• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年! 祝・みんカラ歴19年! 6月8日でみんカラを始めて19年が経ちます!

19年間、無償で楽しませていただいているみんカラ様そしてヤフー株式会社様には心から感謝申し上げます。またFLAT4名義の記事をご覧いただいている皆様、フォローいただいている皆様、そしてみん友の皆様、有難うございます。
FLAT4ブログを御覧いただいた皆様にも感謝申し上げます。


毎年の使い回しですが、みんカラを始めた2006年がどういう1年だったか振り返ると…。

<時事ドットコムから引用>

「失われた30年」、新自由主義的な政策は富裕層と大企業には利益をもたらす一方で、格差社会を一層拡大させました。個人名目GDPでは日本は38位まで落ちました。30年で実質賃金が下がっているのは先進国では日本だけです。2025年の夏は国政選挙があります。「Japan as No.1」と評された時代の日本に戻るには今の財務省主導、経団連びいきの政治から脱却する必要があると思います。そのためには選挙に行くことがとても重要です。さて日本人は変われるか。

自動車は電動化、自動運転、そして中国メーカーの台頭といった大きな変革の波の中にいます。EVシフトは一時的な減速が見られるものの、長期的には進展し、ハイブリッド車の需要も高まっています。


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ということで恒例によりまして、2024年6月から現在までの1年間のブログの「PV数BEST5」を挙げて1年を振り返ってみましょう。


ブログ年間第1位
クロストレックS:HEVは次世代スバルの先駆けとなるか♪ 4896PV 107いいね



スバルで人気のクロストレックの記事が1位でした。いいねの数からするとみんカラ以外からのPVが多かったのでしょうね。新型フォレスターの試乗ブログをまだ書いていないのですが書けば2025年1位になる可能性はあるということでしょうね。



ブログ年間第2位

~STI最強エンジン搭載の軽量コンプリートカー~ 2828PV 134いいね



「愛車を評価しよう」というみんカラ企画でのブログでした。愛車WRXの魅力を思う存分詰め込んで書いてます。写真もかっこいいのばかり選びました。思い入れを込めたブログの評価が高いとうれしいですね。



ブログ年間第3位

R1ならどこでも行ける!駐められる! 2701PV 114いいね



こちらも「愛車を評価しよう」というみんカラ企画でのブログでした。やはりPV上位は愛車レビューばかりですね。R1は古いクルマなのにこれだけたくさんのPVがあるなんて不思議な感じです。スバルではR360ばかり評価が高いですが、いつかこのR1も評価が上がるのではと思っています。



ブログ年間第4位

日本の誇る最高のスポーツワゴン! 2479PV 103いいね



昨年10月に書いたレヴォーグ2.4の試乗レビューでした。けっこう辛辣なことも書いてますが総じて高評価です。今の時代、燃費が悪いスポーツワゴンはなかなか受け入れられない希少車かもしれません。次の世代ではストロングハイブリッドになるかもしれませんね。



ブログ年間第5位

WRXSTI RA-Rをディーラーカスタムしました♪ 2174PV  111いいね



今年も5位になってようやく普通のブログです。その中でもWRXのカスタムのブログというのが高いPVだというのがうれしいですね。一眼カメラで撮った美しい写真ブログは自分で言うのもなんですがいいですね。


6位 京都競馬場に撮影に行ってきました♪ 1066PV 103いいね

7位 大阪駅でストリートスナップを撮ってきました♪ 815PV 100いいね

8位 KARAのコンサートに行ってきました♪ 530PV  97いいね

9位 奈良ニュル&カフェセブンに行ってきました♪ 448PV 102いいね

10位 伊吹山でのスバルオフ会に参加してきました♪ 430PV  111いいね

6位以下は写真ブログもランクインしててうれしいですね。全体的には昨年よりPVが減ってますね。フォロワー数とかは増えてるのでみんカラのPV全体が落ちてるのかもですね。

今回のブログ、初めて病院のベッドからモバイルノートを駆使して書きました。治療の副作用がひどくて実は退院が延びてます。本来ならもう退院して通院治療に切り替えてるところなんですけどね・・・。

でもまぁ今日は昼から通院治療の説明を聞きにオンコロジーセンターのほうにも行きますし、着実に退院は近づいているということでしょう。

これからもよろしくお願いいたします!

祝・みんカラ歴18年!
祝・みんカラ歴17年!
祝・みんカラ歴16年!


ブログ一覧 | 一言放言 | 日記
Posted at 2025/06/10 11:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

9/23はみんカラ記念日📅🎊 ...
pikamatsuさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
V-spec IIさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ma-tanさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
tacoboseさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
aba-bu25さん

02/10 祝・みんカラ歴17年!
きゃのん@2008さん

この記事へのコメント

2025年6月10日 11:48
こんにちは。
19年、おめでとうございます!
振り返ってみると本当に色んな事がありますよね。2006年と聞くと、この頃は若かったな〜、ってまず思ってしまうのは歳を取った証拠でしょうか(笑)
これからもVAB、R1、綺麗な写真、他諸々のアップ、楽しみにしてます。
早く退院出来ると良いですね。
コメントへの返答
2025年6月10日 13:04
ちゃぐさん、こんにちは!
有り難うございます!
19年長いですよね~。よく続けてこられたものだと思います。
最近は老化との戦いですね~😅

これからも地道にブログを書いていきたいですね。よろしくお願いいたします。

まずは早く退院したいですね…😅
コメント有り難うございます!
2025年6月10日 12:08
FLAT4さん
こんにちは。
みんカラ19周年おめでとうございます㊗️
この19年を振り返るとたくさんの事がありましたね。良い事も悪い事も特に災害は心を痛めます。退院も近くなり良かったです。お大事になさって下さい。
これからも宜しくお願いいたします🤗
コメントへの返答
2025年6月10日 13:08
waki8さん、こんにちは!
有り難うございます!
この19年で日本も変わりましたね。気候に関する災害が増えた気がしますね。
ようやく退院へと向かう道のりを歩き始めました。有り難うございます。
waki8さん、これからもよろしくお願いいたします。コメント有り難うございます!
2025年6月10日 12:32
おめでと~ございますー👏👏👏👏👏
19年ってスゲー😆😆
こんなににも長く定期的に
ブログあげて
素晴らしいです👍👍
いつもステキなブログありがとございます🙂‍↕️
これからも仲良くしてください😊
コメントへの返答
2025年6月10日 13:12
のっぽ.さん、こんにちは!
有り難うございます!
小さいことは飽き性で何も続かなかった私にとってみんカラブログはひとつの自慢にできそうですね。これもみんカラとみん友の皆様のおかげだと思います。

のっぽ.さん、これからも仲良しでいてくださいね。コメント有り難うございます!😊

2025年6月10日 13:27
こんにちは(^^)

19周年♪
おめでとうございます㊗(^^)
来年は成人式( ゚д゚)ハッ!
コメントへの返答
2025年6月10日 15:14
☆彡六連星☆彡 さん、こんにちは!

有り難うございます!😊
最近は18で大人じゃ…と思ったら成人式はやっぱり20でやってるみたいですね~👍
楽しみです~✨

コメント有り難うございます!😊
2025年6月10日 15:57
FLAT4さん
こんにちは!

みんカラ19周年、おめでとうございます!長い年月の中で、たくさんの思い出や出会いがあったことと思います。本当にお疲れ様でした。
みんカラと共に歩んできた時間は、きっとかけがえのないものですね。これからも、みんカラの世界で楽しく、素敵なカーライフをお過ごしください!どうかお身体を大切に。
コメントへの返答
2025年6月10日 16:16
Patio. さん、こんにちは!

有り難うございます!
みんカラのおかげでオフ会とか知りましたし素晴らしい方々との出会いがありました。楽しく人生を過ごしてこられました。

みんカラでなければ知り合えない出会いや訪れることがなかったところへも訪れることができました。

今後もみんカラを通じてカーライフを深めていければうれしいです。

体調へのお気遣い有り難うございます。コメント有り難うございます!
2025年6月10日 17:04
FLAT4さん、みんカラ19周年おめでとうございます🎉

私もようやく9年を過ぎましたが、倍以上のキャリアを過ごされていて、しっかり投稿を続けているのは本当に凄いです!

お身体はどうでしょうか?
19年間の仲間が応援してますので、元気に車活に戻れる事を願っています☺️
コメントへの返答
2025年6月10日 17:25
ぱんじーさん、こんにちは!
有り難うございます!

9年も長いですね。19年だともう当時の記憶が薄いですね(笑)

体調は治療のせいで波があるのですが調子がいい時はブログを書ける程度には気力もあるんです。応援有り難うございます。早く愛車乗りたいです!

コメント有り難うございます!😊
2025年6月10日 17:05
こんばんは!

みんカラ19年おめでとうございます🎉
クルマや写真などいろいろなブログをいつも楽しみに拝見させていただいております。
また、私のブログへのコメントを下さりありがとうございます😊

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2025年6月10日 17:28
やまちゃん@8148 さん、こんばんは!
有り難うございます!

楽しみにしていただいてるとうれしいです。やまちゃん@8148 さんの試乗レビューはますます円熟味を増して楽しく拝見しています。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
コメント有り難うございます!😊
2025年6月10日 17:07
こんばんは。
みんカラ19周年おめでとうございます🎉
これからも素敵なカーライフをお楽しみ下さい。
引き続きよろしくお願いいたします😊
コメントへの返答
2025年6月10日 17:32
Cocacchiさん、こんばんは!
有り難うございます!

身体を治してのカーライフ楽しみです♪
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。

コメント有り難うございます!😊
2025年6月10日 18:42
こんばんは!

その後、お体の方は如何ですか?
いろんな事が重なり大変だったかと思います。

改めましてみんカラ歴19年おめでとうございます✌️✨
2006年は私が縁もゆかりも無い福岡に単身赴任した年でもあり、月日の経つのは早いなとつくづく感じました‼️

一日も早く退院され、愛車でのツーリングブログやプロ級写真のアップをお待ちしてます☺️


コメントへの返答
2025年6月10日 18:58
モトじいさん、こんばんは!

お気遣い有り難うございます。治療は2クール目に入りまして順調に行けば退院して通院治療になる予定です。思いのほか副作用がひどく入院が長引いております…。

みんカラもお祝いいただき有り難うございます。2006年はモトじいさんにとって記憶深い年なんですね。単身赴任ってたいへんですよね。

ツーリング行きたいですねぇ!写真も撮りたくてウズウズしてます。アップしたら見てやってくださいね。

コメント有り難うございます!😊
2025年6月10日 19:34
こんばんわ~😃🌃

みんカラ19年おめでとうございます。🎉✨😆✨🎊❗❗

すごいですねぇ❗❗😆

これからも宜しくお願い致します❗❗😆
コメントへの返答
2025年6月10日 19:42
u-pom さん、こんばんは!
有り難うございます。

気がついたら19年なんです。自分でもビックリしています。皆様のお陰です。

u-pom さん、これからもよろしくお願いいたします。コメント有り難うございます!😊
2025年6月10日 20:05
お邪魔します・・

来年はいよいよ記念の20年ですね♪
長かったですか・・?
あっという間でしたか、19年

体調万全でご退院のため、
もう少しの我慢ですね(^^♪
コメントへの返答
2025年6月10日 20:14
GT AGAIN さん、こんばんは!

このままみんカラが続いてくれたら20年も夢じゃないですね。20年は長いですね。人生みたいです。19年は夢みたいです。

医師が慎重なのか我慢を強いられてます。あとしばらく忍耐強く待とうと思います。

コメント有り難うございます!😊
2025年6月10日 22:12
FLAT4 さん
こんばんは😃🌃


19周年おめでとうございます🎉🎉
まずは20周年を目指してですね。
この19年色々とありましたね…
でも直ぐに思い出せない
そんな年代になってしまいました。
副作用って大変ですね😣
これをもう少しの頑張りで
乗り越えたら自分の
思うように出来る生活が待ってます。
もう少しですよ✊‼️
いつも応援してます🙆
コメントへの返答
2025年6月10日 22:31
ボーエンさん、こんばんは!

有り難うございます!
ここまで来たら20年は達成したいですね。
この19年仕事も変わりましたし子どもたちも大人になりました。世の中は色々あって私たちみたいなスポーツ車6MTは珍しい存在になってしまいましたね。

新しい治療薬なので副作用もよくわかってないみたいなんですよね…😅アメリカに行ってる私の血液が強い細胞に培養されて帰ってくるまで頑張ります!✊

応援有り難うございます!
2025年6月10日 23:20
みんカラ19周年おめでとうございます㊗️🍾
早く退院できると良いですね🤗
コメントへの返答
2025年6月11日 10:10
YA100さん、おはようございます!
有り難うございます!

来週には退院できそうな感じです。それまでのんびり病院生活を楽しむことにします。

コメント有り難うございます!😊
2025年6月10日 23:59
こんばんは~♪
みんカラ19年達成🎊ございます!
振り返り順位も・・
『みんなのカーライフ感』が健全ですね♪
整然とした完璧なまとめも凄いです(*^^*)
後は、ご退院を祈らせて頂きます(●^_^●)♪
コメントへの返答
2025年6月11日 10:14
梵天BPさん、おはようございます!
有り難うございます。

ブログの評価はこの順位だけじゃないと思いますけどね。PVって知らないところで増えてて面白いです。

このまとめのパターンは4年くらい前から初めてみました。毎年のいい区切りになってますね。

病院生活は不自由なので早く退院して自由に出掛けたいですね。祈っていただいて有り難うございます!😊
2025年6月11日 0:46
みんカラ歴19年、本当におめでとうございます!🎉
19年の軌跡を振り返ると、その熱量と愛車への深い思いにいつも感動しています。
そしてブログのPVランキング、さすがのクオリティ!「WRXカスタムの美麗写真ブログ」はもう伝説レベルですね📸✨
それにしても、病院のベッドからモバイルノートでブログ更新とは…もはや「スーパーマルチタスクユーザー」じゃないですか!😲💻
副作用や治療も大変かと思いますが、どうか無理なさらずゆっくり元気を取り戻してくださいね。
これからも素敵なブログと愛車ライフ、楽しみにしております!🚗💨💙
コメントへの返答
2025年6月11日 10:20
ESQUIRE6318さん、おはようございます!
身に余るお言葉有り難うございます!

PVランキングにも触れていただきうれしいです。2位のWRXの愛車レビューは自分の中でも力作なのでそういっていただけるとうれしいです。

なかなか、病院だと皆様に「いいね」と感じていただけるブログが思いつかないのですが、こうしたみんカラ投稿企画は助かりますね。

副作用がなければ本当はもっと早く退院できたと思うんですけどね。お気遣い有り難うございます!

これからもよろしくお願いいたします。コメント有り難うございます!😊
2025年6月11日 7:55
みんカラ歴19周年おめでとうございます!
いつも丁寧な内容のブログ続けていらっしゃり感心してばかりです。
体調を心配していますが早く元気になってこれからも色んな情報を書き綴って下さいね(^-^)
コメントへの返答
2025年6月11日 10:23
ろじさん、おはようございます!
お祝い有り難うございます!

毎年のパターンを踏襲しただけですが、何とか19年目のまとめブログを書けてよかったです。

また元気になってみんなでツーリング行きたいですね。福井の方に企画をお願いしています。

コメント有り難うございます!😊
2025年6月11日 20:09
こんばんは、19周年おめでとうございます!
次はいよいよ20周年ですね。
2006年と言うと個人的にはBPレガシィを買った思い出深い年でございます。

お身体お大事になさってください。
回復なされたらまたオフ会しましょう!
コメントへの返答
2025年6月11日 20:45
すつーか@BPEさん、こんばんは!
有り難うございます!
みんカラさんにはブログサービスをずっと続けていただきたいですね。めざせ20年!

そうなんです。私もBPレガシィを買う時にみんカラを始めたんですよ。19年のうち13年はBPレガシィのブログですから今でも愛着がありますね~👍

治療がなかなかハードなのでなかなか退院できないんですよね。福井の方にツーリングオフの企画をお願いしてますので、楽しみにしてください!

コメント有り難うございます!😊
2025年6月12日 21:59
みんカラ19周年!おめでとうございます♪
みんカラだけあって、クルマ関係のお話が好きなんですね^^
来年はいよいよ20周年ですね!
退院長引いているようですが、副作用が早く治まり、退院出来ると良いですね!
コメントへの返答
2025年6月12日 22:13
櫻路郎さん、こんばんは!
有り難うございます!
私のブログは半分写真、残りもツーリングやオフ会が多いと思うんですけどね。数少ないレビュー記事が人気ですね。

このままうまく行けば20年も夢じゃないですね。その時までよろしくお願いいたします。

ようやく来週には退院できそうな感じです。それまで副作用がひどくならなければいいんですけど…😅

コメント有り難うございます!😊
2025年6月13日 0:34
こんばんは。

お疲れ様です。副作用・・・大変そうですね。
何とか乗り切っていただき
コーシー飲みに行きましょうよ♪

FLAT4さんのお住いの近く?(箕面市のR171沿い?)に
私はおいしいと思っている喫茶店があります。

各々の車で行っても良し、

FLAT4さん さえよければ、
助手席に乗っていただきご案内させてもらいます♪

備蓄米放出やら、
ガソリンの暫定税率をやめることをやめた とか

消費税減税やめって お金ばらまくとか

まぁ いろいろありますよね

私たちにできることは選挙に行って投票する事なので、

全国民が この権力を行使して 
世の中、良いように変えていきたいですよねえ。

でも・・
「わたしひとり 選挙いったかて 世の中変らん・・・」
って 声を ちらほらききます。。。

さみしいですよね。

コメントへの返答
2025年6月13日 8:08
たこ焼き太郎3さん、おはようございます!
今週もそろそろ副作用が出る頃なので戦々恐々としています。このせいで退院できないんですよね。

コーヒーいいですね~👍
近所に喫茶店あるんですね。クルマがとめにくければ1台で行くのもいいですね。ヤリスの助手席も乗ってみたいです。

選挙前になって与野党ともに急にバラマキ政策だしてますよね。これって名を変えた買収と同じです。騙されてはいけません。

選挙終わったら急に緊縮財政に転ずる嘘つき政党が多いですから見極めが必要ですね。現首相などは「選挙の公約などは守られたことがない」と平気で言う人です。

国民の半分が選挙に行かないですからね。政治家が投票してくれる大企業や宗教団体にとっていい政治しかしなくなるのも仕方ないですね。

うちも子どもたちが選挙に行きたがらないので毎回行かせるのに説得がたいへんですよ。でもこうした一票が世の中を変えるんですよね。信じています。

コメント有り難うございます!
2025年6月13日 14:13
出遅れました♪
みんカラ19年おめでとうございますッ♪
ポクの方がチョッピリパイセン?( *´艸`)
去年みんカラが20周年を迎えたましたね~♪
まぁ~オートビレッジ時代があるので本来は25周年くらいだったのでしょうがw

色々不都合や改悪等はあったものの、継続は力なり♪
続けて頂いていることに感謝感激雨アラレちゃんですッ!!
これから本当にEVになるのかは疑問を抱きつつ~これからも末永く継続して貰いたいですねッ♪

通院治療に切り替わっても大変とは存じますが~お家の方が融通利く部分もおおそうなので~FLAT4さんに適した治療に切り替わって貰えるよう祈ってます(*´ω`)
コメントへの返答
2025年6月13日 20:03
MAKOTOさん、こんばんは!
有り難うございます!

先輩なんですね~✨。
私はどうしてみんカラ見つけたのか覚えてないんですよね。オートビレッジってのが元々なんですね。

PC版もアプリ版もそれぞれ見ずらくなる欠点がありますね。よくユーザーの皆さん我慢しているなぁと思います。大半の人はパーツや整備手帳閲覧目当てでしょうからブログなんてのは二の次なのかもしれませんけど。

日本はまず集合住宅が多いのでEVはあまり増えないと思うんですよね。HVはもっと増えていくでしょうね。

今のところ通院治療に耐えられるかテストしてる状態ですが何とか乗り越えたいと思います。祈っててくださいね!

コメント有り難うございます!😊
2025年6月13日 22:22
おばんで~す(^^)/

遅ればせながら、みんカラ歴19年おめでとうございま~す
(*゚▽゚)_∠※☆PAN!

そう言えば、私も6月24日にみんカラ歴15年を迎えます
ちなみに私の2024年6月から現在までの1年間のブログのPV数ベスト1を調べてみましたが、350PVが最高でした(爆

これからも、愛車や犬などの素晴らしい写真のブログを楽しみにしていますね♪
また、一日でも早く退院できることを心から願っております
コメントへの返答
2025年6月16日 0:46
瓜さん、おばんでーす!
有り難うございます!

瓜さんももうすぐ15年なんですね!
やっぱりみんカラは新車のレビュー書くのが一番PV上がるんでしょうね。私の力作の写真ブログも同じくらいですよ(笑)

早く退院して普段の日常を取り戻したいですね。のんびりしてても病院はやっぱり監獄の中にいるみたいですから😅

コメント返信遅くなってごめんなさい!
2025年6月15日 23:32
こんばんは🌙😃

みんカラの周年記念、おめでとうございます🎉
19年前というと、、、、おじゃぶは運転免許を受けていないどころか、まだ小学生です(笑)

快方に向かわれているようで安心しました。
はやく退院できるよう祈願しております。
コメントへの返答
2025年6月16日 0:51
おじゃぶさん、こんばんは!

有り難うございます!
19年前は小学生でしたか!そのころのおじゃぶさんに会ってみたかったですね。

お陰様であと数日で退院して通院治療に切り換えられると思います。クルマの運転をしていいかは先生の許可が必要なのが辛いとこですが…😅

コメント有り難うございます!😊
2025年6月18日 0:16
おじちゃん
こんばんわ

ウチの息子2005年製 年上です(意味不明)

これからもエロしくお願いします♪

コメントへの返答
2025年6月18日 8:04
おもちゃ♪さん、おはようございます!
確かにおじさんですね。まだおじいさんではありませんが(笑)

息子さんが生まれた次の年に始めたんですね。歴史を感じます…😅

これからもよろしくお願いいたします!
コメント有り難うございます!😊

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation