• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

カワサキワールド見学

以前、神戸のカワサキワールドに行った際の記録です。
別ブログに書いていたものなのですが、削除することにしたため記録の継承と言う意味で転載しました。
約二年前のことなので「内容が古い」「現在と状況が違う」などあるかと思いますが、その点ご了承下さい。



川崎重工明石工場見学の翌日(2015年1月24日)、神戸市内にあるカワサキワールドを見てきました。
このカワサキワールド、神戸海洋博物館の中にあり、一方の入場料を払えば両方とも観覧OK。もっとも、私は時間の都合もあり海洋博物館は全く見ませんでしたが・・・。






ここはバイクだけでなく、川崎重工の歴史のうんちくや製品全般に関する展示をしてましたが、やはり主目的はバイク。
明石工場にも相当数の過去の名車が展示されていましたが、ここも負けていません。ってか、随時入れ替えを行ってるようです。
まあ私はあまり旧車に興味がないのでさらっと見て終わりでしたが、私より年配の方はかなり琴線に触れていたようでした。


















面白かったのは産業用ロボットの紹介展示です。
単純にロボットの種類を展示するのではなく、産業用ロボットが人型ロボットを組み立てて、そのロボットがいろんな産業用ロボットを紹介する(分かりにくくてすみません)と言うもので、とても面白かったです。




他にも鉄道・船・飛行機といろんな展示があるので、子供受けも良さそうですね。実際子供連れの方が多かったです。
0系新幹線の展示もあり、運転台にも座れます。これは他の博物館でもできるところは少ないと思うので、貴重な体験でした。












売店に売ってたこれ、欲しかったなぁ・・・。




ともあれ、川崎重工の幅の広さを理解できたという意味で、とても有意義でした。
ブログ一覧 | 共通:イベント・集まり | 日記
Posted at 2016/12/24 14:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation