• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

四方山話

 毎度、修羅場です。気がつけば今年も半分来ちゃいましたよ。驚き。いろいろなことにどうしようかと思案首投げで、とりあえずできることからコツコツとがんばっても仕事残と財布の中身が追い付かねぇ状態です。トホホ。

 ということで現実逃避昼休み書き殴り四方山話、オチ無しです。

 この前1週間の出張に佐賀へ出たのですが、暑い。35度超えって・・・おまけに仕事場の環境も劣悪で、42度が涼しいと感じるようなところ。1時間働いたらレンタカーのビッツをクーラー内気最強にして、ぐでーっと休む感じ。宮城に戻ってきたら20度切ってるし、体の調子が今一つです。7月に佐賀へ再訪するのだけど、営業車1号で行くとガスが抜け気味のエアコンが完全に死ぬかも(笑)となると次回も飛行機で…滞在が1週間を超えるとなると、現地のレンタカー代が結構高いのが悩みどころ。

 レンタカーと言えば、基本はJALのカードをメインで使っているし事業カードも持っているのでトヨタレンタでいつも借りているのです。ヤリスを借りてみたい気持ちもありましたが、この春から「車種指定すると一日あたり+1000円という謎システム」が始まってました。なんたるちあ。カローラアクシオ、タンク、ポルテが、ビッツ・ヤリスと同じエコノミークラスになりました。が、この指名料はお高い…ま、あと3年もすればヴィッツはなくなってヤリスになるだろうから、ヤリスもいつかは乗れるでしょう。と言っても、エコノミークラスで借りられる1Lのヤリスは本命じゃない。1.5Lのヤリスのレンタカーは無しなのが残念。(HVは上級クラスに有り)

 ん?車種指名が有償になるなら、今後ハイエース借りるときに「できればディーゼルの2駆で」とかいうリクエストも指名料が取られるのかな?聞きに行きたいのですが、仕事場近所のトヨタレンタが何の連絡もなく撤退したし、トヨタレンタの業務用カードの磁気が死んでいて今回大変だったから、別会社を使うのを考えていいタイミングかも。しかし、会社によっては車両の状態やタイヤがひどいので、格安レンタカーはリスキーで利用したい気にはならない。


 最近忙しくて車ニュースを見ることが減っていたのですが、昨日のスクープでマツダ3のハッチに2.5Lターボの設定が7月に公開されるとのこと。マツダスピードは今のブランディングから外していたんじゃないの?今更?あのボンネットにダクトを足してくるのかどうか、興味津々です。派手なエアロパーツも難しいデザインだよなぁ。やはり外観もヤンチャなマツダスピード路線ではなく、ジェントルなモンスター路線で出て来そうな予感。ま、私個人的には排気量が2L超えということが残念。

 ヤリスGR4、なんか実践投入は2年延期とか。ショーがないなぁ。

 それ以前にWRCもハイブリッド化に進むとのこと… それはやめてほしいけど、もう決定なのかな?派手にロールオーバーして、煙を吹いたバッテリーを車体からすっ飛ばし、普通の消化器では火が消せなくて人死はなかったけど大問題になりガソリン車に逆戻りを希望。
 ロールバーと安全燃料タンクと点火・燃料カットの構成はプリミティブで強い。

 サインツJRがフェラーリ入り。個人的にはF1盛り上がってきてます。20年前にパルクフェルメやピットで親父さんの周りをちょろちょろしていた子がフェラーリーのパイロットだもんなぁ。しかし、来週開幕戦グリッドには何台残っているのやら。

 ちかごろ営業車1.5号の取り回しにも慣れてきて、ちょっと暑かった雨だったりだと2号を出さずに下駄みたいに。もうミニバン1台でいいかなとか思ってもみたり。1号危うし?いっそ1号を軽にしちゃうとか。タフトにFFのMTがあれば…

~本日のまとめ~
・暑いのか寒いのかハッキリしろ。なんか仙台も梅雨が鬱陶しいと感じるようになってきたなぁ。昔の仙台は結構蒸し暑い感じはあまりない梅雨だった気が。降雪量も減ったし、気候変動なのだなぁ。

・1号のFX選びのベンツで204と205のクーペ中古を調査。204はお値段も落ちてきてるし車体サイズも良いのだけどトランクだから積載性がイマイチ。205は予算がまだ射程外です、トホホ。

・CRZは生産終わりで、RCZも輸入していない。国内の量販新車でガラスハッチ4シータークーペはTTしかない現実…寒い時代だと思わないか?

・2代目TTも値段がこなれてきているなぁ。もう少し後席のフットスペースが有れば… でも多人数乗車では1.5号があるから2代目TTでも良いかも。2代目ならクワトロを選びたいかな。

・ここまでクーペが寒い時代だと、正規でマスタングのRHDを新車の低金利+長期ローンで買い替えていた(断言)。惜しむらくは正規でなくなったこと。その点現行カマロが2Lなのは驚きで、これでRHDだったら清水の舞台から伸身3回転半ひねりで、試乗車落ち中古に飛び降りていた可能性が有りマス。しかし、どうあってもLHDは営業車1号としては無理なのです。

・あ、13時過ぎたので、これにておしまい。
Posted at 2020/06/30 13:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2020年06月17日 イイね!

何キロ走れれば満足なのか

何キロ走れれば満足なのか なんかもう、世界的にいろいろとグダグダなスケジュールの中で、淡々と新モデルを発表し続けているメルセデス日本は凄いな、と。実際は注文しても納車がいつなのかは不安定なのかもしれませんが。

 私の仕事のリスケジュールがグダグダなのはなぜだろう、じっと手を見る…

 

 何してる?でも書いたのですが、新しいGLEクーペ(ドアは5枚付いてはおります)が、久々にビビビときたデザイン。それこそイヴォーク(クーペ)以来。最低地上高がしっかり作られてて、リヤハッチがスラントしていてというあたりが個人的なツボなのです。

 しかし、お値段が1千万え~ン超えで車幅2020㎜ってあたりを知ってしまうと萎えてしまう庶民なのですが、何年待てば庶民が狙える中古価格帯に入ってくるのか?やっぱ12年落ちくらいまで待つのかな。12年経って2032年でもガソリン車が普通に買えるくらい生き残っていてほしいな。

 などと馬鹿な事を空想してたら、こいつは軽油でした。素モデルは3Lの直6ディーゼルターボでデカいバッテリーが必要な電気デバイスはほぼついていないから12年後でもトラブルは少なそうだけど、これがバッテリー搭載車だと12年後にバッテリーの残量は何%になっているやら。

 同じような新車乗り出し価格帯でフルEVのEQCもありますが、BEVはいくらお安くなっても「12年落ちでは買いたくない」かなぁ。バッテリーの劣化のほかに電線の劣化もありますよね。自分がフルEV買うなら保証付きの新車で乗り出したいと思いますが、そんな予算が捻出できる時代が来るのだろうか?お仕事頑張ろう…

 まぁ個人的に営業車としては、「フル充電が自宅で半日くらいで済んで、行って帰って500キロを充電なしで走れるようになればBEVでもガソリン車と並べて比較する」と思います。

 で、ふと思い出したのがタイトル写真フィット2のEV車。7~8年前のことですがとある大学の構内で充電しているのを見かけ、ちょうど運転手さんが脇にいて暇そうにしてたので話しかけたらメーカー関連の人でした。

(以下、昔のことなので適当な記憶で書いてます)

 チャデモで充電して20分でほぼフル充電だとか。結構早いんだなぁと当時は思いました。充電は熱に弱いそうで、走り終わってすぐに充電するよりも冷えてから繋いだ方が良くて、到着してすぐに充電するのではなく用事を済ませた後で充電するのが良いのだとか。

 気になる航続距離は、フル充電でエアコン使った一般道でノーマルモードの走行で100㎞は余裕で、(当時の)リーフよりバッテリー容量が少ないけど同程度かもう少し伸びますよ、と。

 大学に用事があり乗ってきて、帰りも足りるくらいはバッテリーが残っているけど、何かあって日産や三菱のディーラーに立ち寄って充電するわけにもいかないのでフル充電して帰るのだと話していました。

 肝心の動力性能は、スポーツモードにすると加速だけならリミッターにあたるまでタイプRより速いけど、その代わりに10分も走ると電池切れが不安になる、ラジコンのバッテリーカーでレースするみたいな消費だと笑って話してました。

 ちらっと内装も見せてもらいましたが、後席の座面下がパネルに覆われていて「後席座面がチップアップできないのはフィットとして如何なものか?」と聞いたら、実はフィット2のガワと部品を使ってはいるけれど、車体は全く別物だそうです。後席下にはもちろんバッテリーが詰まっているとのこと。車体裏を覗いてみましたがパネルでほぼ覆われていて何もわかりませんでした。


 このフィット2EVはリース販売の形だけであまり世間には出回っていなかったようですね。過去からホンダは燃料電池とかEVとかリースで出して一般販売無し、というのが得意ですけれど、今年に発売がうわさされているホンダ初のBEVはどんな感じで仕上がってくるのか楽しみです。

~本日のまとめ~
・GLCクーペなら車幅は1890㎜まで狭まるけど、12年後に狙える?

・イヴォークで1965㎜の車幅にビビったけど、今なら大したことない値だ(笑

・スライドドアって、あんまり壁に寄せすぎるとドアは開いても人が通れないことに今更気が付いた。痩せなくちゃw
Posted at 2020/06/17 14:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2020年06月16日 イイね!

もっと早く知っていれば…

 毎度、修羅場です。

 営業車1号、動くことが少なくなったから車体は汚れたまま。地球環境のために洗車は最低限の私ですが、車体の汚れは気になりませんが、隣家のヒサカキの葉っぱが散ってワイパーの根元やボンネットのスリットに挟まるのは何とかしなければなりません。これらが乾燥して粉状になり雨水ドレインを詰まらせたりするのですよ。

 隣家の人は木がはみ出さないようにマメに剪定してくれているのですが、落ち葉ばっかりはコントロールできませんからね。この駐車位置で10年以上になりますが、ヒサカキの枯葉はけぅこう軽いので走り出せば大概飛んでくれて、ボンネットをあけるときに隅に詰まったのを掃除していました。

 これが、車体が動くことが少なくなると葉っぱがドンドンたまっていきます。ちょっと走るどころか、高速を走っても残るのが目に付くようになりました。それならと車体カバーをコストコで買おうかどうか悩んだりもしましたが、全体にカバーをかけてしまうと”取り付け取り外しがおっくうになり乗らなくなる”可能性があります。やはり、気楽にササっと乗り込んで走り出せるのが重要。

 何かいいアイテムはないかなぁ、と見つけたのがこちら。



 こういうの、ボンネットカバーというのですね。知りませんでした。

 MonotaRoブランドでお値段1,590円。懸案のワイパー周りとボンネット上のスリットを手軽にカバーできるし、値段もお安いから、年に1回買い替えても惜しくはないな、と、ポチっ。もちろんさらにお安い15%割引で購入しました。

 届いて営業車1号に取り付けたのがこちら。



 おぉ、イイ感じです。これなら葉っぱも積もらないし、道路に鼻先を向けて駐車していても、鼻先のマークを隠せるのも良いですね。近々ライトカバーも磨く予定なので保護にもなるでしょう。
 取り付けはドアミラーにゴムをひっかけて、ノーズ下にカバーを回り込ませながら反対のドアミラーにかけるだけ、お手軽にできます。

 お安いけどいい買い物でした。あぁ、こんな便利なものが有ったなんて、もっと早く調べるなりすればよかったな、と反省。

 7月に往復3000キロ以上の行程があるので、スポーツクーペの整備も進めたいなぁ。と思ったら、MFDに「メンテナンスB」をやれという表示が。ハイハイ、分かっておりますよ。

~本日のまとめ~
・エアコンガスが抜け気味かな。完治してないなぁ。

・いま新車で買えるガラスハッチクーペ(4シーター以上)って、TTしかない…寒い時代だと思わないか?

・現行TTはみたことないけど、2代目まででも、もう少し後席の足元が広ければうれしいんだよなぁ。センタートンネルも床に荷物を積むには邪魔だし。スポーツクーペもセンタートンネル邪魔だし、もう少し前後に余裕があればなぁと思う。

・トランク付きだけれど、営業車候補の86が来年のFMCでFA24を積むとか。ちょっと嫌。

・”後席なんていらない、荷物も積めなくていいっ!”まで割り切れるなら A110だよなぁ。足高のが発売されるのなら… でも、身軽に1人で移動のコンセプトならオートバイの独壇場だ。1/4の価格でフルカウルリッタークラスのツアラーが買えちゃうし。

・やっぱり自分にとってのクルマは道具であって、これを趣味にするには稼ぎが足りないわけで、じっと手を見る…

Posted at 2020/06/16 14:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記
2020年06月02日 イイね!

サイバートラックを見た後だと

 サイバートラックの動画を見た後だと、ハイラックスが手ごろな大きさに見えてくる。イヤ、これ目の錯覚ですよね。おかしいなぁ。



 現行ハイラックスもフェイスリフトですか。ハイラックスも1.5号で検討したのですが”お気楽に駐車場所を選べない”という点でNGでした。まぁ、価格的にNGですが(汗


 ところでフェルナンド・アロンソが来期ルノーでF1復帰といううわさが聞こえてきて少しワクワクしています。彼が帰ってくるならDAZN契約しようかな。サインツJRとのバトルがあれば、楽しめそう。
 しかし、肝心のルノーがF1を継続できるだけの資金を用意できるのか?というか来期F1はグリッド上に何台なのか…

~本日のまとめ~
・ボンネットトラックは大好物なのですが、できれば4ナンバーに収まる車両が欲しい。ジムニーなりダットサンの復活なり期待したいところですが。

・ノートPCのパームレストが熱いなぁ。急に暑い日々が体に堪えます。水分塩分補給を忘れずに。

・先週末は1.5号で南三陸町まで半日の家族ドライブ、昼ご飯にはおいしく海の幸をいただきました。震災前は南三陸町まで行くのは石巻を過ぎてから一般道で1時間ちょっとかかる結構な距離感だったのですが、三陸道が繋がった今では仙台からでも1時間ちょいで到着します。志津川は都市部のほとんどが土盛りされ道路も作り直して景色が変わりました。2012年地図データのカーナビで街中を走ると、ほとんど道からズレて走ることになります。

 南三陸に限らずの話ですが、観光産業がメインの地域は大変ですね。仙台空港は国際線の定期便がほぼゼロになりましたから、海外からのインバウンドも当分は見込めないでしょう。国内で旅行に出る、というのが何も考えずに気楽にできるようになるまで、あとどれくらいかかるのか全く予想もつきません。

 私も台湾での事業展開を予定していたので大打撃で凹んでいます。こればっかりは人類存亡(大袈裟ですが)にもかかわるし、世界同時不況な事象なのでどうしようもない。この状況への不満を何かや誰かのせいにして当たり散らすことはしたくないですね。できることを見つけていきたいな、と。

 まずは10万円をアホなことに使わないように気を付けないと。

GRヤリス通常モデル(?)のインフォメーション出ました。

コンペモデルのRCのタイヤが205/45R17だけど、鉄チンなのかな?
RSのNA1.5LFF+DS-CVTっていうパワーパックもあのボディが乗っかるとなるとお値段的にどうなるのか。残念ながら車体価格はまだ分かりません。

お、1stエディションもまだ受付しているのですね。

山形のGRガレージで週末に展示あるんだ!ドライブがてら足を運んでみようか。ハンコは持たないようにして。ま、カミさんが居(て白い目で見てくれ)れば契約はできないでしょう。

プロフィール

「営業車1号の夏タイヤ、通販ならレグノ13がタイヤ交換入れても9諭吉チョットで収まるのを見つけて魅かれるが、来月の自動車税の束を払ってから考えないと…」
何シテル?   04/17 17:40
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
2829 30    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation