き』ということみたい(^^;

天玉そばがぶっちぎりなので比べちゃアカンとしても
結局コロッケそばの魅力がわからずじまいなのは残念(。-`ω-)

いつか都内の名店で食べてみればその真髄がわかるのだろうか・・・

立ち食いそばは奥が深い。
Posted at 2021/07/20 12:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理
2021年07月12日 イイね!

息子よ

息子よ七夕。
週末に息子が保育園から持ち帰った短冊の願いごとがコレ。

本人が言ったとおりに保育士さんが書いてくれたのだろう。
にしてもナゼ『おまわりさん』や『けいさつかん』が出てこない!

急に聞かれて固有名詞がすぐに出なかったんだろうな(^^;

これを見た大人たちは必ずってほど言う
「訳あって乗せられる方になっちゃダメだぞ~w」

解釈による言葉遊びだとしても、
親としてはちょっと素直に笑えないよ~(^_^;


そんな短冊を眺めながら今年も晩酌(´ー`*)
Posted at 2021/07/12 20:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2021年07月01日 イイね!

あの頃は『ガチで、生めん。』でしたよ

あの頃は『ガチで、生めん。』でしたよ昼食に。
「乾燥麺の進化はすごいな~」なんてしみじみしながら食べました。

今でこそ乾燥麺なのに『まるで、生めん。』のラ王ですが、初代ラ王はガチの生めん(正確には生めんタイプ)で『面倒で湯切りを省くと、少し酸っぱかったんだよなぁ』なんて回想しながら完食。

それにしても初代ラ王は学生時代の思い出なのだけど、
なにげに2010年までガチ生めんだったのね(^^;
たしかにそこから各社の乾燥麺の進化がすごかった。

乾燥麺て本当に美味しくなりましたよね~(´▽`*)
Posted at 2021/07/01 12:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりの出張 http://cvw.jp/b/171400/47660926/
何シテル?   04/17 16:02
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
11 121314151617
1819 20212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation