• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

鬼よ笑え

毎度、修羅場です。大みそかの朝から来年のカレンダー出荷準備を始めるという程度に修羅場です(微妙

 さぁ、泣くも笑うもあと半日で2021年が終わってしまいます。去る年の事なんて忘れてしまって(いいのか?)鬼も笑えよと来年のお話。

 まず、営業車1号 スポーツクーペについては
・ワイパーゴム交換
・ライト周りのゴム交換(バンパー外し
・ライトレンズ磨き
・フロントダンパー交換
・エンジンオイルフィルター交換(何年やってない?
・ATF交換
・デフオイル交換
・ボディ磨き+DIYコーティング
・エアコン修理(出し)
・ドラレコ取り付け
・マフラー吊るしゴム交換
・エンジンまわりゴムホース交換

 うわぁ、書きだしたらまだまだ出てきそうだから、ここでやめとこう(汗

 エアコン修理でどれくらいかかるかだなぁ。出来れば漏れている場所を特定したうえで修理に出したいなと思ってますが。以上であと4年頑張ってほしい。そうすれば1号車FXの選択肢も増えているはず。


で、営業車1.5号ビアンテについては
 ・4月の継続車検(ガススタの廉価車検の予定)
 ・これ以上ぶつけないように頑張る
 ・めぼしい乗り換え候補を来年末くらいから探す。

はたらくくるまなので、こんなもんですね。

 営業車2号については、車両更新の話をしていましたよね。

 実は、この話、その後が続いています。

 来年春にラウンチされるツアラー、スズキのGSX-S1000GTでほぼ確定と思っていたのですが、やはり私はヤマハ党。11月に新型のYZF-R7を知り合いのオートバイやさんへ注文したのです。

 で、春になって納車されたら写真をバーンと出して、やっぱりヤマハ党でした、てへ。とか書くつもりだったのですよ。

 まぁ、乗り出し200万円のツアラー買うよりかは、乗り出し120ソコソコで収めて、その差額で営業車1号を直して乗り続けようという考えも大きくて。ところが、オートバイ屋さんから「新型R7の新車扱いできない、ゴメン」との回答が… orz

国内オートバイメーカーは小売店への販売条件が厳しいので「小規模でもノウハウはとても蓄積している4メーカー扱い看板を掲げた老舗店」がどんどん減っているのですよ。知り合いの店もどんどん厳しくなってきていて、応援してあげようと思っているのですが、R7は残念ながらYSPとアドバンス店のみの扱いとなったのでした。トホホ。R3やR25同様、全店扱いと思ったのになぁ…

 鈴菌は完治したのでS1000GTが欲しい病は減ってきていて、むしろKawの1000SXの次期モデル(たぶん2023モデルは大掛かりなMCでかなり装備が立派になると思う)を待った方が…という気持ちもあります。ありました。ところが、知り合いの店は30年以上掲げたKawの看板を来年外すと(;´Д`)ノ

 ならばヤマハの小型電動スクーターをと思ったら、ふたを開ければバッテリーが共通規格では無いし車体もリース形式。なにを今更…

 全店扱いの大型車でXSR900も惹かれるのだけど、3気筒というのがどうも納得いかない。かといってMT-10は買う気しない(あれだったらR1買いますわな)

 FJRのファイナルエディションもチョッと私の好みからは外れているし

 小金(1号車FXの頭金の切り崩し)が用意出来て、知り合いの店からオートバイの新車を買いたいという話なので、営業車2号更新についてはしばらく時間を置きたいと思います。その代わり来年は手持ちの1台大型車をレストアしてナンバー再登録したいと考えています。そのためには仕事を減らして作業時間を確保せねば。

 仕事的には春から減らして身体を整え直すことを考えてます。流石に定期的な徹夜が厳しくなってきたしココらでリセットを掛けないと長生き出来ないもんね。

 体を鍛え直す意味でも、いっそオートバイはYZ125X(2023)を買ってエンデューロとモタゴッコで楽しむというのも手かな。ナンバー付かないから営業車にはならないのですが。例年夏ころに次期モデルのアナウンスが出るので、それまでにオフロードを走れる体力回復と体重減が目標か。

 なので、来年の目標は車両云々ではなく、身体を何とかする、ですね。頑張ろう。

 そんなこんなで波乱万丈な2021年でしたが、収まってしまったのはしょうがない、鬼が笑おうとも、2022年を充実した年にしたいものです。

 皆様よいお年を!

 さぁ、宛名印刷とカレンダー巻きするぞ~

~本日のまとめ~
・ビアンテに大型の荷物を積んだままなので、年末年始はスポーツクーペで出歩いています。昨日も娘2人を乗せてショッピングモールへ。周りのクルマが大きい(笑

・年末楽しみにしているビートたけしのUFO特番が、今年は12月上旬に放送されていたと知りガッカリ。また来年~
Posted at 2021/12/31 10:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記
2021年12月22日 イイね!

8年経過

8年経過 毎度、修羅場です。

 昼時間に、エイヤっと営業車1号の冬タイヤ交換をやりました。こんなに冬タイヤへの交換を遅らせたのははじめてでは?仙台近郊は1度かるく積雪ほぼドライ路面なのですが、早朝深夜は路面凍結します。先月下旬に継続車検を取ってから忙しい&移動は荷物が大きかったり人を運んだりで1.5号ばかり乗ってましたのでね。

タイヤ交換のログを書くためにみんからログインで気がつきましたが、モンデオMK3からスポーツクーペに乗り換えして8年が経ったようです。今回の車検が4回目だったのですね。自分名義で所有して自分で乗り回しているクルマとしては、期間最長となりましたが、走行距離は少ないデス。

 本日タイヤ交換後、銀行をまわるついでにモンデオからお世話になってるレイアップカーズさんに立ち寄ってカレンダーを置いてきました。来年こそエアコン直したいので宜しくお願いしますとお伝えして、展示車にA5が有るので少し見学させてもらいました。A5スポーツバックはガラスハッチですがクーペはトランクなのが残念なのですが、実際に見たらトランク内容積はそれなりに広く後席も倒れるので長尺含め搭載性能は悪くなさそう。(モンデオ比で深さが浅いのはクワトロなのでしょうがない)、しかし予想していたよりも車体がデカい…幅も長さもあるし、なによりドアも長い(笑) Eセグクーペは気楽に運用できないなと弱気になりサッシレスのドアをそっと閉じました(またイイ音がするんだ)。

 営業車1号FXとしてアウディでは先代A5の2L、3代目TT、S1、A1が候補になってますが、ビアンテの大きさでも普段使いで戸惑う自分にA5はチョットないかなと悩みながらの帰路でありました。

 月末までがんばろー

~本日のまとめ~
・もうね、86かBRZにガラスハッチかシューティングブレークが有れば無問題なんだけど。

・おれ、この修羅場が終わったら、スプリングコンプレッサー買って前脚のダンパー交換するんだ… いつ修羅場は終わるのだろうか…
Posted at 2021/12/22 17:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記
2021年12月20日 イイね!

レンタカー試乗:FIT3 ガソリン1.3L素モデル

 毎度、修羅場です。今週末がクルシミマス? 光陰矢の如し、早い、早いよスレッガーさん。


 今回のレンタカーではやっとこれが当たりました。



 フィット3 残念ながらガソリン車なのでCVTですし、エンジンもカミさんクルマのフィット2ワゴンL15Bと同系統ですがL13Bです。

 FIT3、機会が無くて全く乗ったことが無かったのですが、まだ初日で50キロほどしか走っていませんが、FIT2比でイイところ、ダメな感じのところ、どうでも良いところなど、色々感じるところがありますね。セールスは好調だったFIT3だけに、確かにいい作りしているな、というのが正直な感想。

 個人的に一番いいなと思ったのは


 ドアハンドル~(大山のぶ代さんの声で)。

 やはりグリップタイプは前からも後ろからも、上からも下からでも、どこからも掴めて開けられるので、とてもいいです。FIT2&フィットシャトルはフラップタイプで下からしか攻められないのですよね。手首が硬い年寄りにはつらい(笑

 排気量が小さいL13Bですが、L15B同様にポート噴射なので低回転から特に癖もなく上まで不通にまわる良いエンジンですね。CVTもたぶんカミさんクルマと同じトルコン付きだと思うけど、まぁエンジンの回転上昇に車速を乗せていくセッティングと思われ、気持ち悪い感じは少ないです。しかしながらパンチ不足は否めなく、街で走るなら問題なさそうですが、高速道での3桁巡行ではつらそうな感じ。1.5Lがイイな、やっぱし。

 しかしFIT3、よくできてますね。運用上でFIT2でがっかりするポイントは、ほぼ潰してきているんじゃないかな。例えばワイパー外してカウルカップ外さないとプラグ交換できないほどエンジンが潜っていたFIT2に対して、FIT3はプラグコイルが簡単にアクセスできるようになっています。それでいて運転席から見る視界として、フロントガラスの下端までの距離はFIT2よりも長く伸びているように感じられます。後席の広さ(無意味なリクライニングが追加されているけど)やトランクの広さもFIT2並。

 強いてFIT2からがっかりした改変ポイントは3つかな。
・アイドリングストップが追加された。
・エアコンのスイッチが物理SWではなくタッチ式になっていること。ただしエアコン周りのSWは液晶ではなく、操作するために触る位置は変わらないので慣れれば問題無しかも。
・燃料キャップがドアロック連動だったFIT2に対して、運転席足元のレバーで開ける必要があるFIT3

 あと、メーター中央のスピードメーターが、針が一番手前、速度目盛りの一部が中間、速度の数字と目盛りの一部が奥、という感じで立体感を演出した造りなのですよ。これが液晶表示ではなく、本当に物理的に奥行きのある(松本)メーターみたいな演出で、これがチラ見したときに、自分の目がかすんでいるのではないか、と勘違いしてしまうのが残念でした(自分の老化が)

 あと、ヴィッツ2で褒めたドリンクホルダーが、FIT3でも似たような形状になってました、運転席だけ。


 しかし、この開閉式のドリンクホルダーは、完全閉か完全開の2ポジションしかできなくて、空き缶を挟んで揺れ(音鳴り)を停めることが出来たヴィッツ2には完敗です。

 あとは、レーンキープアシストの介入が遅め(トヨタ比)なことが気になりました。具体的には黄色センターラインでライン部分に凸凹があるところで試したのですが、ラインを踏んで凸凹の振動を感じたところでハンドル介入が入って進路を戻されるのです。つまり右タイヤはセンターラインを踏んでいる=車体は対向車線にはみ出しているという状況でやっと介入されるのは、少し遅いんじゃないかな? ついでにステアリングがら手を放しているとMFDでハンドルを握ってくださいと注意が出るのには驚きました。

 足回りは走行4万キロちょいの個体でしたが、リヤのバタバタした動きや前足のアンダーに思わせながらニュートラルに曲がっていくステアリングなど、FMCしたわりには、ほぼカミさんクルマ(フィットシャトル)とは差異が感じられなかったですね。

 FIT2系からFMCで車体も全て完全更新したFIT3ですが、FIT2比でダメになったところが殆ど無くて、驚きで、これでハイブリッドがDCTの熟成不足でつまずかなければ… まぁあまり変わらなかったかな。結局はそこそこ売れて成功したモデルですよね。この出来ならFIT4で車体をキャリーオーバーしたのもさもありなん、と感じますが、FIT4はなぜ失速したのか、ホンダは分かっているのかな?(私も分からないけど)

 まぁ、私の営業車候補としてFIT3はGT性能(ワンタンク航続距離)がNGで、例えRSで6MTになったとして、運転は楽しいかもしれないけれどもそれは室内の広さとのトレードオフの燃料タンクレイアウト+容量での航続距離が問題になる。街の遊撃手としてならコレは良く出来た車だなぁ、と素直に関心するのですが。


~本日のまとめ~
・レンタカー普通車最低グレードのトヨタ(ダイハツ)の1L3気筒と比べれば、この1.3L4気筒は上品なエンジンで御座いますことね、でもマツダの1.3Lの方が6ATと合わせてもっとジェントルなエンジンと思われましてよ、オホホホホ~

・ナビ音声が案内するたびにラジオの音が消されるのが我慢ならない。AMラジオで面白いトークを聞いているときに中断させられるのはいかがなものか。落語を聞いていた時に、イイところでラジオ音声がミュートされて切れそうになりました(笑

・Bセグメントハッチ、好きなんだけど選ぶならマツダ2かヤリスかな。普通の5ドアハッチならFIT3は楽しみが無いと思う。

・セダンだったらグレイスハイブリッドの7DCTが個人的にフック。これなら欲しいかも、営業車1.2号的な立ち位置で。

・燃料タンクの容量に制限が出てしまうとはいえ、このリヤシートレイアウトは凄い。


・FIT4のテコ入れに1L3気筒ターボを出して欲しいな。CVTはボンネット中央の少し右寄りを少し膨らませてFITターボ。6MTはボンネットを全体的に膨らませて48ボルトのモーターアシストも付けちゃってFITターボ2なんてイイじゃない! なんとなく犬顔のFIT4なので、ブルドックみたいなフェンダーエアロも似合いそう。3ナンバーになっても可で、もちろんメーター中央には過給圧を示すバーグラフが欲しい!F1がターボ+モーターなんだから、FITもやっちゃえホンダ!

・しかし、タイトルを取ったF1ですが、やってる人間のモチベーションを徹底的に下げるような2020年秋の社長からの撤退宣言には、ほんとがっかりしました。それなのに現場の人たちはこの1年よくぞ腐らずにこの2021年の結果をつなげてくれたよ。ありがとう。そんで、ホンダが最近出した「行ってきます」の広告は、さらにガッカリさせられました。レッドブルに残るホンダエンジニア達が、インドネシア独立解放軍に参加した日本人脱走兵たちのように感じられるのは… 俺だけか。願わくは、彼らがF1の熱から冷めた時に、日本での受け皿が有りますように。

・戦う君の歌を、戦わない奴らが笑うだろう、ファイト♪
2021年12月14日 イイね!

忙中閑無しのはずだけど

毎度、修羅場です。

修羅場なのに、昼休みに見てしまった。BRZとケイマンGTS4.0のDST



この2車種のダブルレーンチェンジやウェット旋回見てると、萌えますね。
これ、GR86でもBRZと差があるかどうかやってくれないかな。



ビアンテのコレもある意味萌えますw が、うちの1.5号はリヤスタビ外してESP付いてるからか、凍結路面でもまだお尻まで回転したことないですから、これよりはマシだと思います(思わせて)。電子制御ってすげぇなぁと思う次第。というか、ドライのミニバンとフルウェットのスポーティーカーでこれだけ違うのだなぁ、と。

 春夏秋冬高速道を最低限の運転疲労で突っ走れる、日帰り700キロ無給油なGT性能が営業車1号には大切。やっぱミニバンや荷役車1台で統一には厳しいな、と思うニマイドアスキーでした。

~本日のまとめ~
・GR86の後ろのトヨタマーク、トランク開閉のボタンなのですね。

・この動画、9月くらいに見てたらヤバかったかも。車検通さないで乗り換えしてたか… まぁ生産初期車は避けたいので、もう少しエレガント(死語)な内装の特別仕様車が出てきたら、通帳残高をにらめっこしよう。

・ステップWGN新型のテザー写真、わくわくゲートは使えなそうな3列目シートに見えますね。3列目はまとめて床に潜る4代目みたいな構成かな。2列目は2人掛けだとエライ立派なキャプテンシートで、廉価な8人乗り仕様がどんな感じになるかは注目か。それにしても、車幅を思いっきり広げて高級路線に行くようで、大丈夫かな?

・私だったら、車幅を5ナンバーの制約から広げるなら最前列を独立3人掛けにしちゃいたいな。センターは少し後ろにオフセットするホンダお得意の例の形で良いから、チャイルドシート積んでも大丈夫なようにセンターはエアバッグをカットできるように。で、そのセンターシートが後ろにスライドすれば2列目のキャプテンシートに挟まる形にして、2-1-2-3の8シーターに。

・まぁ、車幅が3ナンバーになると幼稚園や学校の駐車場の制約から運転が大変になるんで、オカーサマ方からは敬遠されがちになるので、Lミニバンとは差別化して1~3人の子育てを考えた車両にステップWGNが変身すればまた注目されると思うのだけどなぁ。どうでしょうか。

・ビアンテはシートレイアウトとホスピタリティーがダメダメ。2列目、3列目をシートベルト内臓にしてもっとレイアウトの自由度を増しつつ、簡単に2列目、3列目のシートを外せるようにして荷物も積めるようにしていれば、ワンチャンあった?かも。無いか。
Posted at 2021/12/14 13:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニマイドアスキー | 日記
2021年12月11日 イイね!

四方山話

暦のうえではでぃせーんばー♪でも財布がサバイバアァ~♪

毎度、修羅場です。1週間の出張から戻ってきたので、今日は営業車2号のタイヤ交換をしたい…のですが、さて明るいうちにできるかどうか。

という事で現実逃避20分殴り書きです。

・ロッキーのパワーパック更新
 1L3気筒ターボは4WDのみになり、廉価グレードに1.2L3気筒NA、シリーズハイブリッドも1.2LNAという事になりましたね。個人的には1L3気筒ターボでMTが有れば車重1トン切りで楽しそうなのだがなぁ、などと妄想してましたが。ダイハツのサイトを見ると今回のパワーパック変更したFFでも車重が1トン切ってきているのはいいですね。

 シリーズハイブリッドは興味なしです。

・同じエンジンなのに全然違う
 1週間の出張、レンタカーはいつものTと違いBを選んだのですが、出てきたのはヴィッツでした。しかし、外観の傷チェックで気が付きました。

 はじめてヴィッツ4WDに乗ったと思います。走行距離は8万キロに届かないくらいなのですが、走り出したらなんかアイドリングや走行中の振動が前回借りたヤリスよりもいい感じに収まってるのですよ。CVTも踏めばパオーン、というまでもなく、結構回転を保持して粘る感じ。内装や装備はいつもの最低グレードなのですが、もしや排気量が違う?4気筒?と思い車検証をチェックするもエンジンはダイハツの3気筒1L。

 おそらく、ドライブシャフトを出す分でパワーパックのマウント位置が増えているからFFとは振動の出方が違うのかな、と。それに車体もセンタートンネルがあって室内に張り出しているし、トランクは底上げされるので浅くなってるし。


 車体が少し違うと同じパワーパックでも印象ががらりと違うのだなぁ。面白い。

・飛行機混雑
 なんかもう、コロナ禍でガラガラの状態になれてしまったので、空港や飛行機が混んでいるのにうんざりしてます。日曜の午前の便に乗ったら、周りのオッサンたちが(俺もオッサンだけど)缶チューハイやビールを持ち込んで離陸前から飲み始めてオイオイな感じ。新幹線じゃないんだから、せめて離陸後高度が安定したところで飲み始めてくれよ。飲みながらマスク外してベラベラ五月蠅いし。さらにトイレから帰ってきた隣のオッサンからほのかにたばこ臭+ごまかすための強い香水臭。
 最悪な感じでした。


~本日のまとめ~
・宮城県平野部は日中ならまだ夏タイヤで行けるけど、1号と1.5号のタイヤ交換、明日までには終わらせたいなぁ。

・この修羅場、何時まで続くのか。トホホ。
Posted at 2021/12/11 13:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「営業車1号の夏タイヤ、通販ならレグノ13がタイヤ交換入れても9諭吉チョットで収まるのを見つけて魅かれるが、来月の自動車税の束を払ってから考えないと…」
何シテル?   04/17 17:40
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19 2021 22232425
2627282930 31 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation