• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

松本城に登城

先週ですが、東京出張があったので前乗りで東京入りし、その足で長野県松本市に行ってきました。目的は二つ。一つは乗り鉄で新型スーパーあずさへ乗ること。そしてもう一つは松本城を見学することです。

ってことで、早速新宿駅でE353系スーパーあずさとご対面。このいかつい顔がなんとも言えません。
JR東にしてはシンプルなカラーリングで、素直にかっこいい電車だと思います。




今回は先日のようなグリーン車移動ではなく、えきねっとトクだ値(割引きっぷ)による格安移動です。
ちなみに、東京までの新幹線もえきねっとトクだ値だったので、新幹線の正規料金とほぼ同額ではやぶさ+スーパーあずさの切符代がまかなえました。




と言っても、普通車の席でも十分快適でした。




移動中は駅弁食べつつまったりと移動。
約2時間半の乗車でしたが、往路はかなり空いており二人席を独占できたため、とても快適に過ごせました。




都心から一時間も経たないうちに景色はこんな感じ。
時おり併走する国道を見るにつけ、「こんな道路をバイクで走りたい」と言う欲求に駆られました。






そんなわけで松本駅に到着。




到着日は町中を歩いたり博物館を観たりしてました。
そしてお城に着いた頃には夕方に。しかも待ち時間40分! でも混雑時はもっと凄いみたいですね。 






待ち時間もあるので登城は翌日にし、とりあえず外堀から松本城をパチリ。




そして翌日。
8:30開城だってんで、30分前に着くように松本城に到着。そしたらすでに30人近く並んでる・・・。




普段なら帰っちゃうところですが、ここまで来てとんぼ返りも虚しいので待つことに。
そして開門と同時に天守閣へダッシュ。一番乗りとは行きませんでしたが、かなり空いた状態で到着できました。








お城から出て、改めて外観を眺めました。ここは周りに高い建物がない分お城が際立っており、どこから見ても美しい。
そして松本城。素晴らしいの一言です。さすが国宝だけあります。ほぼ当時のままの構造の内部を観ることができ、感動ですらありました。この貴重な文化遺産をいつまでも残して欲しいと思いました。






お城を堪能した後は、観光もそこそこに東京に戻りました。帰りも駅弁の昼食。




終着の新宿にて。E353系はスカートまで見える方がきれいでいいですね。




あまり見るところもないと思いさっさと帰るスケジュールにしたのですが、ちょっと時間が足りませんでした。改めて来てみたいものです。



さて、今回の旅で松本城の素晴らしさ以外に感じたこと。

1.東北新幹線は盛岡までで良かったのでは

自分自身仙台との往復で新幹線の恩恵を受けている立場ではありますが、あえて書きます。
東北新幹線が青森まで開通したことで、並行する東北本線が第3セクターになり、とても不便になりました。特に私の住まいの最寄り駅は、従来は特急停車駅だったのが3セク化で一時間に一本の鈍行のみとなり、鉄道需要の低下のみならず過疎化にも加速がかかったような状況です。
いかに車社会とは言え、地元の人たちはこの不便さを受け入れてまで新幹線を望んでいたのか?と思います。そして、今回最新型の特急に乗り、従来の盛岡〜青森感の特急がこのくらい快適だったらどうだったんだろう?とも思います。
もちろん所要時間は段違いですし、乗り換えもないので、遠距離であればあるほど新幹線の方が便利ですけどね。


2.やはり都会と田舎の地域格差は大きい

東京を含む関東に数日滞在し、あらゆることの便利さに改めて格差を感じました。
東京は生活するにはコストがかかるとずっと思っていましたが、仙台から青森に来て
 ・車がないと生活が成り立たないので、いやでも自動車の維持費がかかる
 ・どこに行くにも車でしか行けず、かつ数十分の時間がかかる
 ・物価は決して安くはない(選択肢が少ないため)
 ・冬は暖房代が大きくのしかかる(特にプロパンガス代の高さには閉口)
と言う、決して”田舎=生活費が安い”ではない実態が身に染みました。
そして、「結果として生活に必要なコストって都会とあまり変わらないんじゃない?」「だったら東京・・・とは言わないまでも、関東圏の方があれこれ恵まれてていいな」と率直に思いました。
だからと言って、今から東京に出るのは非現実的ですが・・・。


共通して言えることは、「青森の狭い範囲で生活するのは不便でかつお金がかかる」「そのデメリットに対するメリットはほぼない」ってことです。
この点だけ考えると、早く仙台に帰りたいと言うのが本音です。(青森の皆さんゴメンナサイ🙇)
Posted at 2018/07/22 20:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道・その他乗り物 | 日記
2018年07月21日 イイね!

ウニ欲を満たしに

今日はぼちぼち天気が良さそうなので、下北半島半周しがてらウニ丼を食べに行くことにしました。
振り返ってみると、下北半島を回る際は時計回りばかりだったので、今回は反時計回りにすることに。




予報的には30℃に達する見込みのため、今季初のメッシュジャケット投入。




特に寄り道ポイントもないのでひたすら疾走。大間崎もスルー。




そして目的地のぬいどう食堂へ。




しかし残念なことに、ウニが不漁でウニ丼はNG。
やむなく歌舞伎丼(ウニ・マグロ・イカ・イクラの丼)に。




それでもこんな感じでした。これで1000円はリーズナブルかと。




食後は、これまで何度となく見送った仏ヶ浦に降りてみることにしました。




でも思いの外高低差があり、汗だく&ヘトヘト。
もう自分の足で降りることはないかな。でも景色は良かったですよ。








その後は山道を疾走。
下北の道は走っててとても楽しいです。もっと近ければいいんだけど。




最後の休憩は道の駅わきのさわ
相変わらずめぼしいものはないけど、リンゴジュースはおいしかったです。






後は遠回りして山道走りつつ帰りました。
午前は寒いくらいだったけど、午後からはかなりの高温(と言っても30℃くらいかな)。短い夏がいよいよ始まった感じです。
Posted at 2018/07/21 19:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク:旅・お出かけ | 日記
2018年07月14日 イイね!

オイル交換と散歩走行

東北北部は未だ梅雨明けせず、我が上北エリアも毎日降ってるんだか止んでるんだか分からない天気が続いています。
そして今朝は久しぶりに道路が乾くも、なんかモヤッとした空模様。でも様子見してたらちょっと空が明るくなった気がしたので、バイクで出かけることにしました。




目的地はレッドバロン八戸。購入後三ヶ月経過したのでオイル交換です。ついでに海鮮丼でも食べられればいいな・・・と。
一時間半程度かけレッドバロンに到着し、オイル交換は滞りなく終了。しかし終了時はまさに昼飯時。どこも混んでそうだったので、八戸での外食は断念。






とりあえずコンビニでコーヒータイム。どうしようか考えたあげく、海沿いを北上する散歩走行にスイッチすることに。
本当はいくつか寄り道プランもあったのですが、面倒になりました。最近こればっかりで、堕落の一途をたどってるのが自分でもよく分かります。





そんなわけであてもなく走ってるうちに六ヶ所村まで来てしまったので、最近できた産直施設で手打ちそばの昼食にしました。
しかし、おいしいはおいしいのだけど、高い割に量が少ない。そして、いなりセットしかなくそば単品がない。何かメニュー構成に配慮が足りないな・・・と言うのが率直な印象。リピートはないでしょう。






後は県道を通って帰宅しました。
いつもながらまっすぐな道ばかりで面白くないです。青森を走るのも飽きてきました。
2018年07月09日 イイね!

山形県へ鉄旅

昨日今日と、山形のあつみ温泉に行ってきました。




元々はバイクツーリングのつもりで計画していました。
しかし天候が優れず、待てども待てども予報が悪化の一途だったため、木曜日時点で鉄旅に計画変更。その際、「せっかくだから」ってことで、移動経路を全てグリーン車に乗るプチ贅沢旅にすることにしました。




山形の庄内地方(日本海側沿い)は車バイクでは何度となく足を運んでいますが、鉄道で訪れたことがなかったので、これはこれで楽しみでした。

まずは自宅からのローカル線に乗り青森駅へ。ここから秋田まで特急つがるで移動です。
一編成4両と言う全国屈指の寂しい特急列車で、しかもグリーン車は一両の半分。ある意味個室感があるとも言えますかね。






シートはこんな感じ。
少々古い感じですが、フカッとしてて後述の秋田新幹線こまちよりいいかもと思いました。




秋田駅では、乗り換え列車待ちの間立ち飲み屋で地ビールを。
ちょっと少なかったけどおいしかったです。二杯飲んじゃいました。






ほろ酔い気分で次の特急いなほへ乗車。
こちらは7両編成で車両販売もある特急らしい特急でした。関東のお下がりなのはご愛敬。




こちらのグリーン車は2列+1列のゆったりした配置。
前後の席の間にパーティションがあり、個室感があってグッドでした。




往路は1列席に乗車。ただ、1列席側は海と反対側で眺望がイマイチでした。




ここで、駅で購入しておいた駅弁の昼食。
グリーン車の端にあるラウンジコーナーで、日本海を見ながらの昼食。さながら食堂車気分(大げさ)でした。




約二時間かけてあつみ温泉駅に到着です。ここからはタクシーで温泉街に移動しました。
泊まったお宿は結構歴史のありそうな佇まい。中も古さを感じつつも趣がありました。写真を撮り忘れたのが残念。




一人旅なのに無駄に広い部屋😅




夕食もとてもおいしくいただきました。
あまりおなかが空いてなかったのですが、うまい日本酒をクイッとやりつつの和食は最高です。




翌日は往路と同じく特急いなほで秋田まで折り返し。
宿を出た後、バス待ちの間に地ビールをグビリ。




復路は2列席の窓側に乗車しました。
やはりこちらの方が海側で眺望も良いです。夕方だと夕日がきれいでしょうね。






秋田に到着後は、せわしなく秋田新幹線こまちへ乗り換え盛岡へ向かいます。




こまちのグリーン車は2列+2列で、普通車と同じ配置。
見た目は良いものの、普通車に対してそれほど優位性も感じません。シートだけで考えると、正直言ってグリーン料金を払う価値は少ないなと感じました。






ここで駅弁の昼食にしましたが、新幹線は窓が狭いので眺望の意味でも残念。





盛岡に到着後は東北新幹線はやぶさに乗り換え。
ここから目的地の八戸までは約30分ですが、この際なのでグリーン車に。はやぶさのグリーン車は先日も乗ったので特に感慨もない(なので写真もない)のですが、まあ値段相応と言うか、こまちよりは満足度高めです。




そして八戸からはローカル線に乗り換え、夕方4時頃に自宅に到着しました。
この最後の移動が一番きつかったかも。旅の仕上げに鈍行列車はやはり堪えます。でもその分、移動中に酒が飲めるのは捨てがたいメリットなのでやめられないなぁ。



ってことで、のんびりゆったりな乗り鉄と温泉でリフレッシュできました。
今回は新幹線と特急の鉄旅でしたが、やはり新幹線は早いものの味気ないなと思いましたね。
”特急”と言うかつての高速移動手段が、今となってはゆったり贅沢(鈍行ほど遅くもなく、それでいて快適)と捉えられるのも変な感じです。

実は来週も仕事で東京に行くので、またも鉄旅になります。
今週末の三連休は天気が良いとの情報もありますが、今年は天気の良いときにバイクに乗れないことが多いので、距離の伸びない年になりそうです。


<おまけ>
あつみ温泉駅に止まっていたロートル列車。
ビール飲みながらこんな車両に揺られて移動するのもいいなぁ・・・と思ったり。





<おまけ2>

旧型こまち。まだ使ってたことに驚き。(やまびこ運用だけど。)
むしろこれに乗ってみたい。

Posted at 2018/07/09 21:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・その他乗り物 | 日記
2018年07月07日 イイね!

想像以上の低品質

5月初頭にグリルに取り付けた復刻エンブレムですが、何か変。




傷かと思ってよく見たら、端の方からめくれた感じになってました。これメッキですらなかったのか・・・。

流用で本来の使い方ではないとは言え、外装に使うこと前提の、しかも定価で一枚3000円もするパーツが、2ヶ月足らず(注:発見したのは先月末です)でこんなことに。低品質にしてもあんまりでしょ。
ちなみに洗車機にかけたりはしてません。もはやこの車をきれいに維持しようと言う気などありませんので。


しかしまあ、Sエネのダンマリに始まり、燃費・乗り心地・騒音・異音・etc・・・。
購入して半年経つのにガッカリポイントが出尽くさないのが、あきれるやら感心するやら・・・。
Posted at 2018/07/07 21:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車:雑記 | 日記

プロフィール

「久しぶりの飲み会 http://cvw.jp/b/253831/47680698/
何シテル?   04/27 16:26
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation